□学園関係者(NPCリスト)
- 学園理事長ニムリス
- 学食のおばちゃん
マーファ司祭で学食を残すと怒られる。 学園内でも1、2を争う剛の者
- “ブルードラゴン”
ファイター担当教師 熱血赤ジャージで竹刀を振り回す風紀顧問の美女教師
- “ナインライブス”
プリースト〔ラーダ)/セージ 保健室担当。銀髪、紅目のハーフエルフ。ほんわかお姉さん先生。
- “やる気レスティーチャー”カーソン
セージ学担当教師 白衣でくわえタバコ、気だるげな雰囲気。「教わろうとするんじゃねぇ。考えるんだよ」と放任主義で授業まで投げ出してるとの噂。キャライメージはSO2のボーマン先生っぽい。
- “マッドサイエンティスト”アーク・ダージリン
セージ学担当教師 教授補 白衣の少女、高いセージ能力を持ち、いろいろな研究を行っている。 錬金研究会の顧問。
やる気のない、カーソンの代わりに授業に出たりしている。
タバコをすうので、セージの研究室はタバコ臭いらしい。
やる気のない、カーソンの代わりに授業に出たりしている。
タバコをすうので、セージの研究室はタバコ臭いらしい。
- “副館長”ケルベム
大図書館で副館長をしている書物狂いのマンティコア。
心優しい魔獣なのだが、本を馬鹿にしたり汚すものは絶対に許さない。ていうか、殺ぉす。
図書館閉館後も、勉強熱心な学生のために図書館をコッソリ開放しているらしい。
心優しい魔獣なのだが、本を馬鹿にしたり汚すものは絶対に許さない。ていうか、殺ぉす。
図書館閉館後も、勉強熱心な学生のために図書館をコッソリ開放しているらしい。
- “史上最強の用務員”ブルさん
学校の用務員で、元山賊。 コボルトに似たような顔からブルドッグ顔ということで、ブルさんと呼ばれている。
若い時は暴れまくっていたが、歳を重ねるに従い、温和な性格になる。
全力を出せば、ブルードラゴン先生と互角と言う噂もあるが、若いころと違い、中年太りしてしまい
その実力はさび付いている。
若い時は暴れまくっていたが、歳を重ねるに従い、温和な性格になる。
全力を出せば、ブルードラゴン先生と互角と言う噂もあるが、若いころと違い、中年太りしてしまい
その実力はさび付いている。
- “鉄壁”ラグロード・ロゥアー
学園内ファリス神殿の司祭、元はオラン神殿に所属していた神官戦士である。
戦場においては、攻撃能力よりも防御能力に優れていた為、鉄壁と渾名される。
敬謙で厳格なファリス信徒であるが、性欲がかなり強いとの噂。現在26歳。
戦場においては、攻撃能力よりも防御能力に優れていた為、鉄壁と渾名される。
敬謙で厳格なファリス信徒であるが、性欲がかなり強いとの噂。現在26歳。
- “黄金の竪琴”ミルフェ
- “ほんわかウィザード”フィーリア・ノイン・アルディール
高レベルのソーサラー教師。 元導師だったが、とある事件により追放される。
ドジばっかしている。 ブルードラゴンとは無二の親友。
ほんわかお姉さん。最近本来の冷徹さも垣間見える
ドジばっかしている。 ブルードラゴンとは無二の親友。
ほんわかお姉さん。最近本来の冷徹さも垣間見える
- “雪女” シャルロット(シャルロッテ)・ホワイトスノー
愛称:シャルル
種族:雪女(冷気無効、炎に弱い)
技能:シャーマン5(冷気) シャーマン3(通常) シャーマン0(炎)
学園の生徒に保護された雪女の末裔。
人見知りが激しく、一部の学生以外会話が出来ない。
マジェ少年にだけは、全面的に心を開いている。
種族:雪女(冷気無効、炎に弱い)
技能:シャーマン5(冷気) シャーマン3(通常) シャーマン0(炎)
学園の生徒に保護された雪女の末裔。
人見知りが激しく、一部の学生以外会話が出来ない。
マジェ少年にだけは、全面的に心を開いている。
- “沈黙の天使”トリッシュ
学園内のファリス神殿でシスターとして働く少女。
学生たち(主に男子)の悩み相談に、その身を捧げる可憐な少女プリースト。
学生たち(主に男子)の悩み相談に、その身を捧げる可憐な少女プリースト。
- “喧騒の貴族”オン・デ・マンド卿
無名学園名物である突発遺跡に出没する貴族の格好をした謎のスペクター。自称、ハンサムさん。実は学園の中ならドコにでも出没する。
彼曰く、学園の一部の遺跡は彼の管轄の迷宮らしい。騒がしく登場し、無駄な茶々を入れて騒がしく退場するが、撃退したと言う話は無い。と、いうのも、彼の用意する迷宮をクリアしたものには相応の報酬が約束されているからである。
喧しく、そして律儀な彼だが、PC側からのコンタクトを取ることはほぼ不可能であると思ったほうが良い。彼は、気分屋であり、突発遺跡がいつ出現するか分らぬように彼もまた、どこにいるかなど人知の与り知らぬ領域なのである。
なお、学園居住B地区には彼のお墓がある。お供えものをすると喜ばれるらしい。
彼曰く、学園の一部の遺跡は彼の管轄の迷宮らしい。騒がしく登場し、無駄な茶々を入れて騒がしく退場するが、撃退したと言う話は無い。と、いうのも、彼の用意する迷宮をクリアしたものには相応の報酬が約束されているからである。
喧しく、そして律儀な彼だが、PC側からのコンタクトを取ることはほぼ不可能であると思ったほうが良い。彼は、気分屋であり、突発遺跡がいつ出現するか分らぬように彼もまた、どこにいるかなど人知の与り知らぬ領域なのである。
なお、学園居住B地区には彼のお墓がある。お供えものをすると喜ばれるらしい。
- “欲望の魔獣”チェイ・フェイ
オン・デ・マンド卿の遺跡から生還した探索者の一人が賞品として手に入れた魔獣。人間の欲望、特に金銭欲や物欲に反応する。現在、セイロンの元で飼われている。実は絶滅危惧種らしい。
- ”七代目のルパン” セーヌ・ルパン&アルトリア・ルパン
世間を賑わす怪盗だったが、作戦ミスで捕まってしまう。 しかし、真相を暴いたために、
学園のシーフ科の教員補として採用される。 両者学園を出ることができない。(24のギアス)
セーヌ・ルパン(姉) シーフ7 レンジャー5 ソーサラー5 セージ4
アルトリア・ルパン(妹) シーフ5 シャーマン5 レンジャー5 セージ4
学園のシーフ科の教員補として採用される。 両者学園を出ることができない。(24のギアス)
セーヌ・ルパン(姉) シーフ7 レンジャー5 ソーサラー5 セージ4
アルトリア・ルパン(妹) シーフ5 シャーマン5 レンジャー5 セージ4
- ”謎の平凡人” ヘーボン・ザーボン
シーフ科の教員。変装の達人で、本当の姿は誰も知らない。
シーフ10 ほかの技能は不明である。
本名不明、年齢不明、所有技能不明、性別も疑わしい、過去も不明。
ただ分かっているのは、フィーリアの紹介で、学園に赴任してきたことと、
今の姿格好は、さえない中年の平凡な男と言うことだけである。
シーフ10 ほかの技能は不明である。
本名不明、年齢不明、所有技能不明、性別も疑わしい、過去も不明。
ただ分かっているのは、フィーリアの紹介で、学園に赴任してきたことと、
今の姿格好は、さえない中年の平凡な男と言うことだけである。
- ”モヒカン刑事” モヒ=カーン(26歳男。司法局刑事)
NA学園司法局に所属する刑事。学園で起こる凶悪事件の解決にのぞむ捜査員の一員である。
凶悪な顔つきと、キレた三流悪役の言動を好むことから誤解されやすいが……とてつもない善人。
「ガキどもがぁ! とっとと尻尾まいて家にけぇりなぁ!」と脅して、学生の夜歩きを注意し
「ここまで来るたぁ、いい度胸じゃねぇか、あぁー?」と、司法局に訪れた生徒をもてなし
「へっ、冥土の土産に聞かせてやるぜぇ!」と、どんな質問にも答えてくれる。
凶悪事件を憎み、情熱をもって捜査にかけまわる刑事だが、運と頭はとてつもなく悪い。
しかし、その捜査力で集めた情報が、事件解決を望むPCの手助けになったりもする。
学園OBであり、在学中からこんな難儀なキャラクターだったらしい。
【参考資料】 夜道の迷子をあやすモヒカン刑事(絵:兎王様)
凶悪な顔つきと、キレた三流悪役の言動を好むことから誤解されやすいが……とてつもない善人。
「ガキどもがぁ! とっとと尻尾まいて家にけぇりなぁ!」と脅して、学生の夜歩きを注意し
「ここまで来るたぁ、いい度胸じゃねぇか、あぁー?」と、司法局に訪れた生徒をもてなし
「へっ、冥土の土産に聞かせてやるぜぇ!」と、どんな質問にも答えてくれる。
凶悪事件を憎み、情熱をもって捜査にかけまわる刑事だが、運と頭はとてつもなく悪い。
しかし、その捜査力で集めた情報が、事件解決を望むPCの手助けになったりもする。
学園OBであり、在学中からこんな難儀なキャラクターだったらしい。
【参考資料】 夜道の迷子をあやすモヒカン刑事(絵:兎王様)
- “魔剣商人”タクラマカン・マンダラール
- “漆黒の翼”智恵と恐怖の支配者たるギャモン様
雑木林大森林の山岳エリアに住んでいる元カラスのドラゴン。野生のフェザーフォルク達を守護し、同時に配下として洞窟に住まわせ傍に置いている。
その力は本来のドラゴンには及び付かぬものの、数々の魔法を操り、元がカラスなだけに智恵者であり策士であるが、意外と礼儀正しい面も見受けられる。好きなものはヒカリモノ。
昔は暴れまわっていたが、とある生徒たちによって諌められ、現在は山岳地帯の守護者と化している。なお、学校側とも盟約が張られておりお互いに損害を出さぬよう、双方不可侵の形をとっている。
その力は本来のドラゴンには及び付かぬものの、数々の魔法を操り、元がカラスなだけに智恵者であり策士であるが、意外と礼儀正しい面も見受けられる。好きなものはヒカリモノ。
昔は暴れまわっていたが、とある生徒たちによって諌められ、現在は山岳地帯の守護者と化している。なお、学校側とも盟約が張られておりお互いに損害を出さぬよう、双方不可侵の形をとっている。
- “お人好しダークエルフ?”バジャン
年齢不詳、見た目は二十代そこそこに見えるダークエルフ。
シャーマン科の教諭……で、あるのだが、妙にお人好しと言うか何というか、なので、時折初級の授業を誰かしらの変わりに引き受けたりもするらしい。
奥さんや子供達(実子一人養子一人)と共にのんびりと教鞭を執っているようだ。 因みに、怒ると結構怖くて愛妻家、子煩悩だったりする。
シャーマン科の教諭……で、あるのだが、妙にお人好しと言うか何というか、なので、時折初級の授業を誰かしらの変わりに引き受けたりもするらしい。
奥さんや子供達(実子一人養子一人)と共にのんびりと教鞭を執っているようだ。 因みに、怒ると結構怖くて愛妻家、子煩悩だったりする。