「大艦巨砲主義」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

大艦巨砲主義 - (2009/02/17 (火) 02:00:03) のソース

*大艦巨砲主義
#areaedit()
**[[変革の叛旗>19th]]
 OPERATION
 O-73 黒 1-1-0 C
(常時):《[1・X]X》本国、捨て山以外のゲーム内における、[[本来の持ち主]]が自軍プレイヤーである全てのコマンドは、[[このターン]]、合計国力+Xを得る。
//「X」に()は要りません。
----
自分のコマンドを「重く」する[[オペレーション]]。
カードの[[コスト]]を変更する効果はいくつもあるが、自分のカードだけを重くするというのは他に無い。

普通に考えれば全く無意味な効果であるが、他のカードとの[[シナジー]]によって意味が出てくる。
例えば軽いコマンドでも、[[アカツキ]]や[[マスターガンダム]]といったユニットを対象に取れる様になる。[[もみ消し]]や[[相次ぐ失策]]への対策にもなるが、重くしすぎると今度は[[嫉妬]]されやすくなる点にも注意。
//全体除去である必要はありません。言いたい事は分かりましたが。
また、稀な状況ではあるだろうが、敵軍[[ハンガー]]に奪われたコマンドを[[プレイ]]され難くできる事も覚えておきたい。

「これを使ってしまうと国力が足りなくなる」という場合でも大丈夫。
プレイされた状態のカードも対象に取れるため、コマンドのプレイに[[カットイン]]してこの[[テキスト]]をプレイする事で、解決時には重コマンド化している。
ただし、上記のプレイングで[[アカツキ]]などを対象にしたい場合は、対象に「[[全ての]]」という記述を持つものでなければならない点には注意。

#areaedit(end)
----
ウィキ募集バナー