【基本情報】 キャラクター名:セシル=ド=ヴァン 種族 :ヒューリン 性別/年齢:女/15 メイン/サポート:[[ナイト]]/アコライト キャラクターレベル:15 出自/特徴・効果 :権力者/高貴な出自・所持金+300G 境遇/運命 :正義/支配 追加出自/特徴・効果 :感覚過敏/敏感・性的判定に置いて【感覚】+3。 経験点:取得1501/消費:合計/1114/レベルアップ1050/クラスチェンジ40/フェイト22/コネ2) (借り入れ80(うち所持金10)完済
【コンセンサス】[1(嫌い)~3(普通)~5(大好き)](事故防止の為、記入願います) 設問1.自PCの妊娠 ・2:PL的にはいまいち馴染みません。 設問2.獣姦/モンスター姦 ・4:特に問題なし。 設問3.自PCのモンスターのハーフ受胎 ・1:PL的にイマイチ。 設問4.自PCの強制属性変更(性別/年齢、[[その他]]) ・2:あまり設定は弄りたくないですね。 設問5.自PCの堕落/邪悪化 ・3:場合によってはありではないかと。 設問6.禁止シチュ列挙 ・猟奇系、汚食系、痛いだけとか。 設問7.希望シチュ列挙 ・NG以外なら大抵OK。ラブでも調教でも複数でもどんと来いです。
【能力基本値】 ボーナス メイン/サポ スキル 能力値 筋力 24 8 2/ ― ――― 10 器用 9 3 1/ 1 ――― 5 敏捷 8 2 1/ ― ――― 3 知力 8 2 ―/ 1 ――― 3 感知 22 7 ―/ ― ――― 7 精神 26 8 1/ 1 ――― 10 幸運 9 3 ―/ ― ――― 3 HP/MP:105(+50)/81 フェイト : 7 EP :100
【戦闘】 能力値 装備 スキル その他 合計(ダイス数) 命中判定 5 -2 ――― ――― 3(2D) 攻撃力 ―― +15 ――― ――― 15(2D) 回避判定 3 -3 ――― ――― 0(2D) 物理防御力 ―― +44 ――― ――― 44 魔法防御力 10 +27 ――― ――― 37 行動値 10 0 ――― ――― 10(12) 移動力:15m/32m
【性的戦闘】 能力値 装備 スキル その他 合計(ダイス数) 命中判定 5 ――― ――― ――― 5(2D) 攻撃力 5 ――― ――― ――― 5(2D) 回避判定 3 -2 ――― ――― 1(2D) 防御力 13 ――― ――― -3 10
【スキル】 SL タイミング 判定 対象 射程 C 効果 《ギフト》 ― 判定直前 効果 自身 ―― ― ダイス+2D。 《スティールクラッド》 ― パッシヴ ―― 自身 ―― ― 《アラウンドカバー》 3 DL直前 自動 効果 効果 6 《レッドラグ》 ― 効果参照 自動 自身 ―― 5 《ハイパーシールド》 ― パッシヴ ―― 自身 ―― ― 《フォートレス》 2 マイナー 自動 自身 ―― 5 《ラッシュ》 ― メジャー 命中 単体 至近 6 《ライディング》 1 パッシヴ ―― 自身 ―― ― 《ボルテクスアタック》 ― DR直後 自動 自身 ―― ― 白兵D+10D。 《アイアンクラッド》 5 DR直後 自動 自身 ―― 4 物理D-5D。 《カバーリング》 ― DR直前 自動 単体 至近 2 《カバームーヴ》 4 DR直前 自動 単体 20 4 《プロヴォック》 ― SETUP 精神 単体 10 4 《イミューンウェイト》 ― パッシヴ ―― 自身 ―― ― 防具行動修正±0に。 《ヒューリー》 1 パッシヴ ―― 自身 ―― ― 《ヒール》 ― メジャー 魔術 単体 20 3 HP、10D+6回復 《F・アーケンラーヴ》 1 メジャー 魔術 単体 20 7 《ホーリーウェポン》 5 メジャー 魔術 単体 20 4 攻撃力+15。 ×《マジックフォージ》 ― DR直後 自動 自身 ―― ― 魔術D+10D。 《マジックブラスト》 ― マイナー 自動 自身 ―― 4 魔術を範囲に。 ×《インテンション》 - パッシヴ - 自身 ―― ― MHP+50。 《インデュア》 1 解説 - 自身 ―― 5 BS無効化。 《マゾヒズム》 1 DR直後 自動 自身 ―― ― ダメージ-2D。
【装備品】 重量 命中 攻撃力 回避 防御力 魔防御 行動 射程 備考 右手 :セシルの剣 8 -2 +15 ――― +10 ――― ―― 至近 誓いの剣相当 左手 :エナジーシールド 3 ―― ――― ――― +10 +14 ―― ―― 頭部 :髪留め 1 ―― ――― ――― +3 +6 ―― ―― 防御+3 オリハルコンの髪飾り相当 胴部 :カオスアーマー 15 ―― ――― -1 +16 +4 -1 ―― 補助 :セレスチャルPA 5 ―― ――― -3 +5 +3 -2 ―― 装飾品:城兵の駒 1 ―― ――― ――― ――― ――― ―― ―― 乗り物:名馬 ― ―― ――― ――― ――― ――― ―― ―― 移動力+15m 合計 11/22 -2 +15 -3 +44 +27 -3 ――
【所持品】 重量 解説 冒険者セット 5 野営道具、ロープ、ランタン、火打石 10G 筆記道具 1 10G MPポーション×3 3 50G 対毒符 1 200G 対毒符 1 200G 生命の呪符 1 王家のネックレス 1 女神のネックレス相当 クイックケース 3 └ガードナーズランス バックパック 0 重量+5 30G ドレス 1 15G 上等な衣服 1 4G 上等な衣服 1 4G 上等な衣服 1 4G 電子手鵺 1 名馬:ジュスタン、白馬、オス 合計 21/29+15 所持金:84519G
【設定】 152cm・43kg、肩までの金髪、蒼い瞳、スタイルは発展の余地あり。 東方の小国、ヴェロニカ王国の第四王女、本名セシリア=ド=ヴェロニカ。 敬虔なアーケンラーヴ信者で、幼い頃より王族の姫として育てられて来たが、 ある日偶然目にした冒険譚に心奪われ、持ち前の正義感から、 いつか冒険者になって世界へ飛び出そうと機会を伺って来た。 そして、15のある日、父王と共にヴァンスター帝国を訪問していた所、 偶然、南の島の話を耳にし、チャンスとばかりにさっさと神殿で冒険者登録を 済ませ、南海の島行きの船へと乗り込んでやって来た。 島では身元がばれないよう男装(無駄な努力)をして、男の子として振舞っている。
【MMP・コネクション関係】
コネ:エリーシア コネ:玄武 コネ:妖精 コネ:シフォン:セシルが女の子だって知ってる人 コネ:アラン:戦い方を教えてくれる約束 コネ:メイド(アイリーン):色々出来るすごい人 コネ:[[フィノー]] ノヴァクリスタル 黒曜石 壊れた運命剣:湖のシーサ君がくれた物 ガードナーランス 電子手鵺
【装備品関係】
セシルの剣:誓いの剣相当。剣身に古代ヴェロニカ語で『すべての民の平穏と平和の為に セシリア=ド=ヴェロニカ』と彫られている。 王家のネックレス:女神のネックレス相当。ヴェロニカ王国の紋章入りペンダント。 髪留め:オリハルコンの髪飾り相当。 「ガードナーズランス」 種別:槍 レベル :13 重量 :15 命中修正:-3 攻撃力:+15 行動修正:0 射程 :至近 装備部位:片手 価格 :購入不可 鑑定値 :- 解説 :シナリオに1回 マイナーアクションで使用を宣言する事で。そのメインプロセス中《フルスピード》5レベルを得る。 メインプロセス中に発生したダメージロールの対象に自身も含まれる事になり。 その際、自身への命中判定のみ絶対命中扱いとなります。 フロアガードナーの片腕。 多数のブースターがついているが。衝撃吸収機構が壊れているため、その反動は凄まじい。 「電子手鵺」 種別:装身具 レベル:10 重量:1 購入不可 解説:装備者の【知力】を+2する ホログラフのぬえたんが、装備者に知恵を貸す。携帯型NUE-2000の端末。 着せ替え[[データ]]等は別売りらしい。 「城兵の駒」 種別:装身具 レベル:10 購入不可 重量:1 解説:《キャスリング》 タイミング:パッシブ 自分が《カバームーブ》を使用した時に自動的に効果を発揮する 《カバームーヴ》の目標に指定した対象と自分の位置を交換する。 この効果を受けて自身が戦闘不能になった場合城兵の駒は破壊される。
【参加履歴】
7/1『野菜と魚と迷子の狂想曲』開催 GM経験点62 7/3『冷蔵庫と宇宙刑事』参加 GM:アロースさん 経験点64 7/7『蚊がいっぱい』参加 GM:雪さん 経験点71 7/8『光と毒の狂想曲』 GM:Fakeさん 経験点96 7/11『乙女心と梅雨の空』開催 GM経験点44 7/14『湖へと繋がる洞窟』 GM:[[Loststar]]さん 経験点67 7/15『ラノレフ』 GM:Starfoxさん 経験点68 7/16『大きなナメクジの卵の下で』GM:アロースさん 経験90 7/19『魚影忍法帖~孤島に踊る影~』開催 経験93 7/24『開ける道の先に居るソレは』GM:アロースさん 経験90 7/29『灼熱の大地』開催 経験点136 8/7『ジャガノー子の迷宮にようこそ通』GM:[[みす太]]さん 経験141 GM経験点210点リネットへ。 8/14『ジャガノー子の迷宮にようこそ綿流し編』GM:みす太さん 経験198 8/28『常道“不”』GM:虎蔵さん 104点 9/11『雪の女王』開催 経験点142 9/22『少年はABYSSと出会う』GM:Lostさん 119点 117点
【成長履歴】
CL1《アイアンクラッド》2 《マジックブラスト》 メイジ
CL2《アイアンクラッド》3 《カバーリング》 メイジ→アコライト
CL3《アイアンクラッド》4 《ホーリーウェポン》1 アコライト
CL4《アイアンクラッド》5 《ホーリーウェポン》2 アコライト
CL5《カバームーヴ》1 《ホーリーウェポン》3 アコライト
CL6《カバームーヴ》2 《ホーリーウェポン》4 アコライト
CL7《カバームーヴ》3 《ホーリーウェポン》 アコライト
CL8《プロヴォック》 《F・アーケンラーヴ》 アコライト→モンク
CL9《イミューンウェイト》 《インデュア》1 モンク→アコライト
CL10《フューリー》1 《カバームーヴ》4
CL11《アラウンドカバー》1 《スティールクラッド》
CL12《アラウンドカバー》2 《レッドラグ》
CL13《ハイパーシールド》 《フォートレス》1
CL14《アラウンドカバー》3 《フォートレス》2
CL15《ラッシュ》 《ライディング》1
CL1《アイアンクラッド》2 《マジックブラスト》 メイジ
CL2《アイアンクラッド》3 《カバーリング》 メイジ→アコライト
CL3《アイアンクラッド》4 《ホーリーウェポン》1 アコライト
CL4《アイアンクラッド》5 《ホーリーウェポン》2 アコライト
CL5《カバームーヴ》1 《ホーリーウェポン》3 アコライト
CL6《カバームーヴ》2 《ホーリーウェポン》4 アコライト
CL7《カバームーヴ》3 《ホーリーウェポン》 アコライト
CL8《プロヴォック》 《F・アーケンラーヴ》 アコライト→モンク
CL9《イミューンウェイト》 《インデュア》1 モンク→アコライト
CL10《フューリー》1 《カバームーヴ》4
CL11《アラウンドカバー》1 《スティールクラッド》
CL12《アラウンドカバー》2 《レッドラグ》
CL13《ハイパーシールド》 《フォートレス》1
CL14《アラウンドカバー》3 《フォートレス》2
CL15《ラッシュ》 《ライディング》1

