スーパーロボット大戦TRPG キャラクターシート
【プロフィール】 名 前:キリエ 二つ名: 種 族:人間? 年 齢:10代前半? 性 別:女 外 見:ぼさぼさの黒い短髪、夢うつつのような表情。左頬に複雑な刺青。 出 身:旧ムジカ・マキーナ文明圏/惑星フォルクロイカ C V:花澤香菜(歌うときは自在に変わる) 性 格:ニュートラル タイプ:なりゆき レベル:1 総CP:54 消費P:47 残CP:6
【能力値】 【操縦レベル: LV】 :初期:現在:ボーナス:対応:成長:操縦 体力 :8 : :(2 ):近攻: : 知力 :8 : :(2 ):回避: : 技量 :9 : :(2 ):防御: : 意思力:10: :(2 ):遠攻: : 魅力 :12: :(3 ):命中: :
【アビリティ】 名前 :効果 天才(15) : 集中力(10): 闘争心(5) :
【技能】
名前 :習得:LV:効果 歌唱 魅力 3
【精神コマンド】 名前 :性格:消費:効果 応援 ±0 5
【所持品】 40G カラオケ[[マイク]](200) お守り(3) 厚手の服(7) 栄養剤×2(200) 絆創膏×2(100) 携帯電話(50)
【戦いの理由】 歌わねばならない歌がある(10)
【設定】 銀河先史文明のひとつ、「ムジカ・マキーナ」の勢力圏であった辺境惑星フォルクロイカの出身。 森林と一体化した遺跡都市の中でただひたすらに歌を歌いつづけ、それ以外の全てを知らぬまま育った少女。 ほとんど全ての住人が魔法や精神感応能力の発現として「歌」をうたう中、それらの素質を一切持たず、 心を持つ生きた楽器として扱われてきた。 歌うときを除いて感情を表に出さないように振る舞い、可能であれば口数を少なくしようと努力している。
~漆黒の幻影編~ 第5話「ライト・オブ・ディストラクション」 CP:10 Cr:1943(5点消費)
スーパーロボット大戦TRPG ユニットシート
【プロフィール】 名 称:アルバーダ(夜明けの曲) 二つ名:希望なる楽器/最小の聖堂 外 見:全長約9m。ぱっと見木製+陶器製。ところどころ、水晶や翡翠などで補強(装飾?)された細身の人型。 アルカイックスマイルのようにも見える、表情の造作がない顔。全体として、工芸品のような印象。 総GP:140 タイプ:HW
【能力値】 最大HP:11(10) 最大EN:5(15) 装 甲 :9(9) 運動性 :12(28)
【ユニット特性】 名前 :消費:効果 サウンドユニット 7 サポートAI 10 回避に+1。冷静1 精神コマンド必中 専用機 1 召還 2 飛行 8 ATフィールド 10 高反応 3 【近距離攻撃】 【基本攻撃力:8(5)】 名前 :命中:攻撃:オプション ア・カペラ 対空(1)
【遠距離武装】 【基本攻撃力:10(15)】 名前 :命中:攻撃:オプション 夜の歌 2 1 攪乱攻撃(2) コーラス 3 2 範囲攻撃(12) 第一楽曲 3 1 マインドアタック(2) 【必殺兵器】 距離: 必要気力: 消費EN: 名前 :命中:攻撃:オプション(◎のみ) (なし)
【設定】
銀河先史文明のひとつ、「ムジカ・マキーナ」の人型楽器。乗り込み式の祭具。 魂あるものをみずからの中枢に据えることで完成する。 意志の元に発生した音律を増幅・変換し、物理的/精神的干渉能力を備えたエネルギー兵器として用いる。 が、本来は戦闘用ではなく祭礼/作業用。行使できるエネルギー量が大きいため、兵器として運用できるというだけのことである。