スーパーロボット大戦TRPG キャラクターシート
【プロフィール】 名 前:ジョゼフィーヌ・レイ 種 族:地球人 年 齢:自称永遠の20代 性 別:女 外 見:オーバーオールの上から白衣・多少褐色が入った肌に黒髪 出 身:地球 イメージ:08小隊の[[カレン]] 性 格:熱血2 タイプ:指揮官 レベル:1 総CP:53 消費P:41 残CP:7
【能力値】 【操縦レベル:1Lv】 :初期:現在:ボーナス:対応:成長:操縦 体力 : 9: 9:(+2):近攻: :1Lv 知力 :12:12:(+3):遠攻: :1Lv 技量 :14:14:(+3):回避: :1Lv 意思力: 8: 8:(+2):防御: :1Lv 魅力 :11:11:(+2):命中: :1Lv IV知力と技能の平均のボーナス
【アビリティ】 名前 :効果 こんな事も有ろうかと:シナリオ一回都合良く小道具を持っていたことにする 天才 :技能、精神コマンドの習得に必要なCPが-1 生身での技能無し判定に+1 蟲恐怖症 :オーラバトラーはまだセーフ
【技能】 名前 :習得:LV:能力:効果 戦術指揮 : A :1:知力:目標値12で判定・成功時味方の命中回避+1 援護 : A :1:特殊: 近距離に居る仲間に援護攻撃(必中だがサイコロ修正無し)か援護防御(装甲+1)・[[ターン]]Lv回 専門知識@ユニット: B :1:知力:整備してきたユニット達への知識 機械整備 : B :1:知技:機械工学を広域的に 医療 : B :1:知力:5分かけてHPを1d+医療回復させれる 撃ち落し : B :1:技量:切り払い付きの遠距離攻撃の無力化
【精神コマンド】 名前 :性格:消費:効果 熱血 :熱2: 8 :ダメージ+1d
【所持品】 エアガン 命中+1 威力+1 判定技量 弾20発 医療セット 医療消耗材*2 工具セット 資材セット*1 個人用コンピュータ 携帯電話 2070Cr
【戦いの理由】 現場でユニットが見たいから(5) 【絆】 艦長に対する『こいつと居ると飽きないな』(1) トモに対する『安心して後ろを任せれる』(1)
【設定】 連邦軍極東支部から『ゐるいねど』へと1メカニックとしての出向 が、想像以上に面白い機体だらけだったため持ち込みの機体でパイロット登録をする 相当の現場主義でその現場用の局地戦兵装がお好み (ドリルは有効ならば) あのエースパイロットとの関係は何も語らない
サポートAI『ハロ』 性格:冷静2 精神コマンド:応援(味方の判定に+1)2回使用可能 玩具用としての市販品に「イル=イネド」を勝手にサンプリングしたもの 人格形成はまだ甘いため平常時は艦内を自由に行動させ経験を積ませている 「ダンマクウスイヨ、ナニヤッテンノ!」
スーパーロボット大戦TRPG ユニットシート
【プロフィール】 名 称:リファイン・ガンダムゼータ・BWS Verレイ 二つ名:デンドロモドキ 外 見:通常のリガジィにスクラップの再生品をごてごてと付けた逸品 総GP:140 タイプ:HW
【能力値】 最大HP:18 27GP 最大EN:13 39GP 装 甲 :10 9GP 運動性 :9 9GP
【ユニット特性】 名前 :GP:効果 活動限界@10 :-30P:10ターンまでしか継続活動が出来ない ルーズ :-3GP:戦闘開始時1d6で1が出ると次のターン頭から出撃 サポートAI :10GP:前述・命中+1 飛行 :8GP:地上からの白兵攻撃を受けない B・W・S :5GP:被撃墜時にMS形態に移行(非常形態)
【近距離攻撃】 【基本攻撃力:8】 5GP 名前 :命中:攻撃:オプション 近接防御用機銃 :13:11:なし
【遠距離武装】 【基本攻撃力:12】 32GP 名前 :命中:攻撃:オプション ビームキャノン :13:18:◎ビーム 1EN 有線式ビーム砲 :14:18:◎ビーム・精密攻撃 1EN 2GP 射出式雷光球 :13:18:◎ビーム・バリアブレイク 1EN 3GP スナイピングビーム :13:18:◎ビーム・超長距離射撃 2EN 3GP メガビームキャノン :13:20:◎ビーム・回数制限2 1EN 3GP
【必殺兵器】 距離:遠距離 必要気力:+20 消費EN:7 18GP 名前 :命中:攻撃:オプション(◎のみ) メガビームキャノンOD:13:26:◎ビーム・チャージ2・EN追加消費
【設定】 中古のリガジィに半スクラップを解体・装着させたもの 核エンジンまで良いものが手に入らなかったため 出力の大半をバッテリーで補っている 必殺技はエンジンを暴走寸前まで酷使しての一撃
スーパーロボット大戦TRPG ユニットシート
【プロフィール】 名 称:リファイン・ガンダムゼータ・MS Verレイ 二つ名:デンドロモドキの中身 外 見:携帯武装が一切無いステイメン 総GP:34(46) タイプ:リアル
【能力値】 最大HP:10 10GP 最大EN:0 0GP 装 甲 :8 0GP 運動性 :12 36GP
【ユニット特性】 名前 :消費:効果 活動限界@5 :-60P:5ターンまでしか継続戦闘不可 冷却装置不備 :-7GP:遠距離攻撃被弾時ダメージ+1 陸戦型 :-3GP:飛行不可・無重力時運動性半減 高反応@3 :12GP:イニシア+3 ODモード :10GP:ターン開始時宣言・3ターンの間 装甲・運動性・近・遠距離攻撃力+3、その後行動不能 サポートAI :10GP:前述・回避+1 高機動 :10GP:回避判定を3dした中から二つ選べる 分身 :8GP:気力+20以上で回避が2回できる
【近距離攻撃】 【基本攻撃力:8】 5GP 名前 :命中:攻撃:オプション 近接防御用機銃 :15:11:なし
【遠距離武装】 【基本攻撃力:10】 15 名前 :命中:攻撃:オプション アームガトリングガン :15:14:なし
【設定】 バック・ウェポン・システムの外れたMSとしての素体 B・W・Sに火力のほぼ全てを置いていったが その分並のMSを超える機動性に特化したチューンである 当然搭載バッテリーは更に減った
気力11