【名前】プユーツ
【性別】女性
【年齢】22
【種族】人間
【外見】灰色髪のショートボブ。碧眼。
【Exp】取0 消0 残0
【クラス】ワンダラー/スカラー
【職業】自称哲学者
【ステータス】
【体力】2【技巧】2【敏捷】3【知力】5【社会】3【精神】5
【性別】女性
【年齢】22
【種族】人間
【外見】灰色髪のショートボブ。碧眼。
【Exp】取0 消0 残0
【クラス】ワンダラー/スカラー
【職業】自称哲学者
【ステータス】
【体力】2【技巧】2【敏捷】3【知力】5【社会】3【精神】5
【設定】
「自分はさる名家の血筋を引く由緒正しき頭脳なのだ」と方々に触れ込み、 自前のトンデモ知識や哲学を披瀝する少々困ったダンボールお姉さん。 ただ、明らかに周囲がヒいている場合には空気が読めるようになってきた。 時折、的を射た発言をすることもある。
《3.副能力値と初期財産を決定する》
【HP】16 = (【体力】 × 3) + 10
【PP】26 = (【体力】 + 【精神】) × 3 + 5
【MP】25 = (【精神】 × 3) + 10
【財力】8 = 【社会】 + (【社会】以外の任意の能力値)
【HP】16 = (【体力】 × 3) + 10
【PP】26 = (【体力】 + 【精神】) × 3 + 5
【MP】25 = (【精神】 × 3) + 10
【財力】8 = 【社会】 + (【社会】以外の任意の能力値)
【スキル】
体力: 2:
技巧: 2:《感知》2
敏捷: 3:《運動》1
知力: 5:《学識》3
社会: 3:
精神: 5:
体力: 2:
技巧: 2:《感知》2
敏捷: 3:《運動》1
知力: 5:《学識》3
社会: 3:
精神: 5:
【特技】
<意外な特技> アクティブ 汎用
旅の中、自分の面倒は全て自分一人で見てきたがゆえに身についた、
多彩かつ意外な特技の持ち主である事を表す特技。
判定に+1D6を得る。
<そう言えば聞いた事がある> アクティブ【知力】+《学識》
突発的に発生した事態に際し、その事象の正体を『知っていた』事にできる特技。
流動的な情報でない、普遍的な知識を問う【知力】判定に+2D6を得る。
<名門の血筋> パッシヴ なし
先祖代々の名家であったり、親が高名な人物だったりする事に由来して、
優秀な血を引いている事を現す特技。
特定の能力値を+1する。これは種族の本来の限界を超えても構わない。
これによって伸びた能力値は、【HP】【PP】【MP】【財力】にも修正を加える。
なお、これによって伸びた能力値は、種族の上限を超えてもかまわない。
また、これによって伸びた能力値は、能力値を成長させる際の計算に含めない。
<意外な特技> アクティブ 汎用
旅の中、自分の面倒は全て自分一人で見てきたがゆえに身についた、
多彩かつ意外な特技の持ち主である事を表す特技。
判定に+1D6を得る。
<そう言えば聞いた事がある> アクティブ【知力】+《学識》
突発的に発生した事態に際し、その事象の正体を『知っていた』事にできる特技。
流動的な情報でない、普遍的な知識を問う【知力】判定に+2D6を得る。
<名門の血筋> パッシヴ なし
先祖代々の名家であったり、親が高名な人物だったりする事に由来して、
優秀な血を引いている事を現す特技。
特定の能力値を+1する。これは種族の本来の限界を超えても構わない。
これによって伸びた能力値は、【HP】【PP】【MP】【財力】にも修正を加える。
なお、これによって伸びた能力値は、種族の上限を超えてもかまわない。
また、これによって伸びた能力値は、能力値を成長させる際の計算に含めない。
【魔法】
《ディープ・ミスト》 タイミング:キープアップ 消費MP:6 射程:シーン内 対象:空間
《ファー・トーク》 タイミング:アクティブ 消費MP:2 射程:1km 対象:単体
《ピット》 タイミング:アクティブ 消費MP:3 射程:視界 対象:単体/空間
《エアロ・ブリッド》 タイミング:アクティブ 消費MP:5 射程:視界 対象:単体
《ヒール・ウーンズ》 タイミング:アクティブ 消費MP:5 射程:接触 対象:単体
《ディープ・ミスト》 タイミング:キープアップ 消費MP:6 射程:シーン内 対象:空間
《ファー・トーク》 タイミング:アクティブ 消費MP:2 射程:1km 対象:単体
《ピット》 タイミング:アクティブ 消費MP:3 射程:視界 対象:単体/空間
《エアロ・ブリッド》 タイミング:アクティブ 消費MP:5 射程:視界 対象:単体
《ヒール・ウーンズ》 タイミング:アクティブ 消費MP:5 射程:接触 対象:単体
【ロール&プール】
≪好奇心≫ ≪超絶自信家≫ ≪冷静沈着≫
【アイテム】
段ボール:段ボールハウスでパンの耳をかじる生活。0
レザーウィップ2
乗用馬2
通訳の耳飾り:一対のイヤリング。片方を自分に、片方を相手に
装着する事で効果を発揮する。
装着した者同士は、言語に関係なく、互いの言っている
内容が理解できるようになる。3
猫:愛玩用の猫。1
段ボール:段ボールハウスでパンの耳をかじる生活。0
レザーウィップ2
乗用馬2
通訳の耳飾り:一対のイヤリング。片方を自分に、片方を相手に
装着する事で効果を発揮する。
装着した者同士は、言語に関係なく、互いの言っている
内容が理解できるようになる。3
猫:愛玩用の猫。1
【周辺人物】
<>
<>
【行動範囲】
<>
<>
【コンセンサス】
【同性】……同性での恋愛・セックスに対する寛容性です。
?:偏見はなし。
【3P】……3P等、多人数セックスに対する寛容性です。
?:上に同じ。
【浮気】……自PCと恋人・夫婦関係にあるキャラクターの浮気に対する寛容性です。
具体的にどのキャラクターを指すのかを添えて表記するのが良いでしょう。
?: 特に気にせず。
【猟奇】……猟奇的なプレイに対する寛容性です。
?:無理かも。
【スカ】……スカトロプレイに対する寛容性です。
?:無理かも?
【同性】……同性での恋愛・セックスに対する寛容性です。
?:偏見はなし。
【3P】……3P等、多人数セックスに対する寛容性です。
?:上に同じ。
【浮気】……自PCと恋人・夫婦関係にあるキャラクターの浮気に対する寛容性です。
具体的にどのキャラクターを指すのかを添えて表記するのが良いでしょう。
?: 特に気にせず。
【猟奇】……猟奇的なプレイに対する寛容性です。
?:無理かも。
【スカ】……スカトロプレイに対する寛容性です。
?:無理かも?
PLより:
補足 :
補足 :