ハマーン・カーン(Haman Karn)(CV:榊原良子)
【解説】
ニュータイプ?
生年月日…U.C.0067年1月10日
血液型…型
身長…cm 体重…kg
原作搭乗機… AMX-004
キュベレイ、AMX-003
ガザC、(機動戦士ガンダムZZ)MSM-04
アッガイ
通称…ハマーン様!!
Zでの略歴
宇宙世紀0087年10月12日、地球圏に舞い戻り、第三勢力アクシズとしてグリプス戦役に介入。エゥーゴから同盟を持ちかけられるが交渉は決裂。その後、ティターンズと同盟を締結する。
宇宙世紀0088年1月、エゥーゴからサイド3を譲渡するという条件でグリプス2(コロニーレーザー)の破壊を要請されると、グワダンの主砲でグリプス2の一部を破壊して、グリプス2を奪取する。ティターンズに対しては
アーガマを攻撃したものが外れたと虚偽の報告をする。その後、ティターンズの要塞
ゼダンの門でジャミトフ・ハイマンとの会見の隙に青酸ガスによる暗殺を狙うが失敗。ゼダンの門にアクシズをぶつけて破壊する。その後、ジャミトフと再度会談を持つが、会談の最中同席していたパプテマスがジャミトフを暗殺。パプテマスはこれを
ハマーンの仕業に見せかけて、ティターンズを掌握する。
同年2月、グリプス2はエゥーゴに奪われ、エゥーゴ・ティターンズ・アクシズは三つ巴の戦いとなる。ハマーンは一旦部隊を後退させ、温存する。
ハマーンでプレイしていると、何故かキュベレイのパイロットが
アムロになる。
アーケードモード
【台詞】
- 選択時
- 出撃デモ
- あとは任せたぞ、キャプテン。(オペレーター)了解です!(ハマーン)よし、出撃する!
- あとは任せたぞ、キャプテン。出撃する!(オペレーター)お気を付けて!
- (キュベレイ搭乗時)艦長、私も出る。奴らのペースに乗せられすぎだ、見てはおれん!キュベレイ!出る!
- (旧機体搭乗時)旧式か、まあ良かろう。俗物ども相手にはこれで充分だ。行くぞ!
- 戦闘開始時
- 総員、私に続け!
- 我々の力をその目に焼き付けるがいい!
- (僚機が)
- (CPU戦で敵機として登場時)
- 攻撃
- 落ちろ!
- やらせるかっ!
- そこっ!
- 死ねえ!
- そこかぁ!
- 迂闊だな…
- (格闘)もらった!
- (格闘)フフッ…
- (格闘)ネズミが!
- (格闘)ええぃ!
- (ファンネル使用時)行け、ファンネル!
- (ファンネル使用時)ファンネル!
- サーチ
- 捉えたぞ!
- (カミーユをサーチ)カミーユか!
- (クワトロをサーチ)シャア!
- 被サーチ
- まずいな…
- (宙域のみ、ハマーンが方角を察知して)~か・・・!
- (オペレーターが方角を示して)~です!
- 被弾時
- うっ!
- なめたマネを!
- (味方が誤射)何をしている!
- (被撃墜時) くっ、不覚…
- (被撃墜時) バカな・・・
- (被撃墜時)これ程とは…
- (味方撃墜時)ええいっ!
- (味方撃墜時)実戦慣れしていないからだ・・・
- 回避時
- 弾切れ時
- 敵機撃破時
- フフッ、ここまでだ俗物…
- 大した役者だったよ…
- フッ・・・
- 復帰時
- 何…この感覚……
- これ以上の無礼を許すわけには行かない!
- (キュベレイ搭乗時)このキュベレイをなめてもらっては困る!
- あと一機撃破で作戦終了
- 覚醒
- (強襲)こんな所で朽ち果てる己の身を呪うがいい!
- (復活)小賢しいマネを!
- (機動)恥を知れ俗物!
- (敵覚醒時)はっ・・・鳥肌が立っている…!?
- 作戦成功時
- (オペレーター)帰還して下さい!(ハマーン)了解した。
- 作戦失敗時
最終更新:2022年10月20日 08:14