名前:フブキ=シンドウ
通称:スカーフェイス
年齢:25
性別:男
通称:スカーフェイス
年齢:25
性別:男
所属/階級:エゥーゴ/大尉
乗機:ガンダムMk-Ⅲイグレイ(ブリザードフレーム)
機体履歴:ガンダムピクシー>ガルバルディα
乗機:ガンダムMk-Ⅲイグレイ(ブリザードフレーム)
機体履歴:ガンダムピクシー>ガルバルディα
CL7
体力21/6 +4 射撃21/6 格闘20/5 操縦20/5 +2 知覚20/5 +2 反応18/5 +3 精神13/4 基本値92 ・強化人間LV2(副作用値10)
<MS技能>
機動防御 LV5 追加ダメージ判定+1 命中箇所判定-4 BS斬り LV5 命中+2 ダメージ+6 BCGC LV6 命中+4 ダメージ+4 中距離の命中+4 両手武器 LV5 逆腕の命中-5 ダメージ-3 抜き切り使用可 移動 LV2 離脱行動消費-1 突撃行動消費-1 武器受け LV5 白兵攻撃の武器受け可。判定基準値13 回避 LV5 回避+5 シールド LV1 命中箇所判定結果が1以下のとき、シールド防御 予測行動 LV1 次のラウンドから行動を1借りられる
<一般技能>(通常目標値10)
コンピューターLV7 交渉LV7 薬物化学LV3 ナイフコンバットLV8
- 功績4648 経験点749
- 設定
ザビ家による革命でで殺された、ジオン=ダイクンの側近の息子。 クベ家に身を寄せた姉とは別に、地球連邦軍に在籍する身内の手によって命を救われ、地球で育てられる。 一年戦争開始前に士官学校を卒業し、連邦軍に入る。 連邦軍最初のMS、ザニーのテストパイロットをつとめ、着々と戦果をあげていたが…… 自分を保護していた軍高官の死去とともに、更迭。NTの素養を疑われ、とある研究所に移籍される。 その研究所は非道な人体改造と精神操作で何人もの人間を死においやる悪魔の実験場だった。 奇跡的に人体実験を生き延びた彼は、『偶然の産物』である強化人間として目覚めるに至った……
連邦を、ジオンを、全人類を憎むハンニバル博士の意識を刷り込まれ、狂戦士となったフブキ。 ガンダムピクシーを与えられ、鬼神のごとき容赦のなさで、次々と敵を撃墜してゆく。 その顔に刻まれた向こう傷を、ミラーシェードで隠す彼は…… いつしかスカーフェイスと呼ばれ、怖れられた。
しかし、死んだと思っていた姉との接触、レンとの戦いを経て、スカーフェイスの仮面は壊された。 フブキ=シンドウを取り戻した彼は、贖罪と、決着と、家族を護るために、姉の元で戦うことを決意する。 それが、連邦に対する裏切りとなろうとも……
一年戦争の後。 彼は愛する[[ライア]]と結婚し、アナハイムエレクトロニクスに入社。 開発部テストパイロットを経てガンダム計画に参加。 テラーズ紛争時に連邦軍に原隊復帰し、[[コウスケ]]=ムラカミへの借りを返すべく、肩を並べて戦った。 そして0086年……ユキナがティターンズに捕われ、それが彼の再びの反逆の切欠となる。 同時期、連邦正規軍の最新MSガンダムMk-Ⅲ「イグレイ」を与えられる。 そのとき行われたティターンズのMk-Ⅲ「ハーピュレイ」とのトライアルで、ゼストと互角の戦いを繰り広げる。 姉の救出のため、彼は再び裏切りの戦士「スカーフェイス」へと戻った。 未だに、ゼストとの決着はついていないw
RX-166 ガンダムMk-Ⅲ(イグレイ)ブリザード・フレーム (フブキ・シンドウ大尉専用機) 基本回避値 56 功績ポイント 3600 基本耐久力 60 推進剤 68 機動力 8/-/10/- 武装名称 射程修正 ダメージ 装弾数 タイプ 功績ポイント 装備箇所 ビームライフル +2/+1/-8/- 3D6+6 30 BR (45) 携行、大ラッチ Eパック 30 L 15 小ラッチ 背部ビーム[[カノン]] -1/+1/-6/- 3D6(2) 20 BC (45) 背部固定 バルカンポッド +6/-9/-/- 2D6 5 V 5 頭部 ビームダガー +4 2D6×2 BS (10)×2 専用ラック シールド 装甲値 8 耐久力 20 S (20) 腕部専用ラッチ 背部プロペラント 1セット 推進剤 10×2 P 7×2 背部 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13+ 装甲 15 13 11 10 9 7 7 6 5 4 3 2 2 追加 3 4 4 5 5 5 6 6 7 7 8 8 9 【装備能力】 ビームライフル、バズーカは腕部に携行、または背部ラッチに装備可能。腰部左右小ラッチにEパックは各2つずつ、弾倉は1つずつ装 備可能。シールド裏にもEパックを2つ装備できる。ビームカノンはバックパックに固定装備。バルカンポッドは頭部に外装する。ビーム ダガーは背部に専用ラックに2基装備。シールドは逆腕の専用ラッチに装備する。プロペラントはバックパックに装着する。 【特殊能力】 「リニアシート」搭載。高機動型MS。 【解説】 本機は、地球上の最大規模の拠点キリマンジャロ基地で、建造されたRX-178型の直系後継機であり、あくまでも地球連邦軍が開発 した試作機である。高機動型スラスター・ユニットを装備しており、装甲にもガンダリウムγに換装されている。機体設計には、汎用性よ りも出力増強が重視されており、戦術攻撃型MSに属する機体である。本機は試作のみに終っているが、同基地の開発機には、RX-16 0型がある。 スカーフェイス=フブキ・シンドウ大尉の専用機として、スカイブルーの装甲に白い結晶マークのカラーリングを施されている。 なお本機はパイロットの強い要望により、ガンダムピクシーに採用されていたビームダガーをサーベルのかわりに装備しており、高い 格闘能力を持っている。