名前:ベイン・アーガレム プレイヤー:渾沌 種 族:人間 性別・年齢:男・19歳 外 見:やや細身 クラス:[[クーリエ]]/クーリエ
○能力値 【体力】3 【技巧】2 【敏捷】6+1 【知力】3 【社会】3 【精神】2 【HP】22 【PP】23 【MP】16 【財力】10/10 【経験点】24点/31点
○スキル Lv ベース 解説 *《運動》 3 【敏捷】 全身運動の判定に使用する。 《鍛錬》 1 【体力】 毒物に耐えるなどの際に使用する。技能レベル×3【HP】が上昇。 《力業》 1 【体力】 純粋な腕力で物事を解決する際に使用。 《職能:料理》1 【技巧】 特定の業務に関係する技術が活きる判定に使用。 《回避》 1 【敏捷】 戦闘において、攻撃を回避する際に使用。 《隠密》 1 【敏捷】 物陰に隠れる、逃走するなどの場合に使用。 《心力》 1 【精神】 恐怖に耐えたり、魔法に抵抗したりする際に使用。技能レベル×3【PP】が上昇。
○特技 ベース 使用 効果 <テンカウントダッシュ> 無し 特殊 【敏捷】判定に使用スキルLv個ダイス追加。使用後HPとMPを計30点減少 <アサルトダッシュ> 【敏捷】+《運動》 アクティブ シーン内の任意の対象に接近。攻撃使用時はHPダメージ0で計算 <名門の血筋> 無し パッシヴ 【敏捷】の値に+1 <運べぬ物は無い> 【敏捷】+《力業》 アクティブ シーン内の任意の他者の運動判定を代行
○ロール&プール <おせっかい> 困っている人を放っておけない行動。 トラブルになし崩し的に巻き込まれ、気づけば後には退けない状態になっている。 <好奇心> 物事の真実を見極めようとする、あるいは事件の顛末を最後まで見届けようとする。 興味や好奇心の赴くまま、物事に首を突っ込む。 <友達思い> 友人・知人に対する献身的行動。 周囲の人のためを思って行動し、いつの間にか損な役回りになっている。
○魔法 タイミング MP 射程 対象 効果 《アクアラング》 キープアップ 4 接触 単体 水中でも呼吸できる。6時間持続 《スロー・フォール》 キープアップ 4 視界 単体 落下速度を1/2~1/4程度に落とす 《ピュリフィケーション》 アクティブ 3 接触 液体1L 水1リットルから不純物を除いて真水に変える
○アイテム ・ボロ屋 :1:河の傍にある廃屋 ・四次元の巾着 :3:重量・大きさ・形状を無視して、3つまで物を入れておける ・常春の指輪 :3:周囲の気温を摂氏20度前後に保つ ・腐らずの壷 :2:中の物(生もの)が腐らない壷 ・家庭菜園 :1:裏に作った小さな畑
○背景 身長181cm、体重74kg。明るい茶色のボサボサな短髪、紫がかった垂れ気味の眼。中肉中背ながらやや細身。 殆ど着の身着のままで中央から流れてきた青年。どっかの名家の生まれらしいが、実家で大揉めして家を飛び出してきたらしい。 ぶっきらぼうな口調だが、人当たりは悪くは無い。が、根っからのトラブルメーカーらしく、何かと事件に首を突っ込みたがる。 今は、河川敷の傍にあるボロボロの空き家を借りて生活。その健脚を活かし、何でも屋や配達業などをこなしている。
○コンセンサス 【同性】 ×:――そーいう趣味はねぇなぁ…… 【3P】 △:あんまし好きじゃ無いな。こーいうことは基本1対1じゃないと 【浮気】 △:――まぁ、気持ちが離れる、ってことはあるだろう 【猟奇】 ×:人が痛がるようなことは、あんまり好きじゃない 【スカ】 ×:――汚いのは勘弁、だな