GUNDAM WAR Wiki

ボナパルト

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

ボナパルト

絶対戦力

UNIT
U-S257 白 1-4-1 C
補給(2)
(攻撃ステップ):《(1)》手札にある、「特徴:Lサイズ」を持つユニット1枚を、戦闘エリアにリロール状態で出すことができる。ターン終了時に、この効果で出したユニットを、自軍ハンガーに移す。
艦艇
地球 [*][2][5]

Lサイズユニットを手札から直接場に出す効果を持つユニット。
グリーツ艦と同様に、特徴では「艦艇」を持つが、何故か艦船を持っていない。

Lサイズユニットは普通にプレイするには重すぎるが、このカードなら4ターン目に展開できる。
ただし、展開元は手札に限られ、展開したユニットはハンガーに移るため基本的には一度しか展開できない。

白のLサイズユニットにはデストロイガンダム(ステラ機)が存在するが、効果を活かす上では早出しの意味が薄く、レイダーガンダム26th》との折り合いも悪い。
敵軍攻撃ステップに相手が出撃した後に使用して、吃驚ブロックとして活かすと効果的。

指定国力が低い為、他色のLサイズユニットを出す為に混色にするのも一興。
例えば同弾ガンダム試作3号機デンドロビウムノイエ・ジールも指定1のため、卓越した才覚などで青か緑を用意できればハンガーからのプレイも期待でき、片適性もある程度補うことができる。

前述の通り一度展開した後はハンガーに移るが、異動通達ワークスジンで手札に移せば何度でも展開できる。
あるいはストライクEと同じ部隊に組み込み、回収ついでに強化してもいいだろう。

Lサイズユニットの可能性を広げるカードだが、それだけに艦船を持たずユニットのプレイ制限に引っかかる点が惜しまれる。

ウィキ募集バナー