【名前】プリンキピア・マティマティカ 【性別】少女 【年齢】16歳
【種族】人間
【外見】
【Exp】取得0 消費0 残量0
【クラス】ソーサラー/スカラー
【職業】
【趣味】
【種族】人間
【外見】
【Exp】取得0 消費0 残量0
【クラス】ソーサラー/スカラー
【職業】
【趣味】
【性格・外面設計】学院で優秀な成績を収めているソーサラーのお嬢様。論理思考と定義・説明が大好き。
この世の中を秩序だったものにすべく活動を始めようとしている。
さらさらのストレートに、本を読むときだけ小さなメガネ。(目は悪くない)
この世の中を秩序だったものにすべく活動を始めようとしている。
さらさらのストレートに、本を読むときだけ小さなメガネ。(目は悪くない)
【ステータス】
種族/能力値 | 【体力】 | 【技巧】 | 【敏捷】 | 【知力】 | 【社会】 | 【精神】 |
人間 | 2 | 2 | 2 | 3+1 | 3 | 2 |
メインクラス | * | * | * | 1 | * | 2 |
自由枠 | * | * | * | 2 | * | * |
合計 | 2 | 2 | 2 | 8 | 3 | 4 |
《3.副能力値と初期財産を決定する》
【HP】 = 16
【PP】 = 26
【MP】 = 36
【財力】 = 12
【HP】 = 16
【PP】 = 26
【MP】 = 36
【財力】 = 12
【スキル】
体力:*:
技巧:*:
敏捷:*:
知力:*:《魔術》3 《学識》1
社会:*:《財産》1
精神:*:《心力》1
体力:*:
技巧:*:
敏捷:*:
知力:*:《魔術》3 《学識》1
社会:*:《財産》1
精神:*:《心力》1
【特技】
≪コレジャナイ≫タイミング:特殊 魔術+精神
周囲、または対象のもっている視界内の持ち物(無生物)ひとつの「名前を1文字」ずらす。
結果として、対象が別のものと認識できる名前を持った場合、その対象に変化する。
ずらせるのは、同じ字のみであり、ひらがなはひらがな、漢字は漢字のみである。
(例.蜂の巣→鳥の巣・ランス→タンス)
なお、変化後の姿は元のサイズに準じ、術者の任意で1/2~2倍にまで操作できる。
効果時間は達成値÷10/分であり、この特技は魔術として扱われ、魔術に関する特技や魔法の影響をうける
(達成値が10以下であった場合、この特技は不発する)
結果として、対象が別のものと認識できる名前を持った場合、その対象に変化する。
ずらせるのは、同じ字のみであり、ひらがなはひらがな、漢字は漢字のみである。
(例.蜂の巣→鳥の巣・ランス→タンス)
なお、変化後の姿は元のサイズに準じ、術者の任意で1/2~2倍にまで操作できる。
効果時間は達成値÷10/分であり、この特技は魔術として扱われ、魔術に関する特技や魔法の影響をうける
(達成値が10以下であった場合、この特技は不発する)
≪智は力なり≫ パッシヴ なし
あなたは魔法を介して、この世の森羅万象を知るべく日々研究に勤しんでいる。
あらゆる魔法の判定に+2を得る。また、【MP】が+5される。
あなたは魔法を介して、この世の森羅万象を知るべく日々研究に勤しんでいる。
あらゆる魔法の判定に+2を得る。また、【MP】が+5される。
≪名門の血筋≫ パッシヴ なし
先祖代々の名家であったり、親が高名な人物だったりする事に由来して、
優秀な血を引いている事を現す特技。
特定の能力値を+1する。これは種族の本来の限界を超えても構わない。
これによって伸びた能力値は、【HP】【PP】【MP】【財力】にも修正を加える。
なお、これによって伸びた能力値は、種族の上限を超えてもかまわない。
また、これによって伸びた能力値は、能力値を成長させる際の計算に含めない。
先祖代々の名家であったり、親が高名な人物だったりする事に由来して、
優秀な血を引いている事を現す特技。
特定の能力値を+1する。これは種族の本来の限界を超えても構わない。
これによって伸びた能力値は、【HP】【PP】【MP】【財力】にも修正を加える。
なお、これによって伸びた能力値は、種族の上限を超えてもかまわない。
また、これによって伸びた能力値は、能力値を成長させる際の計算に含めない。
【魔法】
《》 タイミング: 消費MP: 射程: 対象:
《イグニッション》 アクティブ 5 接触 無生物単体
枯草など、燃えさしに適した物体から火を起こす事ができる。
この魔法で起こした炎は、【HP】に1D6、【PP】に2D6のダメージを与える。
《ファイア・ボール》 アクティブ 9 視界 単体
炎の球を作り出し、放つ、戦闘用魔法。
【HP】【PP】に4D6のダメージを与える。
《フレイミング・コート》 アクティブ 12 視界 複数体
地面から高さ30cmほどの炎の壁を作り出す、戦闘用魔法。
【HP】【PP】に3D6のダメージを与える。
《ピット》 アクティブ 3 視界 単体/空間
岩盤や樹木に遮られていない地面に、半径50cm、深さ1.5mほどの
穴を瞬時に発生させる事ができる。
人間以下のサイズのエネミーの真下に対して使用した場合、その真上に
いた者は落下し、【HP】に1D3、【PP】に1D6のダメージを受ける。
《ストーン・ブラスト》 アクティブ 7 視界 単体
尖った石のつぶてを放って、対象を攻撃する。
【HP】に3D6、【PP】に2D6のダメージを与える。
《サンド・ハリケーン》 アクティブ 9 視界 複数体
砂嵐を巻き起こし、吹き付ける砂利で複数の対象に目潰しと痛みを与える。
範囲に巻き込まれた者は【HP】に1D6、【PP】に2D6のダメージを受ける。
《エアロ・ブリッド》 アクティブ 5 視界 単体
圧縮した空気の弾をぶつける、護身用の戦闘魔法。
【HP】に1D6、【PP】に2D6のダメージを与える。
枯草など、燃えさしに適した物体から火を起こす事ができる。
この魔法で起こした炎は、【HP】に1D6、【PP】に2D6のダメージを与える。
《ファイア・ボール》 アクティブ 9 視界 単体
炎の球を作り出し、放つ、戦闘用魔法。
【HP】【PP】に4D6のダメージを与える。
《フレイミング・コート》 アクティブ 12 視界 複数体
地面から高さ30cmほどの炎の壁を作り出す、戦闘用魔法。
【HP】【PP】に3D6のダメージを与える。
《ピット》 アクティブ 3 視界 単体/空間
岩盤や樹木に遮られていない地面に、半径50cm、深さ1.5mほどの
穴を瞬時に発生させる事ができる。
人間以下のサイズのエネミーの真下に対して使用した場合、その真上に
いた者は落下し、【HP】に1D3、【PP】に1D6のダメージを受ける。
《ストーン・ブラスト》 アクティブ 7 視界 単体
尖った石のつぶてを放って、対象を攻撃する。
【HP】に3D6、【PP】に2D6のダメージを与える。
《サンド・ハリケーン》 アクティブ 9 視界 複数体
砂嵐を巻き起こし、吹き付ける砂利で複数の対象に目潰しと痛みを与える。
範囲に巻き込まれた者は【HP】に1D6、【PP】に2D6のダメージを受ける。
《エアロ・ブリッド》 アクティブ 5 視界 単体
圧縮した空気の弾をぶつける、護身用の戦闘魔法。
【HP】に1D6、【PP】に2D6のダメージを与える。
【ロール&プール】
<英雄志願> <熱血!> <委員長気質>
【アイテム】
- ジャイアント・オストリック 馬ほどの体格を持つダチョウ。比較的おとなしい性格で、貨物運搬などに最適。足回りは鈍い。 1
- 豪邸 驚くほどの広さの豪邸での、山海の珍味尽くしの食事の生活。 7
- プロの用心棒 3
【設定】
【周辺人物】財力・cc・セッションでコネクションを取得したPC/NPCを書く項目です。
≪≫
【行動範囲】
≪≫
≪≫
【コンセンサス】?には◎○△×などの分かりやすい記号を代入してください
【全体】……他人との性交渉に応じる用意があるかの寛容性です。 ○:……普通のお堅い女の子。 【同性】……同性での恋愛・セックスに対する寛容性です。 △:想像すらしていません。 【3P】……3P等、多人数セックスに対する寛容性です。 △:そそそそ・・・そんなことまで!? 【浮気】……自PCと恋人・夫婦関係にあるキャラクターの浮気に対する寛容性です。 具体的にどのキャラクターを指すのかを添えて表記するのが良いでしょう。 ×:ひどく傷つきます。 【猟奇】……猟奇的なプレイに対する寛容性です。 △:……できれば、やだ。 【スカ】……スカトロプレイに対する寛容性です。 ×:とんでもない。別世界。 【特殊】……上記他、考えられうるシチュエーションに対する寛容性or禁止事項です。 ◎:言葉攻めなんか大好きだと思うの。
PLより: 補足 :
2007.1/1 第1回セッション:ここにセッションタイトル GM≪GMの名前さん≫成長: 経験点 報酬: 取得コネクション: