【パーソナリティ】
名前:安倍晴明 年齢:外見12 性別:女
コロナ:執行者
ミーム:富嶽/コラプサー
ブランチ:忍者/エンシェント
使用経験点:0
名前:安倍晴明 年齢:外見12 性別:女
コロナ:執行者
ミーム:富嶽/コラプサー
ブランチ:忍者/エンシェント
使用経験点:0
【ライフパス】
宿命:死 闘争:興味 因縁:感服
特徴:不老/一切歳をとらない
宿命:死 闘争:興味 因縁:感服
特徴:不老/一切歳をとらない
【パス】
種別 | キャラクター | 関係 | |
因縁 | 土方歳三 | からの | 感服 |
【基本能力値】
肉体:6 技術:10 魔術:12 社会:5 根源:1
肉体:6 技術:10 魔術:12 社会:5 根源:1
【戦闘能力値】
基本値 | 特技 | 装備 | 合計 | |
白兵値 | 7 | 7 | ||
射撃値 | 7 | 7 | ||
回避値 | 5 | 5 | ||
心魂値 | 8 | 8 | ||
行動値 | 11 | +10 | +5 | 26 |
HP | 27 | +20 | 47 | |
LP | 4 | 4 |
【特技】
特技名 | 種別 | 能力値 | タイミング | 対象 | 射程 | 代償 | 効果 |
大いなる力 | 自動 | 自動成功 | オート | 単体 | シーン | 1F | 判定の達成値-[代償フレアの数字] |
魂魄破壊 | - | 自動成功 | マイナー | 自身 | なし | 10HP | ダメージを与えた対象への攻撃属性を、1ラウンド<根源>に |
忍法・霧隠 | 自動 | 自動成功 | マイナー | 自身 | なし | 5HP | [隠密状態]になり、追加のマイナーアクションを得る |
式神使い | - | 心魂値 | メジャー | 範囲 | シーン | 2HP | <魔術>24+1D6のダメージを与える[射撃攻撃] |
電光石火 | - | 自動成功 | 常時 | 自身 | なし | なし | 【行動値】に+【技術】 |
法定 | - | 自動成功 | 常時 | 自身 | なし | なし | [射撃攻撃][白兵攻撃]のクリティカル値10 |
古きもの | 自動 | 自動成功 | マイナー | 自身 | なし | 2HP | ダメージを与えるとHPが2D6回復 |
白き絶望よ | 魔法 | 射撃値 | メジャー | 単体 | シーン | 5HP | <魔術>24+3D6のダメージと[転倒]を与える[射撃攻撃] |
【装備スロット】
部位 | 名前 | 必要 | 行動 | ダメージ | HP | 射程 | 備考 |
右手 | 忍者刀 | - | ±0 | <魔術>12+2D6 | - | 至近 | 【肉体】【魔術】判定+2 |
左手 | |||||||
胴部 | だんだら羽織 | 技術10 | - | - | +20 | - | |
その他 | 数珠 | - | +5 | - | - | - | |
乗り物 |
【所持品】
式神(ファミリア相当、情報収集を【魔術】判定で行える)、勝ち栗(マイナーアクションでHPを【魔術】回復)、
式神(使用人相当)
式神(ファミリア相当、情報収集を【魔術】判定で行える)、勝ち栗(マイナーアクションでHPを【魔術】回復)、
式神(使用人相当)
【設定】
出自不明の新撰組監察。自称20歳であるが、外見はまったく10台前半の幼い少女にしか見えない。
いつの間にか歌詠みとして副長に取り入り、実力が認められて監察として抜擢されたが、
彼女は滅多に新撰組の任務で動くことはなく、オリジンの各地に神出鬼没的に現れては事件に首を突っ込んでいる。
そのため、一部の隊士の間では、副長の愛妾であるとか囁かれているが、もちろんそんなことを表立って言う隊士はいない。
どこからか連れてきた童子(正体は式神)に身の回りの世話を完全に任せており、自分では箸の上げ下ろしすらしようとしない。
そのため、彼女の私室は荒れに荒れ放題で、機密書類や春画が、煙草の灰や護符に混じって床一面に散らばっている。
出自不明の新撰組監察。自称20歳であるが、外見はまったく10台前半の幼い少女にしか見えない。
いつの間にか歌詠みとして副長に取り入り、実力が認められて監察として抜擢されたが、
彼女は滅多に新撰組の任務で動くことはなく、オリジンの各地に神出鬼没的に現れては事件に首を突っ込んでいる。
そのため、一部の隊士の間では、副長の愛妾であるとか囁かれているが、もちろんそんなことを表立って言う隊士はいない。
どこからか連れてきた童子(正体は式神)に身の回りの世話を完全に任せており、自分では箸の上げ下ろしすらしようとしない。
そのため、彼女の私室は荒れに荒れ放題で、機密書類や春画が、煙草の灰や護符に混じって床一面に散らばっている。
彼女の正体は、星威大将軍にかつて反旗を翻して滅ぼされた平将門の娘、平将国である。
平将門が滅ぼされた後、幼少であった将国をその跡継ぎとして反乱軍は抵抗を続けたが、あえなく敗れ去った。
将国もそのときに討ち死にしたことになっているが、フレアの力によって生き残り、名を変えて落ち延びた。
彼女としては、野心もなく、将国の名は完全に捨て、過去のことはすべて清算したつもりでいる。
実際の年齢は20歳どころではなく、既に100年以上の歳を重ねている。
平将門が滅ぼされた後、幼少であった将国をその跡継ぎとして反乱軍は抵抗を続けたが、あえなく敗れ去った。
将国もそのときに討ち死にしたことになっているが、フレアの力によって生き残り、名を変えて落ち延びた。
彼女としては、野心もなく、将国の名は完全に捨て、過去のことはすべて清算したつもりでいる。
実際の年齢は20歳どころではなく、既に100年以上の歳を重ねている。
母親については、人間ではなく歳経た狐の化身であるという噂が聞かれる以外は不明である。