※このPCはβ版終了に伴い、変化ないしは登録より消去および変更の恐れがあります。
【名前】シンシア=シンフォニア
【PL】kudann
【性別】女 【年齢】12
【種族】ハイブリット(エルフ)
【外見】おしゃまな金髪ツインテール。身長141。
【クラス】スカウト/ノーブル(悪ガキ/深窓のお嬢様)
【PL】kudann
【性別】女 【年齢】12
【種族】ハイブリット(エルフ)
【外見】おしゃまな金髪ツインテール。身長141。
【クラス】スカウト/ノーブル(悪ガキ/深窓のお嬢様)
【設計】 ちょっとツンデレですごく偉そうなお嬢様。 お父さんはとても偉い人で、本人もその後継者となるべくまい進する子。 自分はこの町の支配者(候補)だと公言してはばからず、自分が一番偉い主張する。 でも、遊びたい盛りなのでついつい家という包囲網から脱走して街でガキ大将を気取っています。
【ステータス】
【体力】1【技巧】4【敏捷】6
【知力】4【社会】2【精神】2
【体力】1【技巧】4【敏捷】6
【知力】4【社会】2【精神】2
【趣味】ワクワクするような冒険
【所属】子ども草野球チーム/第4高家シンフォニア家末娘
【所属】子ども草野球チーム/第4高家シンフォニア家末娘
【EXP】
取得:19+40
消費:24+15
残量:20
取得:19+40
消費:24+15
残量:20
【HP】 = 13
【PP】 = 14
【MP】 = 16
【財力】 = 8+1
【PP】 = 14
【MP】 = 16
【財力】 = 8+1
【スキル】
技巧4:《手練:3》《感知:1》
敏捷6:《隠密:3》《運動:1》 《回避:1》
知力4:《学術:1》
社会2:《財産:1》
精神2:《心力:1》
技巧4:《手練:3》《感知:1》
敏捷6:《隠密:3》《運動:1》 《回避:1》
知力4:《学術:1》
社会2:《財産:1》
精神2:《心力:1》
メインワークスから1つ、サブワークスから1つ、メイン/サブ/共通いずれかの枠から自由に1つ、合計3つの特技
【特技】
<玄人の足運び> アクティブ 【敏捷】+《隠密》or《運動》
軽業で壁をひらりと乗り越えたり、物陰に隠れたりといった、常人にはできない忍びの技術を表すスキル。
これらの判定に+2D6を得る。
軽業で壁をひらりと乗り越えたり、物陰に隠れたりといった、常人にはできない忍びの技術を表すスキル。
これらの判定に+2D6を得る。
<指先の魔術> アクティブ 【技巧】+《手練》
針金一本で鍵を開ける事ができる。一般家屋の鍵ぐらいならば判定は必要ない。
複雑・厳重な鍵の場合、GMが目標値を定め、【技巧】で判定する。
針金一本で鍵を開ける事ができる。一般家屋の鍵ぐらいならば判定は必要ない。
複雑・厳重な鍵の場合、GMが目標値を定め、【技巧】で判定する。
<クィックタイム> アクティブ 【技巧】+《手練》
一瞬の妙技に全てを賭けるスリ、ソードブレイカーで敵の道具を叩き落す兵士などの使う特技。
あなたの指先が獲物を狙ったとき、周囲が無警戒であれば、無条件で10m以内の(不動産を除く)アイテムを懐に仕舞える。
相手が警戒している場合などでも判定に2d6の有利なボーナスを得て、判定に望むことができる。、
なお、盗んだアイテムはシナリオ後に消滅する。
一瞬の妙技に全てを賭けるスリ、ソードブレイカーで敵の道具を叩き落す兵士などの使う特技。
あなたの指先が獲物を狙ったとき、周囲が無警戒であれば、無条件で10m以内の(不動産を除く)アイテムを懐に仕舞える。
相手が警戒している場合などでも判定に2d6の有利なボーナスを得て、判定に望むことができる。、
なお、盗んだアイテムはシナリオ後に消滅する。
<サモン・セバスチャン> アクティブ 判定なし
非常に有能な執事を従えている事を表す特技。
この特技を使用する事で、調べ物や簡単な偵察行動などを
『あらかじめやらせておいた』事にできる。
ただし、雇用NPCアイテム『優秀な執事』を所持している必要がある。
非常に有能な執事を従えている事を表す特技。
この特技を使用する事で、調べ物や簡単な偵察行動などを
『あらかじめやらせておいた』事にできる。
ただし、雇用NPCアイテム『優秀な執事』を所持している必要がある。
【ロール&プール】
<友達思い> 友人・知人に対する献身的行動。周囲の人のためを思って行動し、いつの間にか損な役回りになっている。
<好奇心> 物事の真実を見極めようとする、あるいは事件の顛末を最後まで見届けようとする。興味や好奇心の赴くまま、物事に首を突っ込む。
<委員長気質> 秩序を乱す者を放っておけない仕切り屋的行動。真面目にやるが、結局効果を発揮する事はなく報われなさに肩を落とす。
<好奇心> 物事の真実を見極めようとする、あるいは事件の顛末を最後まで見届けようとする。興味や好奇心の赴くまま、物事に首を突っ込む。
<委員長気質> 秩序を乱す者を放っておけない仕切り屋的行動。真面目にやるが、結局効果を発揮する事はなく報われなさに肩を落とす。
【魔法】
《ディープ・ミスト》 キープアップ 6 シーン内 空間
視界がままならなくなるほどの濃霧を発生させる。
この霧の中において、目に頼る作業はあらゆる判定に-1D6の修正を得る。
また、火を用いたダメージは半分として扱う。
視界がままならなくなるほどの濃霧を発生させる。
この霧の中において、目に頼る作業はあらゆる判定に-1D6の修正を得る。
また、火を用いたダメージは半分として扱う。
《エアロ・ウォーク》 キープアップ 6 接触 単体
対象の足を地面から浮かせ、高さ数cm程度の空中を歩けるようにする。
発動後は接触の必要なく、10分は効果が持続する。
対象の足を地面から浮かせ、高さ数cm程度の空中を歩けるようにする。
発動後は接触の必要なく、10分は効果が持続する。
《リターン・ホーム》 アクティブ 6 接触 複数体
この魔法は、使用する前の準備段階として、帰るべき場所への
『マーキング』が必要になる。
使用すると、『マーキング』していた場所へ、一瞬にして帰還できる。
『マーキング』には特に複雑な手順は必要なく、PLの宣言だけでよい。
この魔法は、使用する前の準備段階として、帰るべき場所への
『マーキング』が必要になる。
使用すると、『マーキング』していた場所へ、一瞬にして帰還できる。
『マーキング』には特に複雑な手順は必要なく、PLの宣言だけでよい。
《ファー・トーク》 アクティブ 2 1km 単体
脳裏に思い描く特定の人物と会話ができる。
この効果は"会話を続けよう"と考えている限り持続する。
ただし、空気の動きが外部と遮断された密室に対して、あるいは密室の中からでは使用できない。
また、話そうとする相手の事を直接知っていなくてはならない。
(肖像画で見ただけ:× 遠目に見た事があるだけ:×
間近で見た事があるが話した事はない:GM判断)
脳裏に思い描く特定の人物と会話ができる。
この効果は"会話を続けよう"と考えている限り持続する。
ただし、空気の動きが外部と遮断された密室に対して、あるいは密室の中からでは使用できない。
また、話そうとする相手の事を直接知っていなくてはならない。
(肖像画で見ただけ:× 遠目に見た事があるだけ:×
間近で見た事があるが話した事はない:GM判断)
【アイテム】
親元の一戸建て住宅 一戸建て住宅同様の生活だが、親元のため肩身が狭い。 0
屋敷 広い敷地で庭のついた家での、美味い食事の生活。 4
優秀な執事 3
きらびやかな衣装 社交界あたりにまで使えそうな衣装。 1
屋敷 広い敷地で庭のついた家での、美味い食事の生活。 4
優秀な執事 3
きらびやかな衣装 社交界あたりにまで使えそうな衣装。 1
武器名 【白兵】 【射撃】 【攻撃力】 【恫喝力】 【規制】 【価格】
粉砕バット(棒切れ) 0 - 0 0 0 0
粉砕バット(棒切れ) 0 - 0 0 0 0
【周辺人物】
<[[アゾート]]>シンフォニア家に協力する生粋魔術師。 <セラ>勉学遊び,ともに仲のいい子よ。 <フュー>一応殿下なんだって。もっとシャンとしてよ! <シェーラ>公園であった謎の女性。借りは返す! <ウィリアム>チャラヘラしたやつ。 <[[ラケシュ]]>図書館の主、友達兼勉強のライバルね! <[[ベイン・アーガレム]]>:羨望 <ルジャナ>:友人兼敵視 <[[ノイジィ]]>:うるさい人 <ヴェルソート>:お酒に強い人 <エイノー>:服をよく頼む人よ <[[クーリシュ]]>:良く会う芸人さんね <[[グーテン=モルゲン]]>:な、なんなのよこの眠り狼は、ば、ばかにしてぇー! <ポーラ>:なんか、良く食べ物探してるわよね <フィーニア>:何でも屋って何よ、何でも屋って <リミア>:学友・貴族が情報屋なんて何考えてるのかしら? <[[チェルシー]]>:リミアの部下の女の子ね。 <エフィリア=[[エリス]]>:抱きしめ魔。 <[[カイ=ゴドー]]>関係:畏怖 <クシャナ>:羨望 <サナリー>:友人 <ルティエ>:役所の人 <シア>:友人 <[[リコラ]]>:友人 <コカゲ>:興味 <佐倉 有香里>:畏怖 <タイム>:スカートめくり <[[マリエル・クライスト]]>:憧憬 <リシアンサス>:ちょっと面白い人 <アイ・ピジョンブラッド>:憧れ <[[トゥーティー・ドローズ]]>:友人 <[[ダン=マウンテンヒル]]>:売れない芸人さん <[[ニノン]]>:コロッケ好き <リズ>:仲間意識 <シェリル>:応援 <クーティス>:仲間意識
【行動範囲】
<山手区>[[シルヴァリア]]市街。散歩など。 <下町区>シルヴァリアの昔ながらの街並み。主な遊び場。 <アゾートの家>秘密基地その1
【コネクション】
鏡の精霊:(図書館在住)
【設定】 フルネームはシンシアリィート=F4=シンフォニア。 今日も彼女は街を見るために幼執事アルフレートと共に事件に乗り出します。 シンフォニア家は元々魔術に造詣が深く、音階による呪文起動を得意としている。 幼いシンシアにもそれは受け継がれているが、子供ゆえに本人の魔力は練られていない。 その分は、手甲に装備されたマジックアイテムSCBEがサポートを行うことで補われている。 ※SCBE…Spell-Cast-Bullet-Engine 通称:シンガー 特定の呪文詠唱弾丸を仕込むことによって術者の詠唱を補助する。 仕込んだ弾丸の補助しかできない、弾数が限られるなどの欠点がある。 「わ、わかってるわよ!こ、これくらいラクショーよ!」 「いくわよアルフレート、わたしには勝利こそふさわしいわ。」 「貴族を名乗るなら貴族として朽ち果てなさい!」 「気高さ心意気根性気合優雅さ、そして何よりもスピードが足りない!」
/* コンセンサスレーティング */
【全体】×:子供です。ガキんちょです。難しいです。
【同性】△:多分大丈夫。ただしPL熟練度に難ありでよろしければ。
【3P】×:コドモですけど~?
【浮気】×:血の雨が降ります
【猟奇】×:こどもなんだってば!
【スカ】×:まあやめておけというかなと言う感じ
【全体】×:子供です。ガキんちょです。難しいです。
【同性】△:多分大丈夫。ただしPL熟練度に難ありでよろしければ。
【3P】×:コドモですけど~?
【浮気】×:血の雨が降ります
【猟奇】×:こどもなんだってば!
【スカ】×:まあやめておけというかなと言う感じ
□記録 GMつぎ込み:40点 2006.5/24 第1回セッション:母の指輪 GM≪兎王さん≫成長:《運動:0⇒1》 経験点4+2 報酬0 2006.7/2 第2回セッション:鏡よ鏡! GM≪J-Headさん≫成長:《感知・学術・回避:0⇒1》 経験点4+3 報酬:コネクション・鏡の精霊 2007.8/8 第3回セッション:シルヴァリア鎮魂歌 GM≪J-Headさん≫成長:《:⇒》 経験点4+2 報酬:コネクション・元・大魔法使いミリア=ルナリア(幽霊)