マージナルヒーローズ~キャラクターシート~
キャラクター名 | アイヤーシュ(Ayyash) | 年齢/性別 | /男 |
---|---|---|---|
ヒーロー名 | 変身前の姿 | ||
プレイヤー名 | |||
髪の色 | ほぼ純白 | 瞳の色 | 薄い青 |
肌の色 | 白 | 身長・体重 | |
使用経験点 | 総計(レベルアップ/汎用特技/常備化) |
◆ライフパス | |||
出自 | |||
---|---|---|---|
経験 | オース | ||
邂逅 | コネクション |
キャラクターレベル | ヒーローフォース | ||
C1 | ミュータント | 1 | |
---|---|---|---|
C2 | マオウ | 6 | |
C3 | ギフトシーカー | 1 |
◆能力値 | 体力 | 反射 | 知覚 | 理知 | 意志 | 幸運 |
---|---|---|---|---|---|---|
基本値 | 13 | 12 | 13 | 12 | 12 | 12 |
ボーナス | +4 | +4 | +4 | +4 | +4 | +4 |
◆戦闘値 | 基本 | クラス修正 | 未装備 | スーツ | 武装1 | 武装2 | OP | 特技 | その他1 | その他2 | 現在値 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C1 | C2 | C3 | ボディ | ソウル | ||||||||||
命中値 | 4 | 1 | 4 | 1 | 10 | -1 | -1 | 8 | ||||||
回避値 | 4 | 1 | 2 | 1 | 8 | -1 | 1 | 1 | 9 | |||||
心魂値 | 4 | 1 | 4 | 1 | 10 | 1 | 1 | 12 | ||||||
魂魄値 | 4 | 0 | 2 | 1 | 7 | -1 | 1 | 1 | 1 | 9 | ||||
行動値 | 8 | 1 | 2 | 0 | 11 | -1 | -2 | 8 | ||||||
力場値 | ----- | 7 | 47 | 6 | 60 | 15 | 7 | 82 | ||||||
耐久力 | 13 | 2 | 6 | 1 | 22 | -------- | -------- | 22 | ||||||
精神力 | 12 | 6 | 23 | 7 | 48 | 4 | 11 | -3 | 60 | |||||
攻撃力 | ----- | 1 | 6 | 1 | 8 | 3 | 3 | 闇+6 | -------- | 雷氷 | 闇雷氷20 | |||
-------- | 闇+5 | 雷氷 | 闇雷氷19 | |||||||||||
防 御 修 正 |
斬 | 5 | 6 | 11 | ||||||||||
刺 | 4 | 6 | 10 | |||||||||||
殴 | 3 | 6 | 9 | |||||||||||
炎 | 2 | 6 | 8 | |||||||||||
氷 | 2 | 6 | 8 | |||||||||||
雷 | 2 | 6 | 8 | |||||||||||
光 | 1 | 6 | 7 | |||||||||||
闇 | 1 | 6 | 7 | |||||||||||
戦闘移動 | 代償 | 3M | 1M流3 | |||||||||||
全力移動 | 射程 | 20m |
部位 | 装備名 | 命中 | 回避 | 心魂 | 魂魄 | 行動 | 力場 | 耐久 | 精神 | 攻撃力 | 防御修正 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
斬 | 刺 | 殴 | 炎 | 氷 | 雷 | 光 | 闇 | |||||||||||
ボディスーツ | サイキックアーマー | -1 | -1 | -1 | -1 | 15 | ---- | 4 | 3 | 5 | 4 | 3 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | |
マイナーで使用、防御修正に+【意志】「移動力:+10m」 | ||||||||||||||||||
ソウルスーツ | 王者の風格 | 1 | 1 | 7 | ---- | 11 | 3 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | |||
「移動力:+10m」 | ||||||||||||||||||
武装1 | マオウアーツ | -1 | 1 | 1 | ||||||||||||||
SUに行動値を0にし防御判定+2が可能、「代償:1M」「射程:至近」「部位:1」 | ||||||||||||||||||
武装- | 従者:勇者 | |||||||||||||||||
判定クリティカル-1「代償:」「射程:」「部位:」 | ||||||||||||||||||
武装- | 従者:邪霊 | |||||||||||||||||
防御判定の達成値に+2「代償:」「射程:」「部位:」 | ||||||||||||||||||
武装- | 従者:魔術参謀 | 殴+5 | ||||||||||||||||
特殊攻撃のダメージに+1D「代償:」「射程:」「部位:」 | ||||||||||||||||||
武装- | 従者:屍人 | |||||||||||||||||
ダメージで「BS:腐食3」「代償:」「射程:」「部位:」 | ||||||||||||||||||
武装- | 従者:軍団長 | |||||||||||||||||
従者装備のダメージに+2D「代償:」「射程:」「部位:」 | ||||||||||||||||||
武装2 | 従者:邪神官 | 闇+5 | ||||||||||||||||
FP回復効果に+2、特殊攻撃のダメージに+1D「代償:1M」「射程:」「部位:」 | ||||||||||||||||||
オプション | ギフト:コールド | 1 | -1 | |||||||||||||||
武器の属性に〈氷〉を追加し、ダメージで「BS:束縛」 | ||||||||||||||||||
オプション | ギフト:ライトニング | 1 | -1 | |||||||||||||||
武器の属性に〈雷〉を追加し、ダメージで「BS:麻痺」 | ||||||||||||||||||
その他 | ブラッディスカー | |||||||||||||||||
邪神官にダメージで「BS:流血3」を追加する、代償に「BS:流血3」を追加する |
アイテム名 | 種別 | 所持数 | 効果 |
---|---|---|---|
ハイドアウト | 「スロット:」 | ||
外装 | 「収入値:」 | ||
◆特技データ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
特技名 | LV | 種別 | タイミング | 対象 | 射程 | 代償 | クラス |
変身! | 1 | 自 | オート | 自身 | なし | なし | 共通 |
変身状態になる | |||||||
超人種 | 1 | パッシブ | |||||
基礎能力2つに+1、重複化(幸運+2) | |||||||
変異:イモータル | 1 | 特殊 | |||||
戦闘不能時に使用、戦闘不能を回復しFPを(CL×3)まで回復、シナリオ1回 | |||||||
治癒能力 | 1 | セットアップ | |||||
FPを2D+(CL×3)回復 | |||||||
王の血統 | 1 | パッシブ | |||||
マオウの特技コスト-1 | |||||||
不動の貫禄 | 1 | DR直後 | |||||
受けるダメージを-(4D+CL×3)する | |||||||
従者融合 | 2 | ||||||
従者装備の従者効果を合成できる | |||||||
従者連携 | 4 | ムーブ | |||||
ダメージに+(従者装備の数×2)する、最大(CL×2)まで | |||||||
四天王 | 5 | パッシブ | |||||
ダメージに+1D、マオウの特技コスト-2 | |||||||
従者融合Ⅱ | 6 | パッシブ | |||||
従者装備全ての従者効果をパッシブで所持できる | |||||||
追加ギフト | 1 | パッシブ | |||||
ギフト用常備化ポイントを+(CL×10+10) | |||||||
GG:知性生物コウモリ | 1 | マイナー | 3M | ||||
ダメージを与えた場合「重圧」を付与、精神力-3 | |||||||
追加コネクタ | 1 | パッシブ | |||||
「ギフト:~~」を追加で(CL÷3)+1個装備できる |
◆常備化計算 | |
---|---|
アイテム名 | 常備化 |
マオウアーツ | 20 |
勇者/邪霊/魔術参謀 | 40/20/10 |
屍人/軍団長/邪神官 | 20/50/30 |
ギフト氷+雷 | 15/15 |
合計 |
設定 「昔話を……しましょう 右も左も、どこを見回しても砂ばかりの土地で、川のそばに人々が集まって住んでいる世界 直視できないほどの純白の太陽に照らされて、褐色に焼けた肌の人々が生きている、そんな世界 そんな世界の小さな国で、一人の怪物が生まれたのです 褐色の父王と、褐色の母王妃、その間に生まれた、真っ白な王子 その王子は、魔物か、神の使いか……夫婦は神の使いだと信じました 太陽と同じ真っ白な色は、きっと太陽の神様だからだ、だから太陽と一緒にいられないんだ 太陽の仕事が終わった後しか外に出られないんだ、と思ったのです ……王子は、少しだけ他の人より聡明でした 自分が神様だと思い込めば、自分の国に住む人が幸せになるとわかっていました ですが、民衆が神様だと思い込むたびに、幼い王は少しずつ神様に近づいてしまうのです 彼の王家は、太陽の神様だと 頂点を4人が支える四天王は四角錐の墳墓に 部下の神がいて、どんな成果もあげられるに違いないと そして彼は、永遠を生きる冥府の神に違いないと、民衆が信じて……なんて ひょっとしたら、その王様はまだ、生きているのかもしれませんね」
+ | 【細かい設定】 |