ワンマンアーミー
[部分編集]
プロモーションカード
OPERATION(UNIT)
SPO-3 紫 緑1-紫1-4-0 SP
移動 支配
(常時):《(1)》このカードのセットグループは、このターン、コントロールを失う。さらに、このカードが戦闘エリアにいる場合、そのセットグループを(このカードの)持ち主の配備エリアに移す。この効果は、ダメージ判定ステップ中にこのカードが交戦中の場合、使用できない。
一時的にセットグループ内のコントロールを失わせるオペレーション。
「敵軍ユニット1枚を…」の様に、対象が指定された際にカットで使用する事で、自軍/敵軍の判別を無くし、効果の解決を失敗させる事ができる。
戦闘エリアにいる場合は配備エリアに戻るので、彼方からの来訪者の様な効果も回避可能。
帰還ステップの既定の効果前に使うことでリロール状態で配備エリアに戻るので疑似的な補給に使うことができる。
戦闘エリアにいる場合は配備エリアに戻るので、彼方からの来訪者の様な効果も回避可能。
帰還ステップの既定の効果前に使うことでリロール状態で配備エリアに戻るので疑似的な補給に使うことができる。
ただし、出撃前に使う事で出撃できなくなる等のデメリットも当然ある為、使い所には注意。
- コントロールを失っていても「持ち主」は存在するため、テキストは問題なく解決できる。
- このカードがセットされているユニットの持ち主の配備エリアではなく、ワンマンアーミーの持ち主の配備エリアに移す点に注意。
- マインドコントロールと併用すると、敵軍ユニットを借りパクする事も可能。
- ブースタードラフトエントリーパック’09に、アヘッド近接戦闘型『サキガケ』とセットで収録された。