【名前】ロディ=ミルテリア=クライシア 【性別】男 【年齢】14歳
【種族】人間 【Exp】取0 消0 残0
【外見】身長146cm。淡い色彩の灰髪に灰色と黒のオッドアイ。黒いチョーカーの下には、火傷の痕のような引き攣った肌色がある。
【クラス】ノーブル/ノーブル
【ステータス】
種族 【体力】【技巧】【敏捷】【知力】【社会】【精神】
人間 2 2 2 3 7 3
《3.副能力値と初期財産を決定する》
【HP】16= (【体力】 × 3) + 10
【PP】20= (【体力】 + 【精神】) × 3 + 5
【MP】19= (【精神】 × 3) + 10
【財力】13= 【社会】 + (【社会】以外の任意の能力値)+《財産》
【スキル】
体力:2:
技巧:2:
敏捷:2:
知力:3:
社会:7:《圧力》3、《財産》3
精神:3:
【特技】
<覇者の威厳> アクティブ 【社会】+《圧力》
貴族に生まれ、帝王学を修め、人の上に立つ事が当然であるかの如き威厳を
かもし出している事を表す特技。
NPCに対して、自殺的でない命令をひとつする事ができる。
対象は【精神】または【社会】で抵抗する。
なお、ノーブルのワークスを持つキャラクターには効果がない。
<サモン・セバスチャン> アクティブ 判定なし
非常に有能な執事を従えている事を表す特技。
この特技を使用する事で、調べ物や簡単な偵察行動などを
『あらかじめやらせておいた』事にできる。
ただし、雇用NPCアイテム『優秀な執事』を所持している必要がある。
<ノーブレス・オブリージ> リアクション なし
下々の者に対する庇護の義務感を表すスキル。
自分以外の者がダメージを受けるのを肩代わりできる。
【魔法】
《魔法名》 タイミング 消費MP 射程 対象
《ヒール・ウーンズ》 アクティブ 5 接触 単体
傷をたちどころに癒し、【HP】を2D6回復させる。
《ヒール・ペイン》 アクティブ 4 接触 単体
苦痛を取り去り、体の緊張を取り除く。【PP】を3D6回復させる。
《ロケーション》 アクティブ 3 半径100m無生物単体/空間
無生物ひとつが効果範囲内にあるかどうか、あるのならばその場所を
知ることができる。
【ロール&プール】
≪委員長気質≫
≪一度きりの勇気≫
≪友達思い≫
【アイテム】(財力0/13)
屋敷広い敷地で庭のついた家での、美味い食事の生活。財力4
優秀な執事 財力3
プロの用心棒 財力3
煌びやかな衣装社交界あたりにまで使えそうな衣装。財力1
番犬家屋の番をできる、逞しい体躯の大型犬。エネミー:野犬と同様のデータとして扱う。財力2
【設定】
「第9位陣家」に名を連ねる貴族の幼い現当主。曽祖父以前の世代が管理していた広大な領土は、それを必要とする地主や市長などに譲り渡され、残るのは開発に向かず、自然に任せるのみとなった土地だけ。政治的な土地の管理をするのも兼ねて、一番近い別荘だったシルヴァリア郊外の屋敷に移り住んだのはごく最近のこと。
父母が亡くなり、跡を継いでから数年もの間人前に姿を見せなかったという話もあるが、本人はあまり口にしていない。
本人の性格は、どこかマセた子供のようなそれ。ロマンとリアル、幼稚と成熟が中途半端に混在しているニューエイジ寄りの貴族。
表情はやや薄いが感情表現は多い。普段は年相応に振舞う割に、いざとなると凛とした貴族の如く振る舞う様は、二面性にも見えるがどちらも同じ自分だと思っている。
【周辺人物】
<>
【行動範囲】
<>
【コンセンサス】
【同性】……同性での恋愛・セックスに対する寛容性です。
◎:大歓迎。寧ろそっちメインで・・・(ぉ)
【3P】……3P等、多人数セックスに対する寛容性です。
△:否定も肯定も無し。流れ次第です。
【浮気】……自PCと恋人・夫婦関係にあるキャラクターの浮気に対する寛容性です。
具体的にどのキャラクターを指すのかを添えて表記するのが良いでしょう。
△:微妙・・・多分、時と場合によるかと。
【猟奇】……猟奇的なプレイに対する寛容性です。
△:痛いのはチョットですが・・・多少の流血はロルの華です。
【スカ】……スカトロプレイに対する寛容性です。
△:後ろのを食べたりとかだけはちょっと・・・。
PLより:
補足 :