GUNDAM WAR Wiki

怒りのスーパーモード

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

怒りのスーパーモード

エクステンションブースター2

OPERATION
O-G16 茶 2-4-0 R
1枚制限/自軍
(攻撃ステップ):《(0)》「MF」を持つ自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで以下のテキストを得る。
「(自動D):このカードと交戦中の敵軍ユニットが破壊されて廃棄された場合、敵軍本国にXダメージを与える。Xの値は、このカードの格闘力の値と同じとする」

MF専用のサポートオペレーション。敵軍ユニットが交戦中に破壊されると、格闘力分のダメージが通る。
MFはサイズで勝負するユニットであるため、交戦で敵軍ユニットを破壊しやすく、拠点などでチャンプブロックされてもダメージを通してしまえる。
この効果を得たユニットがリングエリアに出撃した場合、ブロックしないとハンデス、チャンプブロックでも打点が通ることになり、迎え撃つ側からすれば非常に厄介。
またシャイニングフィンガーシャイニングガンダム(スーパーモード)TS2》などにより戦闘ダメージ以外で破壊されてもテキストは起動する。
特に後者の場合、防御ステップに敵軍ユニットを破壊すればダメージ判定ステップにもこちらの攻撃は通るので、上手くいけば格闘力の2倍のダメージを与えることも可能である。

また、攻撃ステップに使えるのも大きい。相手の攻撃を返り討ちにしてもダメージが入るので、リロール効果を持つシャイニングガンダム(スーパーモード)EB2》やアルゴ・ガルスキー等と相性がよい。


  • MFに与えられる効果ではあるが、わざわざリングに出撃する必要はない。


ウィキ募集バナー