【名前】ズィード=アルナレク 【性別】男 PL:きなこ餅 【種族】人間 【年齢】25歳 【外見】青髪青目の糸目、長くなった後ろ髪を適当に紐で縛っている 【Exp】取得10 残量4 消費(スキル6・特技0・能力値0) 【クラス】スカラー/ワンダラー 【職業】考古学者 【趣味】観察、考察、遺跡調査
【性格・外面設計】
動き易さを重視した服の上に、くたびれたコートを着込んだ男。 ヒゲも剃る感覚がマチマチな為、無精ヒゲが生えてる事があり。 性格は、穏やかかつ好奇心旺盛。騒動を安全な立場からのんびり眺めるタイプ。
【ステータス】
事柄 【体力】【技巧】【敏捷】【知力】【社会】【精神】 種族 2 2 2 3 3 2 メインクラス 0 0 0 3 0 0 自由枠 0 1 0 0 0 1 成長 0 0 0 0 0 0 合計 2 3 2 6 3 3 【HP】16= (【体力】 × 3) + 10 【PP】20= (【体力】 + 【精神】) × 3 + 5 【MP】19= (【精神】 × 3) + 10 【財力】09= 【社会】 + 【社会以外の任意能力値】
【スキル】*には能力値を代入、職能はPL任意の能力値に当てはめてください
体力:2: 技巧:3:《感知》1、《射撃》1 敏捷:2:《運動》1 知力:6:《学識》3、《鑑定》1 社会:3:《情報》1 精神:3:
【特技】
<真理の断片> アクティブ 物事の真実に迫るための手がかりに、直感的に気づく才能を表す特技。 GMに、シナリオ解決のための何らかのヒントを求める事ができる。 GMはこの要請を拒否してもよい。その場合、使用回数には含まれない。 要請に応じる場合、GMはキャラクターの直感的なひらめきという形で、ヒントを提示する。 <意外な特技> アクティブ 汎用 旅の中、自分の面倒は全て自分一人で見てきたがゆえに身についた、多彩かつ意外な特技の持ち主である事を表す特技。 判定に+1D6を得る。 <護身用武器携帯許可> パッシヴ 規制:1の武器を携帯する事ができる。 正当防衛ないしモンスターの駆除以外の目的での戦闘使用は禁止である。
【魔法】
《ライト・ボール》 タイミング:キープアップ 消費MP:2 射程:10m 対象:空間 ランタンの明かりと同等の明度を放つ、光の球を作り出す。 この光の球は熱を発さず、無害である。 またこの光の球は、術者の意のままに空中を動かす事ができる。 基本的に一度かけてから6時間は持続するが、術者の判断で瞬時に光の球を消す事もできる。 《フラッシュ》 タイミング:アクティブ 消費MP:3 射程:視界 対象:単体 指向性の強い閃光を一瞬だけ瞬かせ、対象の目を眩ませる魔法。 【PP】に2D6のダメージを与える。 《スロー・フォール》 タイミング:キープアップ 消費MP:4 射程:視界 対象:単体 自由落下の速度を1/2~1/4程度にゆるめ、落下による負傷を防ぐ。 《インビジブル・コテージ》 タイミング:キープアップ 消費MP:6 射程:半径5m 対象:空間 半径5mの空間を、気温20度前後に保ちつつ、虫などの侵入を妨げる空間へと変える。 発動後、12時間は効果が持続する。 《ロケーション》 タイミング:アクティブ 消費MP:3 射程:半径100m 対象:無生物単体/空間 無生物ひとつが効果範囲内にあるかどうか、あるのならばその場所を知ることができる。 《ピュリフィケーション》 タイミング:アクティブ 消費MP:3 射程:接触 対象:液体1リットル 1リットル以下の量の液体から不純物を取り除き、真水に変える。 この魔法は接触した瞬間に効果を発揮するため、強酸性の液体などに使用する場合にも害は無い。
【ロール&プール】
≪好奇心≫ ≪おせっかい≫ ≪一度きりの勇気≫
【アイテム】
考古学事務所(2) 一軒家(2) 膨大な蔵書(2) スローイングダガー(1) 救急箱(1) サバイバルセット(1) 武器名 【白兵】 【射撃】 【HP威力】 【PP威力】 【規制】 【価格】 スローイングダガー -1 1 2 0 1 1
【設定】
身長:177cm 体重:63kg 体格:ひょろりとしている。 髪の色:青 瞳の色:青(糸目) 髪型:長くなった後ろ髪を後ろで適当に一本にまとめてる。 中央地区に研究室を構える考古学者。 しかしその研究室に長期にわたって滞在する事は珍しく、趣味と実益を兼ねた遺跡調査の現場にいる事の方が多い。 性格は穏やかかつ好奇心旺盛、また困っている人はついほっとけない為トラブルを抱え込む事もしばしば。 なお、怒るとその目が開く…らしい。 外見は、動き易さを重視した服の上に使い込まれ、くたびれたコートを着込んだ姿がデフォルト。 その仕事の関係上、気をつけてはいるが無精ヒゲが生えてる事も多い。 学会に発表する時等は気合をいれるらしいが…。
【周辺人物】財力・cc・セッションでコネクションを取得したPC/NPCを書く項目です。
<ろいやる君>KKK団納豆屋支部のマスコット兼番カブトムシ兼臨時怪人、闘い(?)を経て強敵(とも)となった <ラトーニャ>カレー大好きな委員長。普段は真面目だが、たまに正義のカレー仮面に変身したりする。 なお殺人的な料理の腕前をもってたりする
【行動範囲】
<>
【コンセンサス】?には◎○△×などの分かりやすい記号を代入してください
【全体】……他人との性交渉に応じる用意があるかの寛容性です。 ◎:大丈夫です。 【同性】……同性での恋愛・セックスに対する寛容性です。 ×:申し訳ありません、勘弁して下さい。 【3P】……3P等、多人数セックスに対する寛容性です。 ○:自分からは提案しませんが、誘われればいけると思います。 【浮気】……自PCと恋人・夫婦関係にあるキャラクターの浮気に対する寛容性です。 具体的にどのキャラクターを指すのかを添えて表記するのが良いでしょう。 △:第三者の立場で見るなら別ですが、当事者にはなりたくないですね…。 【猟奇】……猟奇的なプレイに対する寛容性です。 △:殺したり、殺されたり。ものっそい大怪我をするのは嫌です。 【スカ】……スカトロプレイに対する寛容性です。 ×:ごめんなさい、ムリ。 【特殊】……上記他、考えられうるシチュエーションに対する寛容性or禁止事項です。 ○:性別転換の薬とかの被害者とかは、どんとこいウェルカムです。
PLより: 補足 :
2007.8/19 第1回セッション:虫王者に俺はなる! GM≪Jどたまさん≫成長:《情報》1で取得 経験点 5 報酬:コネ取得 取得コネクション:ろいやる君 2007.8/25 第1回セッション:突発シナリオ火サス劇場『キャンプ場連続殺人(?)事件~そんなに人死んでたまるか~編』 GM≪Jどたまさん≫成長:《運動》1で取得 経験点 5 報酬:コネ取得 取得コネクション:ラトーニャ