GUNDAM WAR Wiki

ガンキャノン

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

RX-77-2 ガンキャノン

GUNDAM WAR

UNIT
U-2 青 1-3-2 C

宇宙 地球 [1][2][2]

ガンキャノンの初出はバニラ
格闘力と射撃力の兼ね合いでガンキャノンというユニットの特性を表している点は見事である。
とはいえ後世のカードに較べると重さが際立つ。

一年戦争編 / ベースドブースター

UNIT
U-91 青 2-3-1 U
(ダメージ判定ステップ):《(1)》このカードが部隊の先頭以外の順番にいる場合、このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚に、このカードの射撃力と同じ値のダメージを与える。
宇宙 地球 [1][2][2]

ユニットを射撃できるようになったガンキャノン。
砲撃に《R》などの重いコストがないのでコストパフォーマンスは十分よいのだが、青ウィニーにはやや重かった。

RX-77-01 ガンキャノン

ガンダムエース編

UNIT
U-199 青 2-2-2 C
(自動A):このカードは、自軍「ガンキャノン」「ガンタンク」2枚につき、±0/+1/±0を得る。
宇宙 地球 [1][2][2]

ようやく2国力で収録されたガンキャノン。
テキストファンデッキ向けに見えるが、他に1枚でもガンキャノン・ガンタンクがいるとバカにできない射撃力になる。


ガンプラ30thメモリアルエディション

UNIT
GP-02 青 2-2-1 U

キャノン系 MS 専用「カイ・シデン
宇宙 地球 [1][2][3]

絶対戦力

UNIT
VU-12 青 1-2-1 C
キャノン系 MS
宇宙 地球 [1][2][1]

戦闘力だけ見ればかなり弱体化してしまったが、ビジュアルユニットには射撃の高いユニットが少ないのでバランス的には仕方ないか。

ウィキ募集バナー