ジョーカー
名前:ジョウ・スティグマ・カーマイン
通称:ジョーカー 不死身のギャンブラー 聖竜の騎士
性別:男
年齢:18
LV:31
所持金:55G
通称:ジョーカー 不死身のギャンブラー 聖竜の騎士
性別:男
年齢:18
LV:31
所持金:55G
- 能力
能力名 カテゴリー 解説 洞察力 即・常 消耗→現在あなたが置かれている状況のヒントをGMからもらえます 消耗→相手の『未知の敵』の能力の効果を無効化します 素質 常 獲得する能力のカテゴリーを決めるとき、出た目に+10できます 体力 即 消耗→攻撃一つのダメージを3ポイントまで相殺できます 夜目 即 闇の中でも物を見ることができます 消耗→通常より遠くのものを見れます ギャンブラー 自分の判定に使用したダイスがゾロ目だった場合、ふりなおすことができます 不死 常 死亡した時に能力を失わずにすみます 死亡しても1時間後には能力一つを回復し生き返ることができます 聖痕(傷) 常 能力2つを直ちに追加で獲得し、「容姿」を直ちに失います。この能力を消耗した場合、もう2枚の能力を消耗してください。 聖なる力 常 光系の魔法を扱うことができます 竜の血族 常 マスターの許可する、モンスターの能力一つをただちに獲得できます 爆熱(酸) 通常攻撃ダメージ+2。相手は戦闘終了まで通常攻撃を受けるたび追加で+1ダメージ 消耗→相手の防御アイテムを消耗。 癒しの手 回復不能 消耗→対象の能力を4回復します。呪文は回復できません。 天界の血 魔物から受けるダメージが半減、これは聖なる力としても扱います。 凶暴化 消耗→通常攻撃のダメージが2倍されます。命中判定前に消耗 持久力 即時 2d6して7以上出れば能力ひとつ回復。6以下で消耗。 Aぼいす 呪文 消耗→味方全体の通常攻撃命中値-1 熱血漢 即時 回復不能 二つの能力を消耗して一つの能力を回復する おらくる 呪文 消耗→神の声を聞く ぐれーたーひーる 呪文 消耗→味方全体の能力2回復 信心 常時 聖なる力もしくは邪なる力を持っていた場合、同じ能力として扱う 勇者 常時 聖なる力もしくは邪なる力の数だけ、追加で能力を獲得する。 ぐれーたーひーる 呪文 消耗→味方全体の能力2回復 成長 常時 3の倍数レベルにレベルアップしたとき、もう1LVアップ 強化 自分がもっている基本能力1つをコピーできます。どれをコピーするかシナリオ開始時に決定。 多芸 常時 能力獲得の要求1つのかわりに出来ます 大きな体 通常攻撃ダメージ+1 ダメージを2点吸収 知恵 即時 知恵の効果が通用しない 消耗→相手の能力を1つ消耗させる ほーりぃらいと 呪文 消耗→魔物もしくは邪なる力を持つ対象に1d6+相手の邪なる力数ダメージ 筋力 通常攻撃のダメージ+1 聖なる力 常時 光の魔法を習得可能 名声 即時 消耗→自分への攻撃を仲間へ割り振れる。消耗→仲間への攻撃を自分が受け持つ。 根性 即時 消耗→自分が失敗した判定を振りなおせる
- アイテム
魔剣リーチスリー 通常攻撃力+1 ゴールドの盾 ダメージ-1 ポーション 1d6の半分(切り上げ)の能力を回復できる ポーション 1d6の半分(切り上げ)の能力を回復できる ポーション 1d6の半分(切り上げ)の能力を回復できる ポーション 1d6の半分(切り上げ)の能力を回復できる ポーション 1d6の半分(切り上げ)の能力を回復できる ポーション 1d6の半分(切り上げ)の能力を回復できる
- 設定
伝説の聖竜の血筋を濃く継ぎ、その証である『竜の聖痕』(ドラゴニック・スティグマ)を持つ『聖竜の騎士』。 聖竜の力を秘めた彼の熱い血は、常に激しく燃えあがり、勝利を掴めと轟き叫ぶ。 己の手に、刃に、吹き上がる、爆熱の炎で、いかなる防御も溶かし去る。 しかし、『不死身のギャンブラー』を自称する、その性格は熱く破天荒。 鋭い眼と洞察力を有しているが、女と賭け事を愛し、カッコつけたがるそのキャラクターからは中々想像できないだろう。 だが、熱き正義の心と、秘めたる優しさは、今日も困難な事件に立ち向かう勇気を生み出すのだ! とは言ってみたものの。 普段は本当に女好き孕ませ好き妹萌えの駄目兄貴にすぎないw 聖なる力をどんどん強め、いまや勇者として目覚めてすらいるのだが……