GUNDAM WAR Wiki

協力体制

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

協力体制

変革の叛旗

OPERATION
O-132 青 1-3-0 U
(自動A):全てのプレイヤーは、紫以外の自軍国力が1種類しか発生していない場合、以下の効果が適用される。
「(自動D):自軍カードが場に出る毎に、そのカードをロールする」

単色デッキへの対策効果を持つオペレーションサイクル
は、あらゆるカードをロールインにする。

まず、ユニットは普通ロールインであるが、リロールインのものも少なからず存在するため、それを抑止できる。
キャラクターも同様で、リロール状態のユニットへセット、即出撃、という行動を抑止できるし、カミーユ・ビダン14th》の様な自力でユニットをリロールするものへも同様。
《R》能力を持つオペレーションの効果は1ターン遅らせられるし、のデッキや一部の特殊Gに対しては、Gをロールインにする事が効果的な場面もある。
また、プレイ以外の方法で場に出るカードもロールインになるため、ガンダムシュピーゲル捕獲兵器換装などにも有効。

サイクル共通の性質上、いデッキに効き易い、というものがある。
このカードの場合、PS装甲を中心としたデッキに対しては大きな効果が期待できる。

  • 臨戦体制とは同じ(自動D)タイミングで適用されるため、解決順を手番プレイヤーが決定できる。
  • Gなどを場に出し、それによって自軍国力が2色以上になる場合、そのカードはリロールインする。
  • 以外の国力が1種類発生している必要がある。切り開く力などによって一色になっている場合、この効果は適用されない。

参考

変革の叛旗」の、単色デッキ対策効果を持つオペレーションサイクル

ウィキ募集バナー