キャラクター名:稲郷麗姫(とうごうれいき)
性別:女
年齢:19
説明:
東方の武術家の家の生まれ。
しきたりとして、成人後に修行の一貫としてギルドに所属し、その腕を磨く、というものがある家であり、
そのしきたりに従い、AAAへと籍を置いている。
性格は竹を割ったような性格で、曲がったことが嫌いなたち。
自身の価値観を押しつける時もあるが、そういう場合は大抵相手を思いやってのこと。
その上で自身の間違いが明らかになれば、素直に謝罪を行うタイプ。
武道を嗜んでいるが、天性の体の柔らかさからか、衝撃波を扱うことが可能。
武道の一貫として、罠・障害に対する対処法も学んでおり、一通りの解除が可能。
また、体の柔らかさ故、ヨガに近いものを学んでおり、
それを他人に勧めることも。
趣味は体を動かすことで、他人をそれに付き合わせることもしばしば。
年下には優しさと厳しさを、年上には敬意と厳しさを。
尚、家事は出来る部類に入るものの、料理だけは簡単なものしかできないらしい。
曰く、色々凝りすぎて変な方向に走ってしまうらしい。
パーソナルデータ:
身長:160cm
体重:隠蔽
3さいず:84/56/84
「稲郷麗姫だ。宜しく頼む」
「この間合い……逃げられると想うな!」
「健全な精神は健全な肉体に宿る。というわけでだ、早速トレーニングだ」
その他:
部屋の中は最近どっかの掘り出し物市で掘り出してきた調度品により、東方色が強く。
すだれにちゃぶ台に座椅子に畳にござに。あと和風タンスとこたつがあればベネ。
○所属ギルド
AAA
○ライフパス
[出自]柔軟な体質
[境遇]修行
[運命]闘争
○特徴
衝撃波(伸縮腕)
柔らかい腕の振りにより発生する衝撃波!
それはまさに格闘技の小宇宙!
5m以内まで白兵攻撃可能。
###==========================================
○キャラクターレベル
20(1743/687/2430)
○種族
ヒューリン
○メインクラス/サブクラス
エクスプローラー/ダンサー
○HP・MP
HP:131/131(+50)(+6)19
MP:110/110(+5)
○フェイト
14/14
DH:10/10
○移動力(【行動値】+5m)
26m
○能力値
=== /筋力/器用/敏捷/知力/感知/精神/幸運
能力基本値 /12/27/ 9/ 9/27/31/ 9
=== /筋力/器用/敏捷/知力/感知/精神/幸運
能力ボーナス / 4/ 9/ 3/ 3/ 9/10/ 3
メインクラス / ―/ 2/ 2/ ―/ 1/ ―/ ―
サポートクラス/ 1/ 1/ 1/ ―/ ―/ ―/ ―
スキルボーナス/ ―/ ―/ ―/ ―/ ―/ 2/ ―
=== /筋力/器用/敏捷/知力/感知/精神/幸運
能力値 / 5/12/ 6/ 3/10/12/ 3
○装備品
部位 /アイテム名称 /重量/命中修正/攻撃力/回避修正/防御力/行動修正/射程/備考
右手 /スクリューブロウ/ 7/ ±0/+12/ ―/ ―/ ―/ ―/転倒
左手 / / / ―/ ―/ ―/ ―/ ―/ ―/
頭部 /ブラッディベレー/ 4/ +2/ +3/ ―/ +3/ ―/ ―/
胴部 /スタテッドメイル/ 3/ ―/ ―/ ―/ +6/ ―/ ―/行動+3(エンチャント)
補助 /キックブーツ / 3/ ―/ +3/ ―/ +2/ ―/ ―/行動+3(エンチャント)
装身具/黒帯 / 1/ ―/ ―/ ―/ ―/ ―/ ―/格闘+7
/重量/命中修正/攻撃力/回避修正/防御力/行動修正/
合計 /7/11/ +2/+18/ ―/+11/ +3/
○戦闘
/能力値/命中判定/攻撃力/回避判定/防御力/行動修正/スキル/その他/合計(ダイス数)
命中判定(【器用】) / 11/ 2/■■■/■■■■/■■■/■■■■/+1d/ +5/19(3D)
攻撃力 /■■■/■■■■/ 18/■■■■/■■■/■■■■/+37/+10/65(2D)
回避判定(【敏捷】) / 6/■■■■/■■■/ /■■■/■■■■/ / / 6(2D)
物理防御力 /■■■/■■■■/■■■/■■■■/ 11/■■■■/ / 11/11
魔法防御力(【精神】) / 12/■■■■/■■■/■■■■/ /■■■■/ / /12
行動値(【敏捷】+【感知】)/ 16/■■■■/■■■/■■■■/■■■/ +6/+10/ /32
○スキル
スキル名称 /SL/ タイミング /判定/対象/射程/C/効果
《ハーフブラッド》 ― メイキング ―― ―― ―― ― キャラメイク時に,ヒューリン以外の種族スキルを1つ取得する.
《トリックスター》 ― ※ ―― ―― ―― ― あなたが作動させたトラップの効果を無効化.ただし,トラップは作動したことになる.1シナリオに1回使用可.
★《ファインドトラップ》 ― パッシヴ ―― 自身 ―― ― [トラップ探知]を行なうことが可能となる.[トラップ探知]の【感知】判定の[達成値]に+[CL].
《ヴィジランテ》 ― パッシヴ ―― 自身 ―― ― [トラップ探知]の【感知】判定に+[1D6].
《リムーブトラップ》 ― パッシヴ ―― 自身 ―― ― [トラップ解除]の【器用】判定に+[1D6].
《スペシャライズ:格闘》 5 パッシヴ ―― 自身 ―― ― 取得時に武器の種別から1つを選択.選択した種別の武器を使用した武器攻撃の命中判定とダメージを+[SL].
《インタラプト》 ― 効果参照 自動 単体 視界 ― 対象が[タイミング:パッシヴ][タイミング:メイキング]以外のスキルを使用した際に使用し,そのスキルを打ち消す.1シナリオに1回.
《ウェポンフォーカス》 ― パッシヴ ―― 自身 ―― ― 《スペシャライズ》SL5前提.《スペシャライズ》で選択した種別の武器を使用した武器攻撃のダメージ+4.
《インテュイション》 ― パッシヴ ―― 自身 ―― ― 【感知】判定に+[1D6].
《デスゲイル》 5 ダメージR直前 自動 ※ ―― 10 《サプライザル》取得前提.[武器攻撃]のダメージに+【行動値】.1シナリオに[SL]回使用可.
《クイックムーブ》 5 パッシヴ ―― 自身 ―― ― 【行動値】を+[SL*2].
《アクセルヒット》 4 パッシヴ ―― 自身 ―――― 《クイックムーブ》SL5前提.あなたが行う白兵攻撃のダメージを+[SL*4]する.+16
《トップギア》 4 パッシヴ ―― 自身 ―――― 《デスゲイル》SL5前提.《デスゲイル》を使用したダメージロールを+[(SL+1)D6]する.+5d6
★《インテンション》 ― パッシヴ ―― 自身 ―― ― 【最大HP】を+[CL*5].
《コンフロントマスタリー》 ― パッシヴ ―― 自身 ―― ― [種別:格闘]の武器を使用した[命中判定]に+[1D6].
《アイアンフィスト》 ― パッシヴ ―― 自身 ―― ― [種別:格闘]の武器による[武器攻撃]のダメージを+【精神】する.
《ペネトレイトブロウ》 ― メジャー 命中 単体 武器 6 対象に[種別:格闘]の武器を使用した[白兵攻撃]を行なう.この攻撃のダメージロールでは,対象の[物理防御力]は0とみなす.
《マインドアデプト》 ― パッシヴ ―― 自身 ―― ― 【精神】+2.
《スタンアタック》 ― マイナー 自動 自身 ―― 4 その[メインプロセス]中に行なう[武器攻撃]で,攻撃の対象に1点でも[HPダメージ]を与えた場合,対象を[マヒ]を与える.
《ソウルバスター》 ― ダメージR直後 自動 単体 ※ ― あなたが受けた[HPダメージ]を,ダメージを与えてきた対象にも与える.1シナリオに1回.
《インデュア》 1 ※ ―― 自身 ―― ※ [バッドステータス]を受けた直後に使用.【MP】を[6-(SL)]点消費することで,受けた[バッドステータス]をすべて無効にできる.[重圧]状態でも使用可能.
《トレーニング:精神》 ― パッシヴ ―― 自身 ―― ― 取得時に[能力基本値]からひとつを選択し,《トレーニング:●●》のように記述(能力ごとに別スキル扱い).選択した[能力基本値]に+3.このスキルによってキャラメイク時の最大値である13を超えても構わない.
★《トルネードブラスト》 ― メジャー 命中 範(選)武器 ― 対象のレベルが[CL+1]以下のモブを[死亡]させる.1シナリオに[CL]回.
《レイジ》 1 マイナー 自動 自身 ―― 6 その[メインプロセス]中にあなたが行なう[武器攻撃]のダメージを+[【最大HP】-【HP】].1シナリオに[SL]回.
★《ボルテクスアタック》 ― ダメージR直前 自動 自身 ―― ― あなたの行なう[白兵攻撃]のダメージロールに+[(CL)D6].1シナリオに1回使用可.
《プロヴォック》 ― セットアップ 精神 単体 10m 4 対象との【精神】の対決の勝利すると,対象はこのラウンドの行動として,あなたを対象とした攻撃を行なわなければならなくなる.あなたを狙った攻撃が不可能な場合,この効果は発揮されない.
《カバーリング》 ― ダメージR直前 自動 単体 至近 2 対象が受ける[物理ダメージ]もしくは[魔法ダメージ]を代わりに受ける.1回の[メジャーアクション]に対して1回のみ.
★《ダンシングヒーロー》 ― 判定の直前 自動 自身 ―― ― あなたが判定を行なう直前に使用.その判定に+[1D6]する.1回の判定に1回だけ使用可.1シナリオに[CL]回使用可.
《エンカレッジ》 ― イニシアチブ 自動 単体 20m 10 【行動値】に関係なく,対象は[メインプロセス]を行なう.その後,対象は[行動済]となる.1シナリオに1回使用可.
○所持品(重量)
○所持金
199516G
○成長の軌跡
・CL1
ヴィジランテSL1
リムーブトラップSL1
コンフロントマスタリー
・CL2
スペシャライズSL1
アイアンフィスト
・CL3
スペシャライズSL2
ペネトレイトブロウ
・CL4
スペシャライズSL3
マインドアデプト
・CL5
スペシャライズSL4
インタラプト
・CL6
スペシャライズSL5
スタンアタック
フェイト5→6
・CL7
ウェポンフォーカス
ソウルバスター
フェイト6→7
・CL8
インデュアSL1
トレーニング:精神
・CL9
モンク→サムライ
レイジSL1
サプライザル
・CL10
シーフ→エクスプローラー
サムライ→ウォーリア
カバーリング
プロヴォック
・CL11
フェイト7→8
インテュイション
デスゲイルSL1
・CL12
デスゲイルSL2
クイックムーブSL1
・CL13
デスゲイルSL3
クイックムーブSL2
ウォーリア→ダンサー
・CL14
エンカレッジ
クイックムーブSL3
・CL15
デスゲイルSL4
クイックムーブSL4
・CL16
デスゲイルSL5
クイックムーブSL5
・CL17,18
アクセルヒットSL2
トップギアSL2
その他取得:
コネクション:鉄壁のシオン
コネクション:柳乃月奈
コネクション:踊り子ラディオ
コネクション:鍛冶妖精ルクロ
コネクション:敵対:《猛火泉》アイン
コネクション:エリーシア
コネクション:アスト
コネクション:《悪魔》ヴェルゼ
コネクション?:《夢幻鈴蘭》ルシュ
コネクション?:アルハ=ラズ=エリンディル
コネクション:《死招人形》アリア=フィーナル
魔剣テーマパークフリーパス
魔剣デブヴィング
武器名称 /種別 /LV/重量/命中/攻撃/行動/射程 /部位/価格 /解説
魔剣デブウィング /装身具/ 1/15/ /+0 / -15/ / / ―/
魔剣ティルヴィングの模造品。 なんだかデブで不恰好だが威力は高い。
途轍もなく重く、更に行動を阻害する。
命中判定、魔術判定を‐5する。 与えるダメージを+5し、受けるダメージを-5する。
行動値が0以下になる場合は、装備する事ができない。
名称 /種別/LV/重量/回避/防御/魔防/行動/部位/価格 /クラス /解説
ちょきんぎょバッジ /装身具 1 3 - - - - 装身 不可 全クラス
このバッジを装備したままシナリオを終えると、500Gを得ることができる。
ただし、途中で何らかの装備の変更をした場合は、無効となる。
スキル名称 /SL/タイミング /判定 /対象 /射程/C/効果
★《左皇閃Lv1》 ― パッシブ 自動 自身 ―― -
左手を使って装備する武器、若しくは盾の攻撃力、若しくは防御力が+2される。
《左皇閃の極意 Lv2》
《左皇閃》と呼ばれるほどの剣技の使い手エリーシア。
左利きのそれから繰り出される剣技は並みの冒険者を凌駕するという。
とりあえず、様になってきました。
スキル名称 /SL/タイミング /判定 /対象 /射程/C/効果
★《左皇閃Lv2》 ― パッシブ 自動 自身 ―― -
左手を使って装備する武器、若しくは盾の攻撃力、若しくは防御力が+3される。
[聖輝の魔器エクスカリバー]
種別:魔器 レベル:? 重量:1 命中修正:0 攻撃力:0
行動修正:0 価格:売却不可
解説:ハイ・ブラゼル島の勇者の墓に祭られていた魔器。病魔結界を無効化する。
《勝利の刃》所有者の持つ任意のスキルをひとつ選択。 効果を+2する。
シナリオ内に他に聖輝の魔器エクスカリバーを持つキャラクターがいない場合発動。
人格を宿す武器。 使用者の適正に合わせて姿を変える。宿る人格はエクス。
自信家でプライドが高いが情には厚い。現在の所有者はフィオナ、麗姫、ミセラの三人。
デバイス:ブリューナク
弾数:1
対象指定直前に使用することが出来る。このデバイスを使用した場合、[メジャーアクション]ではダメージロールの発生する行動しか行えない。
メジャーアクションの対象を5体選択する事が出来る。勿論武器もしくは魔術の射程内でなくてはならない。
この効果は同じ対象を選択することはできない。(ただしモブ属性に対しては重複選択することができる)。
このデバイスを使用した場合、複数回ダメージロールを発生させるスキル及び複数に攻撃を行うスキルを使用することはできない。
水無月珠が、魔器を再現するために作り出した4つのデバイスの一つ。
一度のみ、【器用】もしくは【知力】判定で目標値20を達成する事により、【大病魔結界】を、そのシナリオの間破壊する。
複数を射抜く特性を持つことから、ブリューナクの名を冠する。
宿敵:庭園 蘇生 祝福 陣形 限界突破 合体攻撃 耐性:重圧 加護2 結束
性別:女
年齢:19
説明:
東方の武術家の家の生まれ。
しきたりとして、成人後に修行の一貫としてギルドに所属し、その腕を磨く、というものがある家であり、
そのしきたりに従い、AAAへと籍を置いている。
性格は竹を割ったような性格で、曲がったことが嫌いなたち。
自身の価値観を押しつける時もあるが、そういう場合は大抵相手を思いやってのこと。
その上で自身の間違いが明らかになれば、素直に謝罪を行うタイプ。
武道を嗜んでいるが、天性の体の柔らかさからか、衝撃波を扱うことが可能。
武道の一貫として、罠・障害に対する対処法も学んでおり、一通りの解除が可能。
また、体の柔らかさ故、ヨガに近いものを学んでおり、
それを他人に勧めることも。
趣味は体を動かすことで、他人をそれに付き合わせることもしばしば。
年下には優しさと厳しさを、年上には敬意と厳しさを。
尚、家事は出来る部類に入るものの、料理だけは簡単なものしかできないらしい。
曰く、色々凝りすぎて変な方向に走ってしまうらしい。
パーソナルデータ:
身長:160cm
体重:隠蔽
3さいず:84/56/84
「稲郷麗姫だ。宜しく頼む」
「この間合い……逃げられると想うな!」
「健全な精神は健全な肉体に宿る。というわけでだ、早速トレーニングだ」
その他:
部屋の中は最近どっかの掘り出し物市で掘り出してきた調度品により、東方色が強く。
すだれにちゃぶ台に座椅子に畳にござに。あと和風タンスとこたつがあればベネ。
○所属ギルド
AAA
○ライフパス
[出自]柔軟な体質
[境遇]修行
[運命]闘争
○特徴
衝撃波(伸縮腕)
柔らかい腕の振りにより発生する衝撃波!
それはまさに格闘技の小宇宙!
5m以内まで白兵攻撃可能。
###==========================================
○キャラクターレベル
20(1743/687/2430)
○種族
ヒューリン
○メインクラス/サブクラス
エクスプローラー/ダンサー
○HP・MP
HP:131/131(+50)(+6)19
MP:110/110(+5)
○フェイト
14/14
DH:10/10
○移動力(【行動値】+5m)
26m
○能力値
=== /筋力/器用/敏捷/知力/感知/精神/幸運
能力基本値 /12/27/ 9/ 9/27/31/ 9
=== /筋力/器用/敏捷/知力/感知/精神/幸運
能力ボーナス / 4/ 9/ 3/ 3/ 9/10/ 3
メインクラス / ―/ 2/ 2/ ―/ 1/ ―/ ―
サポートクラス/ 1/ 1/ 1/ ―/ ―/ ―/ ―
スキルボーナス/ ―/ ―/ ―/ ―/ ―/ 2/ ―
=== /筋力/器用/敏捷/知力/感知/精神/幸運
能力値 / 5/12/ 6/ 3/10/12/ 3
○装備品
部位 /アイテム名称 /重量/命中修正/攻撃力/回避修正/防御力/行動修正/射程/備考
右手 /スクリューブロウ/ 7/ ±0/+12/ ―/ ―/ ―/ ―/転倒
左手 / / / ―/ ―/ ―/ ―/ ―/ ―/
頭部 /ブラッディベレー/ 4/ +2/ +3/ ―/ +3/ ―/ ―/
胴部 /スタテッドメイル/ 3/ ―/ ―/ ―/ +6/ ―/ ―/行動+3(エンチャント)
補助 /キックブーツ / 3/ ―/ +3/ ―/ +2/ ―/ ―/行動+3(エンチャント)
装身具/黒帯 / 1/ ―/ ―/ ―/ ―/ ―/ ―/格闘+7
/重量/命中修正/攻撃力/回避修正/防御力/行動修正/
合計 /7/11/ +2/+18/ ―/+11/ +3/
○戦闘
/能力値/命中判定/攻撃力/回避判定/防御力/行動修正/スキル/その他/合計(ダイス数)
命中判定(【器用】) / 11/ 2/■■■/■■■■/■■■/■■■■/+1d/ +5/19(3D)
攻撃力 /■■■/■■■■/ 18/■■■■/■■■/■■■■/+37/+10/65(2D)
回避判定(【敏捷】) / 6/■■■■/■■■/ /■■■/■■■■/ / / 6(2D)
物理防御力 /■■■/■■■■/■■■/■■■■/ 11/■■■■/ / 11/11
魔法防御力(【精神】) / 12/■■■■/■■■/■■■■/ /■■■■/ / /12
行動値(【敏捷】+【感知】)/ 16/■■■■/■■■/■■■■/■■■/ +6/+10/ /32
○スキル
スキル名称 /SL/ タイミング /判定/対象/射程/C/効果
《ハーフブラッド》 ― メイキング ―― ―― ―― ― キャラメイク時に,ヒューリン以外の種族スキルを1つ取得する.
《トリックスター》 ― ※ ―― ―― ―― ― あなたが作動させたトラップの効果を無効化.ただし,トラップは作動したことになる.1シナリオに1回使用可.
★《ファインドトラップ》 ― パッシヴ ―― 自身 ―― ― [トラップ探知]を行なうことが可能となる.[トラップ探知]の【感知】判定の[達成値]に+[CL].
《ヴィジランテ》 ― パッシヴ ―― 自身 ―― ― [トラップ探知]の【感知】判定に+[1D6].
《リムーブトラップ》 ― パッシヴ ―― 自身 ―― ― [トラップ解除]の【器用】判定に+[1D6].
《スペシャライズ:格闘》 5 パッシヴ ―― 自身 ―― ― 取得時に武器の種別から1つを選択.選択した種別の武器を使用した武器攻撃の命中判定とダメージを+[SL].
《インタラプト》 ― 効果参照 自動 単体 視界 ― 対象が[タイミング:パッシヴ][タイミング:メイキング]以外のスキルを使用した際に使用し,そのスキルを打ち消す.1シナリオに1回.
《ウェポンフォーカス》 ― パッシヴ ―― 自身 ―― ― 《スペシャライズ》SL5前提.《スペシャライズ》で選択した種別の武器を使用した武器攻撃のダメージ+4.
《インテュイション》 ― パッシヴ ―― 自身 ―― ― 【感知】判定に+[1D6].
《デスゲイル》 5 ダメージR直前 自動 ※ ―― 10 《サプライザル》取得前提.[武器攻撃]のダメージに+【行動値】.1シナリオに[SL]回使用可.
《クイックムーブ》 5 パッシヴ ―― 自身 ―― ― 【行動値】を+[SL*2].
《アクセルヒット》 4 パッシヴ ―― 自身 ―――― 《クイックムーブ》SL5前提.あなたが行う白兵攻撃のダメージを+[SL*4]する.+16
《トップギア》 4 パッシヴ ―― 自身 ―――― 《デスゲイル》SL5前提.《デスゲイル》を使用したダメージロールを+[(SL+1)D6]する.+5d6
★《インテンション》 ― パッシヴ ―― 自身 ―― ― 【最大HP】を+[CL*5].
《コンフロントマスタリー》 ― パッシヴ ―― 自身 ―― ― [種別:格闘]の武器を使用した[命中判定]に+[1D6].
《アイアンフィスト》 ― パッシヴ ―― 自身 ―― ― [種別:格闘]の武器による[武器攻撃]のダメージを+【精神】する.
《ペネトレイトブロウ》 ― メジャー 命中 単体 武器 6 対象に[種別:格闘]の武器を使用した[白兵攻撃]を行なう.この攻撃のダメージロールでは,対象の[物理防御力]は0とみなす.
《マインドアデプト》 ― パッシヴ ―― 自身 ―― ― 【精神】+2.
《スタンアタック》 ― マイナー 自動 自身 ―― 4 その[メインプロセス]中に行なう[武器攻撃]で,攻撃の対象に1点でも[HPダメージ]を与えた場合,対象を[マヒ]を与える.
《ソウルバスター》 ― ダメージR直後 自動 単体 ※ ― あなたが受けた[HPダメージ]を,ダメージを与えてきた対象にも与える.1シナリオに1回.
《インデュア》 1 ※ ―― 自身 ―― ※ [バッドステータス]を受けた直後に使用.【MP】を[6-(SL)]点消費することで,受けた[バッドステータス]をすべて無効にできる.[重圧]状態でも使用可能.
《トレーニング:精神》 ― パッシヴ ―― 自身 ―― ― 取得時に[能力基本値]からひとつを選択し,《トレーニング:●●》のように記述(能力ごとに別スキル扱い).選択した[能力基本値]に+3.このスキルによってキャラメイク時の最大値である13を超えても構わない.
★《トルネードブラスト》 ― メジャー 命中 範(選)武器 ― 対象のレベルが[CL+1]以下のモブを[死亡]させる.1シナリオに[CL]回.
《レイジ》 1 マイナー 自動 自身 ―― 6 その[メインプロセス]中にあなたが行なう[武器攻撃]のダメージを+[【最大HP】-【HP】].1シナリオに[SL]回.
★《ボルテクスアタック》 ― ダメージR直前 自動 自身 ―― ― あなたの行なう[白兵攻撃]のダメージロールに+[(CL)D6].1シナリオに1回使用可.
《プロヴォック》 ― セットアップ 精神 単体 10m 4 対象との【精神】の対決の勝利すると,対象はこのラウンドの行動として,あなたを対象とした攻撃を行なわなければならなくなる.あなたを狙った攻撃が不可能な場合,この効果は発揮されない.
《カバーリング》 ― ダメージR直前 自動 単体 至近 2 対象が受ける[物理ダメージ]もしくは[魔法ダメージ]を代わりに受ける.1回の[メジャーアクション]に対して1回のみ.
★《ダンシングヒーロー》 ― 判定の直前 自動 自身 ―― ― あなたが判定を行なう直前に使用.その判定に+[1D6]する.1回の判定に1回だけ使用可.1シナリオに[CL]回使用可.
《エンカレッジ》 ― イニシアチブ 自動 単体 20m 10 【行動値】に関係なく,対象は[メインプロセス]を行なう.その後,対象は[行動済]となる.1シナリオに1回使用可.
○所持品(重量)
○所持金
199516G
○成長の軌跡
・CL1
ヴィジランテSL1
リムーブトラップSL1
コンフロントマスタリー
・CL2
スペシャライズSL1
アイアンフィスト
・CL3
スペシャライズSL2
ペネトレイトブロウ
・CL4
スペシャライズSL3
マインドアデプト
・CL5
スペシャライズSL4
インタラプト
・CL6
スペシャライズSL5
スタンアタック
フェイト5→6
・CL7
ウェポンフォーカス
ソウルバスター
フェイト6→7
・CL8
インデュアSL1
トレーニング:精神
・CL9
モンク→サムライ
レイジSL1
サプライザル
・CL10
シーフ→エクスプローラー
サムライ→ウォーリア
カバーリング
プロヴォック
・CL11
フェイト7→8
インテュイション
デスゲイルSL1
・CL12
デスゲイルSL2
クイックムーブSL1
・CL13
デスゲイルSL3
クイックムーブSL2
ウォーリア→ダンサー
・CL14
エンカレッジ
クイックムーブSL3
・CL15
デスゲイルSL4
クイックムーブSL4
・CL16
デスゲイルSL5
クイックムーブSL5
・CL17,18
アクセルヒットSL2
トップギアSL2
その他取得:
コネクション:鉄壁のシオン
コネクション:柳乃月奈
コネクション:踊り子ラディオ
コネクション:鍛冶妖精ルクロ
コネクション:敵対:《猛火泉》アイン
コネクション:エリーシア
コネクション:アスト
コネクション:《悪魔》ヴェルゼ
コネクション?:《夢幻鈴蘭》ルシュ
コネクション?:アルハ=ラズ=エリンディル
コネクション:《死招人形》アリア=フィーナル
魔剣テーマパークフリーパス
魔剣デブヴィング
武器名称 /種別 /LV/重量/命中/攻撃/行動/射程 /部位/価格 /解説
魔剣デブウィング /装身具/ 1/15/ /+0 / -15/ / / ―/
魔剣ティルヴィングの模造品。 なんだかデブで不恰好だが威力は高い。
途轍もなく重く、更に行動を阻害する。
命中判定、魔術判定を‐5する。 与えるダメージを+5し、受けるダメージを-5する。
行動値が0以下になる場合は、装備する事ができない。
名称 /種別/LV/重量/回避/防御/魔防/行動/部位/価格 /クラス /解説
ちょきんぎょバッジ /装身具 1 3 - - - - 装身 不可 全クラス
このバッジを装備したままシナリオを終えると、500Gを得ることができる。
ただし、途中で何らかの装備の変更をした場合は、無効となる。
スキル名称 /SL/タイミング /判定 /対象 /射程/C/効果
★《左皇閃Lv1》 ― パッシブ 自動 自身 ―― -
左手を使って装備する武器、若しくは盾の攻撃力、若しくは防御力が+2される。
《左皇閃の極意 Lv2》
《左皇閃》と呼ばれるほどの剣技の使い手エリーシア。
左利きのそれから繰り出される剣技は並みの冒険者を凌駕するという。
とりあえず、様になってきました。
スキル名称 /SL/タイミング /判定 /対象 /射程/C/効果
★《左皇閃Lv2》 ― パッシブ 自動 自身 ―― -
左手を使って装備する武器、若しくは盾の攻撃力、若しくは防御力が+3される。
[聖輝の魔器エクスカリバー]
種別:魔器 レベル:? 重量:1 命中修正:0 攻撃力:0
行動修正:0 価格:売却不可
解説:ハイ・ブラゼル島の勇者の墓に祭られていた魔器。病魔結界を無効化する。
《勝利の刃》所有者の持つ任意のスキルをひとつ選択。 効果を+2する。
シナリオ内に他に聖輝の魔器エクスカリバーを持つキャラクターがいない場合発動。
人格を宿す武器。 使用者の適正に合わせて姿を変える。宿る人格はエクス。
自信家でプライドが高いが情には厚い。現在の所有者はフィオナ、麗姫、ミセラの三人。
デバイス:ブリューナク
弾数:1
対象指定直前に使用することが出来る。このデバイスを使用した場合、[メジャーアクション]ではダメージロールの発生する行動しか行えない。
メジャーアクションの対象を5体選択する事が出来る。勿論武器もしくは魔術の射程内でなくてはならない。
この効果は同じ対象を選択することはできない。(ただしモブ属性に対しては重複選択することができる)。
このデバイスを使用した場合、複数回ダメージロールを発生させるスキル及び複数に攻撃を行うスキルを使用することはできない。
水無月珠が、魔器を再現するために作り出した4つのデバイスの一つ。
一度のみ、【器用】もしくは【知力】判定で目標値20を達成する事により、【大病魔結界】を、そのシナリオの間破壊する。
複数を射抜く特性を持つことから、ブリューナクの名を冠する。
宿敵:庭園 蘇生 祝福 陣形 限界突破 合体攻撃 耐性:重圧 加護2 結束