古手 里香 3LV
- 悪魔寄生体区分:〈マイト〉
- 移動タイプ:歩行
- 視界:通常
- 能力値:変身前/変身後/固定値/ダメージ/防御力
- 肉体:2/6/17/7/-
- 機敏:3/6/17/-/4
- 感覚:1/3/14/4/-
- 幸運:3/6/17/-/3
- 知性:1/2/14/2/-
- 精神:3/4/15/-/3
- 武器(素手):肉弾2d
- 【行動値】:11(5)
- 【エナジー】:48(18)
- 特殊能力
- -:「ヒーリング」判定不要。通常行動のタイミングで【エナジー】を3d点回復する。
- 1:「ラックエンハンス」戦闘以外における【幸運】の判定に「+5」の修正がつく。
- 2:「インデューションアイ」通常、本人、本人、1ターン、判定不要。全ての攻撃の命中判定に「+5」の修正がつく。また[直感]の判定の達成値に「+5」の修正がつく。
- 3:「ディスティニーライブラ」ターン開始時、本人、本人、1ターン、判定不要。戦闘以外の全ての判定を行う際、ダイスの出目は「1、2、3」は「1」に、「4、5、6」は「6」に必ず変更される。ただし、これにより「1」や「6」のゾロ目となっても、効果的成功、致命的失敗は適用されない(本来の出目でのみ適用)。この特殊能力の効果は、判定を振りなおした後も反映される。
- 4:「ダブルノック」攻撃、接触、1体、一瞬、肉弾攻撃。ダメージ2dの肉弾武器として扱う。この攻撃は対象に2回ダメージを与えることができるが、命中判定は1回しか行わない。ダメージの判定は2回行う。
- 5:「レビテーション」ターン開始時、本人、本人、1ターン、判定不要。対象は最大3mまで浮き上がり、地面に立っているかのように自由に移動が可能(移動距離は変わらない)。「飛行」状態として扱う。この能力は、次のターン開始時に改めて使用すれば、使用者は地面に落ちずに済む。
- 6:「ポイントショット」攻撃、接触、1体、一瞬、肉弾攻撃。ダメージ2dの肉弾武器として扱う。対象は最終的な肉弾防御力(「タイミング:防御」で増加された防御力含む)に「-5」される。防御力が0以下になった場合は「0」として扱う。
- -:「リゾルトインターベンション」ターン開始時、本人、半径50m内の味方全て、2ターン、1戦闘中に一度しか使用できない。効果中、対象が振ったダイスの出目はすべて「1」なら「6」に変更できる。ただし、この能力で6がゾロ目になっても効果的成功にはならない(元から6のゾロ目が含まれている場合は効果的成功になる)。
- 説明
格闘攻撃型。ファランクスの亜種だが、変身後はファランクスと違って全身の皮膚が硬化し、より戦闘向きな形態へと変化する。強化された身体能力と、因果律に干渉を行い幸運を呼び込む特殊能力を主武器に戦う。全身のいたるところに生えている角状の突起物が特徴。
- 保有技能
- [運転]初級
- [操作]中級
- [探索]中級
- [直感]中級
- [交渉]中級
- [社会]初級
- [情報技術]初級
- [知識:医療]初級
- [応急手当]中級
- [魅了]初級
- 保有物品
- 携帯電話
- かばん
- カメラ
- 学生パス(赤)
- 自転車
- 炊事道具(2万円;1人当たり1時間の探索:8で2000円相当の食事を出せる)
- ゴスロリ服
- 1万円