atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
h_session @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
h_session @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
h_session @Wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • h_session @Wiki
  • 魔族を生み出すために

h_session @Wiki

魔族を生み出すために

最終更新:2008年11月09日 11:37

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

キャラクター作成


①魔族特性決定

キャラクターの魔族特性を3つ決定する(特性表をD66で振る)。
この際に同じ出目が出たなら同じ特徴を複数所有するものとする。
この表は基本的にROCであり選択して決めてもよく、またGMが許可するなら何度振りなおしてもよい。

②能力値決定

キャラクターの初期能力値は全て6である
決定した特性の修正を加えて能力値は自動決定する!
能力値は以下の9種類があり、その使用方法は右の通りである。

●戦闘:武器攻撃を命中させる(対抗)
    武器で何かを破壊する、投げた石などを思った場所に命中させる
●運動:武器攻撃を回避する、敵から逃げる(対抗)
    ジャンプする、影に隠れる、断崖や壁を登る、落下しつつ受け身をとる
●情報:隠れている相手を見つける(対抗)
    相手の力量を測る、相手の正体を探る、罠やアイテムを探索する、罠を解除する、己の知識を探る、噂を聞きつける

●調教:対象を奴隷に変えていく(対抗)
    PPを失った対象を己の奴隷にする、拷問し情報を吐かせる
●奉仕:媚びを売り主人に気に入ってもらう(対抗)
    傷ついた対象を愛撫し癒す、自慰を行って自らを癒す
●誘惑:相手を魅了する(対抗)
    色香により交渉を有利に行なう、配下や領地の忠誠を得る

●体力:相手を無理矢理押し倒す(対抗)/HPを決定
    拘束具を引きちぎる、重いものを持ち上げる、扉を蹴破る
●魔力:呪文を使う、呪文に抵抗する(対抗)/MPを決定
    呪文を発動させる、封印などを無理矢理開く
●自尊:誘惑や調教に耐える(対抗)/PPを決定
    ステータス異常に耐える、領地を支配する

③アイテムと呪文

アイテムと呪文を手に入れる。
数は一方が3種類、もう一方が2種類であり、PLはそれぞれの数をどちらにするか決める。
その後、D66によりコモンアイテム表、コモン呪文表をそれぞれ決めた回数だけ振る。
同じ出目が出た際、望むなら振りなおしてもよい。
この表は基本的にROCであり、またGMが許可するなら何度振りなおしてもよい。

④ソウルと一般アイテム

魔界の貨幣であるソウルを、<情報+誘惑+自尊>分だけ得る。
なお、所持ソウルを決める際の能力値に装備の修正を加えてはならない。
そして以下の6種類のアイテムからいずれかを買い、得ることができる。

●片手武器/3ソウル  片手  ダメージ+5の武器。武器の外見については自由。
●両手武器/6ソウル  両手  ダメージ+10の武器。武器の外見については自由。
●盾/3ソウル     片手  片手装備用の盾。回避時のみ運動+1の修正を得ることができる。

●簡易装甲/5ソウル  衣装  簡単な鎧や守護魔法を付与した衣服。装備者は装甲+5。
●強化装甲/10ソウル 衣装  強力な鎧や守護魔法を付与した衣服。装備者は装甲+10、『奇襲』できなくなる。

●魔奴隷/6ソウル   配下  少女や少年の姿をした下級魔族の奴隷。1セッションに1度だけHP・MP・PPのいずれかを10点だけ回復する。
●闇の牢獄/6ソウル  装飾  亜空間結界の宝珠がついた指輪。奴隷化した存在を閉じ込めておき、任意に呼び出せる。


⑤装備

 ③で得たアイテムと④で買ったアイテムをその身に装備する。
 また、同じアイテムをいくつ装備しても重複した効果はない。
 ただしアイテムの装備には以下の法則がある。手が何本あろうとも装備できるアイテムの数は変わらないため、注意されたい。

●『片手』は二つまでしか装備できない。また『両手』アイテムを装備をしていれば『片手』は装備できない。
●『両手』は一つしか装備できない。また『片手』アイテムを一つでも装備していれば『両手』は装備できない。
●『衣装』は一つしか装備できない。 
●『装飾』はいくつでも同時に装備できる。ただし同じアイテムを幾つ装備しても効果は重ならない。
●『配下』は装備できない。MP等を使わず任意に召喚できる下僕である。効果以外にロールプレイに使用してもいいし、常に連れているように演出してもよい。ただし、彼らはあくまでアイテムであり、ダメージの対象などにはならない。
●『結界』は装備できない。その中にいる際、もしくは中に閉じ込めた際のみ効果を発揮する。


⑥データ算出

 HPとMP、PPを決定する。 
  ◆HP=体力×5  ヒットポイントの略。武器や魔法でダメージを受けると減少し、0になると行動不可となる。
  ◆MP=魔力×5  マジックポイントの略。呪文を使うと減少し、0になると呪文が使えなくなる。
  ◆PP=自尊×5  プライドポイントの略。調教と一部の攻撃や魔法で減少し、0になると奴隷化してしまう。

 ただし、アイテムで能力値が増減する効果のあるものを装備しても、HP・MP・PPの数値は変化しない。これらのポイントはあくまで、装備前の数値から算出することを忘れてはならない。


⑦個人データ

名前、性別、外見年齢を決定して完成。
初期から性別としてフタナリ可。
推奨はショタ、女性、フタナリ。
ただし、同性相手やバックバージン喪失もOKで、GMも許可したなら男性キャラクターを使用してもよい。



魔族特性表(D66)


11:獣騎体型(戦闘+1/魔力-1)
  下半身が何らかの生物の首から下になっている(生物の種類は自由、馬・蛇・鳥・蛸・サソリなどが一般的)。
  生殖器は獣の部分でなく人間として生物との接合部に所有してもよい。
12:狂戦士(戦闘+1/誘惑-1)
  戦いに酔い、その手を常に血に汚し、凶暴なオーラをまとう。その戦う姿は恐怖を振りまき、見る者を萎縮させるだろう。
13:戦闘形態(戦闘+1/調教-1)
  戦闘時に体を変質させ、外骨格などに覆われた戦闘形態をとる。デザインはある程度自由に決めてよい。
14:複数の腕(戦闘+1/情報-1)
  二本余分に腕があり、それによって有利な戦いを行える。攻撃回数などが増えるわけではない。
15:影化(運動+1/魔力-1)
  暗い色の肌を持ち、暗がりの中に隠れ溶け込める。隠密行動に長けていることを示す。
16:獣人(運動+1/調教-1)
  並外れた運動能力を持つことを示す獣や蟲の部位を備える。耳・尾・触覚・ヒレ・角などが代表的。

21:獣化(運動+1/自尊-1)
  随時特定の獣や蟲に変身でき、隠密性や運動能力を得る。ただし変身しても体の大きさはほぼ変わらない。
22:闇の翼(運動+1/体力-1)
  蝙蝠や鴉の形をした黒い翼を備えている。わずかなら滑空や飛行も可能。
23:元素の衣(情報+1/奉仕-1)
  火・氷・雷のいずれかの精霊を身にまとっており、彼らによって常に情報を得ることができる。
24:鋭敏感覚(情報+1/自尊-1)
  感覚が全体的に鋭く、いち早く情報を得ることができる。しかしその反面、過敏さゆえに調教に弱くもなる。
25:メガネ(情報+1/運動-1)
  メガネをかけている。
26:使い魔(情報+1/調教-1)
  感覚のつながった使い魔を多数召喚し、情報収集ができる。使い魔の外見やデザインは自由。

31:悪魔の尾(調教+1/戦闘-1)
  狡猾さの象徴たる、先端がスペード状の悪魔の尾を持つ。ある程度伸縮自在であり、任意に動かすこともできる。
32:支配の魔眼(調教+1/体力-1)
  人の心を支配し命令する魔力を秘めた、黒い眼球。瞳のみが闇に輝くようにして相手の心へと入り込む。
33:肉蛇(調教+1/奉仕-1)
  体に、ピンク色の粘膜で覆われたの目のない口だけの蛇を1D6生やしている。
34:触手(調教+1/運動-1)
  体から2D6本の、自在に動かせる触手が生えている。触手の形状はある程度自由に決めてよい。
35:豊饒の乳房(奉仕+1/運動-1)
  常に母乳の出る大きく豊満な乳房を得る。隠して男装したりすることはできない。
36:長く熱い舌(奉仕+1/自尊-1)
  20センチ以上ある長く熱い、奉仕に向いた舌。さまざまな愛撫や奉仕において活躍するだろう。

41:名器(奉仕+1/戦闘-1)
  特殊な生殖器を持ち、交合者に大きな快楽を与える。形状や特徴は好きにデザインしてよい。
42:人間(奉仕+1/魔力-1)
  かつて人間であり、その過去を未だに引き摺っている。それは魅力でもあり枷でもあるだろう。
43:魅惑の声(誘惑+1/体力-1)
  聞く者の心を惑わせ酔わせる美しい声を持っている。日常の会話自体に込められた魅了の力は強力な誘惑となる。
44:魅了の魔眼(誘惑+1/戦闘-1)
  見つめた相手を惑わす魅了の力を秘めた瞳。じっとりと情欲に濡れており、見た者は情欲を抱かずにはいられない。
45:傾国の美(誘惑+1/情報-1)
  魔族の中にあってなお美しく輝かんばかりの容姿を持つ。ましてや人間の目には危うすぎるほどの美だ。
46:粘液の肌(誘惑+1/自尊-1)
  肌が常にぬらりとした粘液で覆われ淫らな光沢を放っている。粘液は甘く、拭っても拭っても染み出してくる。

51:巨体(体力+1/誘惑-1)
  体格が大きく、2m以上の筋肉質の体を持つ。そして相応の怪力も。
52:再生能力(体力+1/魔力-1)
  強力な回復能力による見かけを超えた撃たれ強さ。もっとも無限の再生能力を持つというわけではない。
53:不死者(体力+1/奉仕-1)
  魔界に落ちた死霊・亡者であることを示す。かつて人間であり死を介して魔と化した彼らは、死したがゆえに存在に執着する。
54:鱗肌(体力+1/情報-1)
  体の半身やほぼ全体が細やかな鱗に覆われている。艶やかな鱗はある種の淫靡さを備えることとなるだろう。
55:痩身(魔力+1/体力-1)
  暗い病的な気配を漂わせる痩せた体格。それは魔の力に長じ過ぎたがゆえの副作用なのだ。
56:子供(魔力+1/戦闘-1)
  幼い子供の姿をしており、多くの魔力を蓄えている。子供の姿は活力を示し、昂ぶる活力が魔力となる。

61:闇の紋章(魔力+1/調教-1)
  体中に闇の魔力を導く禍々しい紋章が浮かんでいる。己の肉体そのものを魔法陣とし魔力を強化しているのだ。
62:異色の肌(魔力+1/誘惑-1)
  生物的とはおよそ言えない肌の色。白いアルビノや赤褐色、暗青色、薄緑、薄紫などがよく知られる。
63:吸血牙(自尊+1/情報-1)
  吸血鬼や人狼の象徴たる発達した犬歯。捕食者としての矜持が精神を高みに持ち上げる。
64:第三の眼(自尊+1/誘惑-1)
  魔神とも呼ばれる存在の証たる第三の眼。神にして魔なる者を示し、あまねく世界を見通すという。
65:角(自尊+1/奉仕-1)
  魔族の象徴たる、1D3本の角を頭に備える。凶暴性や傲慢さの象徴ともされ、形状はそれぞれの魔族により異なる。
66:闇のオーラ(自尊+1/運動-1)
  全身を半ば物質化し揺らめく暗黒のエネルギーで覆っている。魔のカリスマともよべる一種の後光である。

コモンアイテム表(D66)

11 属性片手武器  片手  ダメージ+8の武器。火・氷・雷のいずれかの属性を持つ。形状についてはPLの自由。
12 属性両手武器  両手  ダメージ+12の武器。火・氷・雷のいずれかの属性を持つ。 形状についてはPLの自由。
13 死神の鎌    両手  ダメージ+12の大鎌。1ゾロの際に敵のHPを0にする。
14 暗黒の大剣   両手  ダメージ+15の大剣(闇)。
15 吸血剣     片手  ダメージ+5の剣(闇)。与えたダメージの半分(切り捨て)だけ装備者のHPかMPを回復。
16 魔道杖     片手  ダメージ+5の杖。魔力+1。

21 淫魔の鞭    両手  ダメージ+5の両手持ちの鞭。ダメージを与えた相手を『発情0』にする。
22 蛇縄      両手  ダメージ+5の魔の縄。相手を緊縛し、装甲を通ったダメージはHPではなくPPに与えられる。この縄による緊縛は淫辱的なものであるが相手の行動を妨げることはない(通常通り動ける)。
23 呪法典     片手  闇の魔術について記された書物。魔力+1。
24 魔娼着     衣装  魔界の娼婦が着る禍々しく扇情的な衣装。装甲+3、誘惑+2。
25 魔獣装甲    衣装  魔獣一体を生きたまま加工した鎧。装甲+8、戦闘+1。
26 暗黒甲冑    衣装  闇でできた重厚なる甲冑。装甲10、自尊+1。

31 抗魔の盾    片手  回避時の運動+1、抵抗時の魔力判定+2の盾。
32 闇の小盾    装飾  回避時の運動+1の盾。ただし腕に装着するため、両手武器を併用できる。
33 戦鬼の指輪   装飾  戦闘判定で与えるダメージを+5する、禍々しい意匠の施された指輪。
34 魔王珠     装飾  魔界の王としての力が流れ込んで来る宝珠。所有者は自尊+2。
35 闇のまとい   装飾  闇属性のダメージを無効化する暗黒のマント。
36 鬼神の腕輪   装飾  体力+1する凶悪な意匠の腕輪。

41 武器精霊    配下  主の武器に宿る精霊。所有者は戦闘+1。
42 闇の斥候    配下  影に潜み斥候として働いてくれる下級魔族。所有者は情報+1。
43 下級魔獣    配下  騎乗用・使役用の魔獣。所有者は体力+1。
44 淫蛇      配下  魔族が身にまとう大蛇。蠱惑的な魅力を引き出し、所有者の誘惑+1、自尊+1、情報-1。
45 拷問吏     配下  調教と淫技に長けた下級魔族。調教・奉仕の際、手伝わせる描写をすれば判定+1。
46 魔界メイド   配下  下級魔族のメイド。1セッションに1度、HP・MP・PPのいずれかを20点回復してくれる。

51 催淫ガス    装飾  周囲の敵を発情させるガス。1セッションに1度、敵全体に発情2の効果(自尊-2で抵抗可)。
52 責め具一式   装飾  様々な淫猥な責め具。調教・奉仕の際、使用する描写を行なえば判定+2。 
53 淫欲軟膏    装飾  接触型の強力媚薬。陵辱判定に成功した際、調教する代わり対象を『発情0』にしてもよい。
54 悦楽珠     装飾  膣内か腸内に装備する男性器型宝珠。装備者はMP消費をHPかPPで行なってもよい。
55 魔眼封じ    装飾  視覚を封じ、羞恥心を高め心の力を増強するアイマスク。装備者は情報+1、魔力+1、自尊-2。
56 射精禁止リング 装飾  所有者のみが装備させ、またはずすことのできる男性器専用の輪(男性器がなければ装備できない)。陵辱判定に成功した対象に強制装備させることができる。装備者は調教・誘惑への自尊抵抗-2となり、外されるまで発情・魅了状態から回復できない。 

61 淫魔の剣    片手  ダメージ+10、戦闘+1、自尊-2の剣(呪い)。
62 奴隷珠     装飾  子宮内か腸奥に装備する宝珠(呪い)。装備者は奉仕+2、自尊判定-2の修正を受ける。 
63 隷属の刻印   装飾  1D6個のピアス(呪い)。HPに受けるダメージが半分(切り上げ)になる。
               ただし、同じだけのPPを減らさなくてはならない。
64 服従の首輪   装飾  黒い首輪と鎖(呪い)。装備者は『魅了』『発情』の効果を受けない。ただし、受けるPPダメージが全て2倍となる。
65 獣の印     装飾  犬か猫のつけ耳と、尾のアナルビーズ(呪い)。装備者は運動+1、奉仕+1、魔力-1、自尊-1。
66 淫魔の鎧    衣装  肩と手足のみを覆う淫らな甲冑(呪い)。装甲+10、魔力+1。
               装備者は常時、『発情0』の状態となる(装備している限り解除されない)。

注1)属性武器の属性はサイコロで決めてもよい。1D6を振り、1~2で火、3~4で氷、5~6で雷ということだ。
注2)『呪い』のアイテムは装備したなら、<リムーブカース>の呪文を使わない限りはずすことができない。

コモン呪文表(D66)

11 ヘルファイア   20 地獄の炎を巻き起こす。視界内の敵全てに12+魔力ダメージ(火)。
12 ブリザード    12 凍てつく氷雪の嵐を巻き起こす。視界内の敵全てにに6+魔力ダメージ(氷)。
13 ライトニング   10 雷を呼び起こし対象を打ち据える。対象に16+魔力ダメージ(雷)。
14 イビルブラスト   4 暗黒のエネルギーを爆発させる。対象に10+魔力ダメージ(闇)。
15 ドレインライフ  10 闇の力によって相手の活力を奪い己のものとする。対象に10+魔力ダメージ(闇)。
               与えたダメージ分、自身のHP・MP・PPのいずれかを与えたダメージ分回復する。
16 ナイトメア     6 邪霊をまとわせ相手の心を折る。対象のPPに魔力分のダメージを与える。

21 ヒーリング    10 生命力を高め回復させる。対象のHPを15点回復する。
22 ダークブレード   6 武器に暗黒の力を込める。以後1時間、武器は闇属性となり、魔力値分の追加ダメージを与える。
23 プロテクション   4 魔力の防御結界を張り巡らせる。対象は1時間の間、装甲+5。
24 イリュージョン   4 最大3時間、術者の望む幻影を目の前に発生させる。情報による対抗判定で成功した者のみ見破れる。
25 バニッシュ     8 対象モンスター1体を退散させる。ただし対象は使用者と同じかそれ以下のランクでなくてはならない。
26 ディスペル     8 対象を覆う魔力の異変を解除する。対象に持続中の呪文効果・ステータス異常(魅了・発情・尿意・便意)を全て消滅させる。

31 スペルバインド   8 魔力封じの呪い。対象は以後1時間、呪文を使えなくなる。
32 ウィドウネット   6 魔界の大蜘蛛の糸で対象を束縛する。以後1時間、対象の戦闘を-2する。
33 バーサーク     8 狂戦士化の強化呪文。以後1時間、対象の戦闘を+2する。
34 パラライズ     6 麻痺の呪い。以後1時間、対象の運動を-2する。
35 ナイトウィング  10 黒翼を得て飛行を可能とする。以後1時間、対象は飛行移動が可能となり、運動を+2する。
36 ダークフォース  10 暗黒の力を呼び魔力を高める。以後1時間、対象の魔力判定+2。

41 オーク       2 オーク1体をシナリオ終了まで、召喚支配する。
42 ダムンド      4 ダムンド1体をシナリオ終了まで、召喚支配する。
43 デストリア    10 デストリア1体をシナリオ終了まで、召喚支配する。
44 ダークウォリアー 10 ダークウォリアー1体をシナリオ終了まで、召喚支配する。
45 テンタクルス   10 テンタクルス1体をシナリオ終了まで、召喚支配する。
46 ヘルハウンド   16 ヘルハウンド1体をシナリオ終了まで、召喚支配する。

51 ダイナスト     6 全てを支配する覇気を宿らせる。以後1時間、対象の調教を+2する。
52 ペットワーク    8 より優秀な奴隷に対象を変える呪い。以後シナリオ終了まで、対象の奉仕を+2する。
53 フィジカルピット 10 己の体を淫らな罠に変える。以後1時間、使用者は調教された際に自らも調教を相手に行なえる。ただしこの調教は演出による修正のない能力値とアイテム修正のみによるものである。
54 ルミナス     12 自らの淫らな分身を作り出す魔法。以後3時間、使用者は奉仕・調教判定で二度サイコロを振り望む結果を選べる。
55 フェロモン    20 情欲をかきたてる淫らな気配を放ち、視界内の望む対象全てを『魅了1』にする。
56 リビドー      8 情欲をかき乱し発情状態に陥れる呪い。対象を『発情2』にする。

61 ダブルプレイ    4 同時に2対象と交わる淫魔術。以後3時間、対象は描写を行なえば奉仕と調教を2対象に行なえる。
62 ネイキッドロア   6 裸体化の呪い。対象の『衣装』を解除し、裸体とする(呪いのアイテムは離れない)。
63 センシブル     4 性感を剥き出しにする呪い。以後1時間、対象を調教した際のPPダメージに判定成功値を加える。
64 シェイプチェンジ  4 変身の魔術。1日の間、対象の性別や外見年齢、魔族特性のいずれか1つを術者の望むままに変化させる。 (能力値は変化しない)
65 メガロファロス   4 男根強化魔法。3時間、男性器を得るか、より強力なものに変形させ、奉仕か調教を+1する。
66 サディズム     8 傷つけることで淫楽を得る呪い。以後1時間、対象は与えたHPダメージ分、己のMPかPPを回復できる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「魔族を生み出すために」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
h_session @Wiki
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • ページの左側



検索 :



  • 予定表
  • 重要通知
  • 不安定報告
  • メンバー一覧
  • セッション関連以外の部屋
  • 削除依頼用のページ
  • エロセWIKIの使い方
 ※Wiki操作方法
  • 超初心者簡単Wiki講座
  • アップローダー
  • 画像専用あぷろだ


※FEAR系列
  • アリアンロッドRPG
  • アリアンロッドRPG 2E(+2E改訂版)
  • アルシャードff
  • アルシャードG
  • アルシャードセイヴァー
  • 異界戦記カオスフレア
  • 異能使い
  • 魔獣の絆(旧約・新約・トリニティ)
  • 風の聖痕
  • テラ:ザ・ガンスリンガー
  • 天羅WAR
  • セブン=フォートレス
  • ダブルクロス
  • トーキョーN◎VA-D
  • ナイトウィザード
  • BLADEofARCANA
  • BLADE of ARCANA The 3rd Edition
  • METAL HEAD EXTREME
  • 神曲奏界ポリフォニカ
  • まじしゃんず・あかでみい
  • エンゼルギア The 2nd Edition
  • モノトーン・ミュージアム
  • 天下繚乱SRS
  • 世界樹の迷宮SRS
  • メタリックガーディアンRPG
  • サイキックハーツRPG
  • マージナルヒーローズ
  • 拳禅無双

※SNE系列
  • GURPS
  • ゲヘナ
  • SW2.5
  • SW2.0
  • ソードワールドRPG
  • デモンパラサイト
  • 六門世界RPG
  • シルバーレインRPG
  • セイクリッド・ドラグーン
  • エンドブレイカー!

※冒険企画局系列
  • サタスペREmix+
  • アジアンパンクRPG サタスペ
  • 迷宮キングダム
  • シノビガミ
  • ハンターズ・ムーン
  • マギカロギア
  • カードランカー

※その他メーカー
  • GUNDAM SENTINEL RPG
  • ガンドッグ
  • 真・女神転生TRPG
  • ワースブレイド
  • Dungeons&Dragons
  • トンネルズ&トロールズ
  • TRPGスーパーセッション大饗宴
  • 番長学園!!大吟醸
  • 無限のファンタジア
  • メイドRPG
  • ゆうやけこやけ
  • 深淵
  • Shadowrun4版
  • Shadowrun 5版
  • エンジェル☆クエスト
  • りゅうたま
  • ブルーローズ・ネクサス
  • 駅前魔法学園!!
  • 永い後日談のネクロニカ
  • Vampire:the Masquerade
  • 神我狩
  • ログ・ホライズンTRPG
  • エクリプス・フェイズ
  • 武装少女RPGプリンセスウイング
※オリジナル・同人
  • 絶対隷奴
  • 千夜月姫
  • Heroine Crisis TRPG
  • PTRPG
  • 魔都物語
  • スーパーロボット大戦RPG
  • スーパーロボット大戦TRPG
  • ロマンシングSaGa
  • 東方千幻抄
  • 仮面ライダーTRPGマスカレイド・スタイル
  • 夢神楽
  • R-TYPE TRPG
  • サガ・フロンティアTRPG
  • 魔境サバイバル

※特殊レギュレーション
  • BLセッションしませんか?

※開発中
  • DayByDay
  • LovingBrave!
  • スーパーロボット大戦MG
  • 魔法少女十字軍
  • 大商売時代
  • 半熟英雄TRPG
  • ローズ・トゥ・ロード私家版
  • 狼煙のしるべ
  • アナザーガンダムTPRG
  • 触手宮TRPG
※休止中
  • 女神異聞録ペルソナTRPG
  • パッヘルベルの鐘
  • 館(仮称)
  • ドレッド・ノート
  • 試作3on3バスケゲーム
  • DoLLs War RPG
  • ルリルラ予備ページ
  • BLACK/MATRIX TRPG
  • エンゼルギア
  • スターレジェンド
  • 学園ぱらだいす
  • 維新の嵐
  • メカ娘TRPG

※エロチャ設定
  • 近親ちゃんねる
  • 街の灯火
  • 私立序院学園
  • NTR実験室



  • アップローダー
  • 画像専用あぷろだ
  • したらば
  • 不安定報告
  • リンク
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. マージナルヒーローズ/ヒーローズ・プリズン
  2. 絶対隷奴
  3. くらしかるSW
  4. 分室/ふたなり学園
  5. くらしかるsw/ルーイ=カイゼリウム
  6. 帝国の光と闇/ユイール
  7. 触手宮TRPG
  8. 実母5人(と祖母1人)近親相姦キャンペーン
  9. 狐姫
  10. 予定表
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3日前

    帝国の光と闇/ユイール
  • 53日前

    スーパーロボット大戦に参戦して欲しいキャラやメカ(機体)は何ですか?
  • 66日前

    帝国の光と闇/アリアンロッド2E用キャンペーン
  • 73日前

    コメント/スーパーロボット大戦に参戦して欲しいキャラやメカ(機体)は何ですか?
  • 73日前

    コメント/新作のスーパーロボット大戦に参戦して欲しい作品を応募してください
  • 73日前

    新作のスーパーロボット大戦に参戦して欲しい作品を応募してください
  • 98日前

    メタリックガーディアンRPG/ガーディアンファイト・コロシアム/メルティア・カーディナル(GC)
  • 99日前

    メタリックガーディアンRPG/ガーディアンファイト・コロシアム
  • 108日前

    トップページ
  • 113日前

    メタリックガーディアンRPG/ガーディアンファイト・コロシアム/ウィルヘルミナ・ヌェーケン(GC)
もっと見る
人気タグ「アリアンエロ」関連ページ
  • ヨハン・エロッド
もっと見る
人気記事ランキング
  1. マージナルヒーローズ/ヒーローズ・プリズン
  2. 絶対隷奴
  3. くらしかるSW
  4. 分室/ふたなり学園
  5. くらしかるsw/ルーイ=カイゼリウム
  6. 帝国の光と闇/ユイール
  7. 触手宮TRPG
  8. 実母5人(と祖母1人)近親相姦キャンペーン
  9. 狐姫
  10. 予定表
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3日前

    帝国の光と闇/ユイール
  • 53日前

    スーパーロボット大戦に参戦して欲しいキャラやメカ(機体)は何ですか?
  • 66日前

    帝国の光と闇/アリアンロッド2E用キャンペーン
  • 73日前

    コメント/スーパーロボット大戦に参戦して欲しいキャラやメカ(機体)は何ですか?
  • 73日前

    コメント/新作のスーパーロボット大戦に参戦して欲しい作品を応募してください
  • 73日前

    新作のスーパーロボット大戦に参戦して欲しい作品を応募してください
  • 98日前

    メタリックガーディアンRPG/ガーディアンファイト・コロシアム/メルティア・カーディナル(GC)
  • 99日前

    メタリックガーディアンRPG/ガーディアンファイト・コロシアム
  • 108日前

    トップページ
  • 113日前

    メタリックガーディアンRPG/ガーディアンファイト・コロシアム/ウィルヘルミナ・ヌェーケン(GC)
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 鬼レンチャンWiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 揚げバター - アニヲタWiki(仮)
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  10. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.