Gコントローラー
蒼海の死闘
OPERATION O-X25 茶 2-4-0 R
バルチャーポイントを消費して、敵軍ユニットを奪うオペレーション。バルチャーポイントさえあれば、何度でも敵軍ユニットを奪えるのが特徴。
常時タイミングでユニットを奪える効果というのは非常に珍しく、場合によっては単純にユニットを奪う以上の効果を発揮できる場合もある。例えば、相手がプレイした吃驚ブロッカーを即座に奪って無力化したり、部品ドロボウの様にセットカードのセットを妨害するタイミングでユニットを奪ったりなど、工夫次第で様々な使い方ができる。ただし戦闘エリアにいるユニットは奪えないので、ガンダムエクシア《19th》などの戦闘エリアに直接飛び込む能力には対処できないのでそこは注意。
また、このカードは転向などとは違い奪ったユニットを返却するテキストを持たないことも大きな利点である。ユニットを奪った後このカードを割られたとしても、それにより奪ったユニットを取り返される事は無い。身勝手な懇願などを使われない限り奪い返される事は無い、と考えても良いだろう。
また、このカードは転向などとは違い奪ったユニットを返却するテキストを持たないことも大きな利点である。ユニットを奪った後このカードを割られたとしても、それにより奪ったユニットを取り返される事は無い。身勝手な懇願などを使われない限り奪い返される事は無い、と考えても良いだろう。
このように強力な効果を持つカードではあるのだが、使用条件は非常に厳しい。バルチャーポイント8というのはなかなか一度に得られる量ではなく、狙って得るにはそれなりの工夫が必要になる。また、前述したタイミングの広さという利点を活かしたいのであれば、ある程度早いタイミングでバルチャーポイントを確保する必要もある。
現在であれば、蓄財でバルチャーポイントを貯めておいたり、ガンダム売るよ《25th》で一気にバルチャーポイント8を得るのが有効だろう。いずれも常時タイミングでバルチャーポイントを得られる効果なので、早いタイミングでバルチャーポイント8を用意できる。
現在であれば、蓄財でバルチャーポイントを貯めておいたり、ガンダム売るよ《25th》で一気にバルチャーポイント8を得るのが有効だろう。いずれも常時タイミングでバルチャーポイントを得られる効果なので、早いタイミングでバルチャーポイント8を用意できる。