スーパーロボット大戦TRPG キャラクターシート
【プロフィール】 名 前:レイラ=ウォード 愛 称:レイラ 種 族:人間 年 齢:23 性 別:女 外 見:適当に後ろで縛った長い金髪と、やる気のなさそうな目が特徴的な女性 普段の服装は、連邦軍制服。たまに私服。 出 身:地球(北米) C V: 性 格:冷静2 タイプ:パイロット レベル:1 総CP:40 消費P:36 残CP:4
【能力値】 【操縦レベル:2LV】 :初期:現在:ボーナス:対応:成長:操縦 体力 : 9: :( 2):近攻: :2 知力 : 8: :( 2):回避: :2 技量 :12: :( 3):命中: :4 意思力:11: :( 2):遠攻: :3 魅力 : 8: :( 2):防御: :3
【アビリティ】 名前 :効果 第六感 :危険な事が近づいた時、意思力の判定を行い成功すると「何か危険だ」という事が感知できます。(5)
【技能】
名前 :習得:LV:関連:効果 援護 : A: 1:特殊:近距離に居る味方ユニットに対して、1[[ターン]]にLV回数だけ 「援護攻撃」または「援護防御」が行えます。 援護攻撃は、近距離に居る味方が攻撃した際に一緒に攻撃する行動で確実に命中しますが、 ダイスによる修正は全くありません。 また、相手が自分の射程内にいることも条件です。援護防御は近距離に存在する味方への ダメージを自分が肩代わりすることができます。 その際、装甲に1点プラスしてダメージ計算をしてください。(8) 遠距離攻撃 : A: 1:技量:個人戦闘時の命中、追加ダメージが1上昇します。(8) 家事 : B: 1:技量:洗濯・掃除など、家事全般を扱う技能です。ゲーム内で1日に1回のみ、 30分かけて料理を振舞うと「達成値÷10(端数切捨て)」点だけキャラクターのHPを 回復させることができます。(5)
【精神コマンド】 名前 :性格:消費:効果 集中 :冷2: 6:そのターンの間、命中、回避に「+2」する。(5) 看破 :冷2:特殊:【対象の消費気力×1.5】、戦場内で使用された精神コマンド1つを打ち消す。(5)
【所持品】 オートマチック拳銃 ノーマルスーツ 調理器具 食材×10 150cr
【戦いの理由】 ソレが命令だから(8) 戦友の被害を減らしたい(4)
【設定】 地球連邦軍のモルモット部隊(試作機体[[テスト]]部隊)所属の女性。 しかし、かつての部隊は前の大戦で戦線へと投入され…その結果部隊の隊員の大半が戦死し、所属艦も撃沈。 部隊再編の流れの中で、『ゐるいねど』へと編入される事となった。 性格は寡黙と言うほど無口ではないが、口数が多い方でもなく自らの任務に忠実な女性。 だが、部屋の中は割とファンシーだという説あり(本人は否定) ちなみに、階級は少尉。 【外見詳細】 身長:168cm 体重:49kg 髪型:ロング(首の後ろ辺りで、適当に一本にまとめてる) 髪の色:金 瞳の色:青 体型:スラリとした体型、胸は大き目(Eぐらい)
【口調】 一人称:私 二人称:(名前)階級、階級のみ
スーパーロボット大戦TRPG ユニットシート
【プロフィール】 名 称:Gキャノン TypeHA 二つ名:Gキャノン ヘヴィアーマータイプ 外 見:両肩に長砲身のレールキャノンを背負い、全身に増加装甲を貼り付けた鈍重そうな外見のMS。ガンキャノン系 総GP:140 タイプ:リアル
【能力値】 最大HP:12(14) 最大EN:4(12) 装 甲 :12(30) 運動性 :10(16)
【ユニット特性】 名前 :消費:効果 ★重厚Lv1 :-3:イニシアチブ、GP-2 リアクティブアーマー:11:「回避」しないことを選ぶ代わりにダメージを「1D6」点減点。5回使用可能(シールド相当)
【近距離攻撃】 【基本攻撃力:8】(5) 名前 :命中:攻撃:オプション 頭部バルカン :14:10:◎対空(GP1)
【遠距離武装】 【基本攻撃力:13】(43) 名前 :命中:攻撃:オプション レールキャノン :14:16:ガード不能(3) ビームランチャー :14:18:ビーム(4) グレネードランチャー :12:18:ヘヴィアタック(2) ホーミングミサイル :16:16:回数制限2回(3)
【必殺兵器】 距離: 必要気力: 消費EN: 名前 :命中:攻撃:オプション(◎のみ)
【設定】 キャノン系の流れを組む機体の系譜の一つとして試作開発された機体。 コンセプトは安定した支援能力と生存能力の所持、そして新機軸の技術を用いない事によるコストのダウンである。 その為、同時期に開発された支援機体(バスターガンダム)に比べると突出した部分もなく地味な機体という印象が拭えない。 武装は両肩装備の長砲身レールキャノン2門と、両腕部分に内蔵されたグレネードランチャー。 両脚部ハードポイントに装備されたホーミングミサイルポッドと、両腕で保持する大型タイプのビームランチャー、そして頭部バルカンの5つである。 各種武装もそれぞれユニット化されており、腕部内蔵のグレネードランチャーすら整備・給弾が容易なほどで…重武装型MSとは思えないほどの メンテナンス性を誇る。