01 | サイド7内部 |
寮機 | q[MG]→q[MG]→シャザク[MG]→q[MG]→ →シャザク[MG]→q[MG]→シャザク[MG] |
敵機 | GM×2→タンク→タンク→キャノン→GM |
覚醒 | - |
攻略 | 射撃重視にする。 初期配置のGM1機を残す。 自機は、タンク&キャノンを攻撃する。 |
02 | ジャブロー2 |
寮機 | ザク[MG]→ザク[MG]→シャズゴ→ →ザク[MG]→シャズゴ→ザク[MG]→シャズゴ |
敵機 | キャノン×2→グラブロ+キャノン⇒ダム[BR] |
覚醒 | - |
攻略 | 射撃重視にする。 初期配置のキャノン2機を同時に撃破する。 グラブロは自機&僚機が水中に居る時、 ブーメランミサイルを使わないので 地形に引っ掛かって居る時に撃破する事。 |
03 | ア・バオア・クー表面 |
寮機 | ドムのみ |
敵機 | Gブル×2⇒(敵全滅後) ダム[BZ](アムロ)+Gファイ(スレッガー)+キャノン(ハヤト) →キャノン(カイ) |
覚醒 | 強襲(1回) |
攻略 | 射撃重視にする。 Gブル撃破後その地点タワーの北面壁周辺に留まっていれば ハヤトのキャノンが降って来るので即撃破も可能。 Gファイ放置。 |
04 | グリーンノア1 |
寮機 | ハイ[BR]→ハイ[BR]→ギャプ→ →ハイ[BR]→ギャプ→ハイ[BR] |
敵機 | ネモ×2→リク(黒)[BZ] →MkⅡ[BR]→リク(黒)[BZ] |
覚醒 | - |
攻略 | 射撃重視にする。 初期配置のネモ1機残しが安定。 |
05 | キリマンジャロ基地 |
寮機 | ハイカス→ハイカス→バイア→ ハイカス→バイア→ハイカス |
敵機 | ネモ×2→サイコ+ネモ→dj[BR] |
覚醒 | - |
攻略 | 射撃重視にする。 初期配置のネモ1機を残し、 サイコと一緒に出現したネモと同時に撃破する。 3機目撃破でトリプル解除。 サイコは距離を離して放置。 |
06 | コロニーレーザー内部 |
寮機 | バーザム→バーザム→ブラ[BR]→バーザム→ブラ[BR] |
敵機 | メタス×2⇒(敵全滅後) 乙[BR](カミーユ)+百[BR](クワトロ)+メタス |
覚醒 | 復活 |
攻略 | 射撃重視にする。 百は放置し、4機撃破でクリア。 |
07 | 衛星軌道 |
寮機 | ギャンのみ |
敵機 | ボール×2→ ブラウ+乙[MR]→赤リク[BZ]→乙[MR] |
覚醒 | - |
攻略 | 援護重視にする。 初期配置のボール1機残す。 ボール1機撃破後は、4機目撃破するまでトリプルになる。 ブラウ放置 ブラウ撃破狙いなら衛星に引っ掛かっている所を攻撃する。 ボール→乙→赤リク→ボールの順に撃破してクリア。 |
08 | ダカール |
寮機 | グフ→グフ→ブラ[BR]→ グフ→ブラ[BR]→グフ |
敵機 | タンク×2→スパ→ダム[BR]→スパ |
覚醒 | - |
攻略 | グフは格闘重視、ブラは射撃重視にする。 初期配置のタンク1機は距離を取って放置。 タンク→スパ→ダムの順に撃破して作戦成功。 |
09 | アクシズ宙域 |
寮機 | cのみ |
敵機 | ネモ×2⇒(敵全滅後) キュべⅡ(プル)+MkⅡ[BR]+(時間経過)百[BR] |
覚醒 | 機動(2回) |
攻略 | ネモ×2は援護重視にする。 ネモ撃破後は、回避重視にする。 ネモ×2を倒した後の2on3が非常に厳しいが、 キュベⅡorMkⅡさえ倒してしまえば難易度は一気に下がる。 勿論、百は格闘に注意し放置。 ネモ×2を倒した直後に、予めキュベとの距離を詰めておけば有利に戦える。 百は出現タイミングがわずかに遅れる。 弾切れ放置の百の格闘には注意。 キュベⅡ,MkⅡ攻めに集中しているとブーストが切れた所に不意打ちで突っ込んで来たりする。 アラーム&レーダーは見ておこう。 |
10 | アクシズ表面 |
寮機 | (約90秒後)cのみ |
敵機 | メタス×2⇒(敵全滅後) ZZ[WC](ジュドー)+(約50秒後) キュべⅡ(プル)+乙[BR] |
覚醒 | 復活 |
攻略 | 僚機は作戦開始から約90秒後に出現する。 キュベⅡと乙はZZ登場後、約50秒後に出現する。 ZZは隙の大きいwc&ゲロビを多用するので楽勝。 復活含め増援前に撃破も可能。 キュベⅡを撃破して作戦成功。 乙は放置。 |
EX | コロニーレーザー内部 |
寮機 | なし |
敵機 | MkⅡ[BR]→百[BR]→(百撃破後) →ZZ[BR](ジュドー)+乙[BR](カミーユ)+ダム[BR](アムロ) |
覚醒 | 強襲(2回) |
攻略 | 僚機なし。 MkⅡ→百の2度のタイマンはノーダメージかつ 最小限の弾数で切り抜けるのが望ましい。 主人公3人は、ある程度攻撃を避ければBRの弾も尽きるので、そこから反撃する。 ZZを撃破して作戦成功。 |
01 | サイド7内部 |
敵機 | キャノン+タンク→タンク→GM→キャノン→タンク→キャノン |
覚醒 | - |
攻略 | タイマン×2で問題なし。 |
02 | ジャブロー2 |
敵機 | 陸ガン[BZ]+キャノン→グラブロ+キャノン ⇒ダム[BR]→陸ガン[BZ] |
覚醒 | - |
攻略 | 初期配置の2機を同時に撃破する。 グラブロは水中で地形に引っ掛かっている時に撃破するようにする事。 |
03 | ア・バオア・クー外部 |
敵機 | Gブル×2⇒(敵全滅後) ダム[BZ](アムロ)+Gファイ(スレッガー)+キャノン(ハヤト)→ キャノン(カイ)⇒Gブル |
覚醒 | 強襲(1回) |
攻略 | Gファイター放置。 |
04 | グリーンノア1 |
敵機 | ネモ×2→リク(黒)[BZ]→MkⅡ[BZ]→ MkⅡ[BR]→MkⅡ[BR] |
覚醒 | - |
攻略 | タイマン×2で問題なし。 |
05 | キリマンジャロ基地 |
敵機 | ネモ×2→サイコ+ネモ→dj[BZ]⇒dj[BR] |
覚醒 | - |
攻略 | 初期配置のネモを1機残し、 サイコと一緒に出現したネモと同時に撃破する 3機目撃破でトリプル解除。 サイコ放置。 |
06 | コロニーレーザー内部 |
敵機 | メタス×2⇒(敵全滅後) 乙[BR](カミーユ)+百[BR](クワトロ)+リク(赤)[BZ] ⇒百[BR] |
覚醒 | 復活 |
攻略 | スコアを狙うなら赤リク→百→乙の順で撃破する。 面倒なら赤リク→乙の順に撃破でクリア。 |
07 | 衛星軌道 |
敵機 | ボール×2→ブラウ+乙[MR]→乙[MR]→乙[MR] |
覚醒 | - |
攻略 | ボール1機撃破後、4機目撃破するまでトリプルになる。 初期配置のボールを1機残しておく。 2機目の乙を撃破した後にボールを撃破して、トリプルを解除する。 ボール→乙→乙→ボール→乙の順に撃破してクリア。 ブラウ無視。 |
08 | ダカール |
敵機 | タンク×2→スパ+ダム[BR]→スパ⇒ダム[BR] |
覚醒 | - |
攻略 | ガンタンク2機を同時に撃破する。 3機目撃破でトリプル解除。 |
09 | アクシズ宙域 |
敵機 | ネモ×2⇒(敵全滅後) キュべⅡ(プル)+MkⅡ[BR]+百[BR] |
覚醒 | 機動(2回) |
攻略 | キュベⅡ+mkⅡ+百は同時に出現する。 キュベⅡとmkⅡを撃破してクリア。 百は格闘に注意して放置 |
10 | アクシズ表面 |
敵機 | メタス×2⇒(敵全滅後) ZZ[WC](ジュドー)+キュべⅡ(プル)+乙[BR] |
覚醒 | 復活 |
攻略 | ZZ+キュベⅡ+乙は同時に出現する。 乙は放置。 復活させている間に復活させていない方を撃破する。 |
EX | コロニーレーザー内部 |
敵機 | MkⅡ[BR]×2⇒(敵全滅後) ZZ[BR](ジュドー)+乙[BR](カミーユ)+ダム[BR](アムロ) |
覚醒 | 強襲(2回) |
攻略 | 3機出現後は、ZZ→ダムを撃破してクリア。 ある程度攻撃を避ければ、敵のBRの弾も尽きるので、そこから反撃してもよい。 |