GUNDAM WAR Wiki

派閥抗争

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

派閥抗争

禁忌の胎動

COMMAND
C-100 青 2-4-0 R
(自軍配備フェイズ):敵軍カードの枚数と同じ枚数まで、自軍捨て山の上のカードを見て、その中から(1枚以上の)任意の枚数のカードを抜き出し、ゲームから取り除く。その後、残りのカードを自軍本国の上に移し、自軍本国をシャッフルする


お得意の大回復カードの一種。回復量は敵軍カードの枚数に依存するため不安定だが、相手がウィニーなどのカードを大量に並べるデッキなら自然と回復量は多くなるし、少数のカードで戦う低速デッキが相手だとしても10点前後の回復は充分に望めるだろう。
なお、厳密には回復とは異なる効果なので、何らかの効果で回復が制限されている場合でも問題なく使用する事が出来る。反面、結婚式などとのシナジーは無いため、多少デッキを選ぶカードになっていると言えるだろう。

回復によって本国に移るカードを確認及び操作できる」というのがこのカードの特異な点であり、優秀な点である。
例えば、既に国力が充分揃っているのであれば、Gを除外する事で本国の密度を高めつつ回復する事ができる。勿論、それによって回復量が減るというデメリットも生んでしまう訳だが、無駄なドローをする可能性を減らせる事を考えれば些細な問題である。
とにかく回復量を重視したい局面であれば、除外する枚数を最低限に抑えて使用する事もできる訳だから、不要なカードを大量に除外するという選択肢があるだけで充分に高性能と言えるだろう。
他にも、ユニコーンガンダムのサーチ効果で確実に欲しいカードを引くための補助としたり、混色ならゼロの示す未来の効果を強力にしたりと、組み合わせによっては有力なシナジーを形成してくれる。

前述したように回復量が不安定、使用タイミングがやや狭い、プリベントを持たないなど欠点も少なくないが、デッキ次第で強力なパワーを発揮してくれるカードである。


相剋の軌跡

OPERATION
O-44 赤 2-3-0 U
(自軍配備フェイズ):《(1)》自軍カード1枚をロールする。その場合、そのカードと、同じカード種類、同じ指定国力の値を持つ、敵軍カード1枚をロールする。


ウィキ募集バナー