●名前:虎伯 性別:男 年齢:外見年齢20代半ば 出身:腐猛界
●外見
腰まで届くバサバサの青みを帯びた銀糸の髪に、アルビノの青年の上半身、白虎の下半身を持つ魔族 瞳の形状は猫科のそれで、色は黒に限りなく近いダークブルー。 その細身ながらしっかりと筋肉の付いた上半身に、布を巻きつけてヒマティオン(古代ギリシアの上着)のようにしている 色は基本的に黒を好む
●性格
基本的に怠惰で、普段は自分の住処でゴロゴロと寝っ転がっている。 しかしその反面、いざという時にはいつでも全力を振るえるタイプ。 少々サディストの気があり、強い者を嬲ることを好む傾向にある。
■ランク:大魔将
■魔族特性
11:獣騎体型(戦闘+1/魔力-1) 下半身が何らかの生物の首から下になっている(生物の種類は自由、馬・蛇・鳥・蛸・サソリなどが一般的)。 生殖器は獣の部分でなく人間として生物との接合部に所有してもよい。 32:支配の魔眼(調教+1/体力-1) 人の心を支配し命令する魔力を秘めた、黒い眼球。瞳のみが闇に輝くようにして相手の心へと入り込む。 62:異色の肌(魔力+1/誘惑-1) 生物的とはおよそ言えない肌の色。白いアルビノや赤褐色、暗青色、薄緑、薄紫などがよく知られる。 65:角(自尊+1/奉仕-1) 魔族の象徴たる、1D3本の角を頭に備える。凶暴性や傲慢さの象徴ともされ、形状はそれぞれの魔族により異なる。 26:使い魔(情報+1/調教-1) 感覚のつながった使い魔を多数召喚し、情報収集ができる。使い魔の外見やデザインは自由。
■魔王特性
異形神 倒した異形モンスターを死亡せず、奴隷にできる(永続)
■能力値
戦闘:10+1
運動:10
情報:10
戦闘:10+1
運動:10
情報:10
調教:7
奉仕:5
誘惑:5
奉仕:5
誘惑:5
体力:5+1
魔力:6
自尊:8
魔力:6
自尊:8
■副能力値
HP(体力×5):25
MP(魔力×5):30
PP(自尊×5):35
HP(体力×5):25
MP(魔力×5):30
PP(自尊×5):35
ソウル:152
DP :37
DP :37
■アイテム 種類 効果 通常 式神使いの影 装飾 亜空間結界。奴隷化した存在を閉じ込めておき、任意に呼び出せる(闇の牢獄) 魔奴隷 配下 少女や少年の姿をした下級魔族の奴隷。1セッションに1度だけHP・MP・PPのいずれかを10点だけ回復 魔奴隷 配下 少女や少年の姿をした下級魔族の奴隷。1セッションに1度だけHP・MP・PPのいずれかを10点だけ回復 コモン 吸血剣 片手 ダメージ+5の剣(闇)。与えたダメージの半分(切り捨て)だけ装備者のHPかMPを回復。 属性片手武器 片手 ダメージ+8の武器、雷属性。 魔道杖 片手 ダメージ+5の杖。魔力+1。 呪法典 片手 闇の魔術について記された書物。魔力+1。 抗魔の盾 片手 回避時の運動+1、抵抗時の魔力判定+2の盾。 蛇縄 両手 ダメージ+5の魔の縄。相手を緊縛し、装甲を通ったダメージはHPではなくPPに与えられる。 この縄による緊縛は淫辱的なものであるが相手の行動を妨げることはない(通常通り動ける)。 死神の鎌 両手 ダメージ+12の大鎌。1ゾロの際に敵のHPを0にする。 暗黒の大剣 両手 ダメージ+15の大剣(闇)。 魔獣装甲 衣装 魔獣一体を生きたまま加工した鎧。装甲+8、戦闘+1。 戦鬼の指輪 装飾 戦闘判定で与えるダメージを+5する、禍々しい意匠の施された指輪。 責め具一式 装飾 様々な淫猥な責め具。調教・奉仕の際、使用する描写を行なえば判定+2。 淫欲軟膏 装飾 接触型の強力媚薬。陵辱判定に成功した際、調教する代わり対象を『発情0』にしてもよい。 隷属の刻印 装飾 1D6個のピアス(呪い)。HPに受けるダメージが半分(切り上げ)になる。 ただし、同じだけのPPを減らさなくてはならない。 闇の小盾 装飾 回避時の運動+1の盾。ただし腕に装着するため、両手武器を併用できる。 服従の首輪 装飾 黒い首輪と鎖(呪い)。装備者は『魅了』『発情』の効果を受けない。ただし、受けるPPダメージが全て2倍となる。 下級魔獣 配下 騎乗用・使役用の魔獣。所有者は体力+1。 アンコモン 魔力収束具 装飾 指輪や宝石の形をした魔力強化具。装備者は魔力+1 炎のまとい 装飾 真紅のマント。火属性によるダメージ無効 魔王の玉座 装飾 座っている限り、毎[[ターン]]5MPを回復してくれる玉座。かすかに浮遊してそのまま移動することも出来る。
■呪文 消費 効果 ヒーリング 10 生命力を高め回復させる。対象のHPを15点回復する。 ダークブレード 6 武器に暗黒の力を込める。以後1時間、武器は闇属性となり、魔力値分の追加ダメージを与える。 ナイトウィング 10 黒翼を得て飛行を可能とする。以後1時間、対象は飛行移動が可能となり、運動を+2する。 スペルバインド 8 魔力封じの呪い。対象は以後1時間、呪文を使えなくなる。 バニッシュ 8 対象モンスター1体を退散させる。ただし対象は使用者と同じかそれ以下のランクでなくてはならない。
アンコモン
スマッシュ 10 必殺の一撃を放つ魔法。使用者は次のターンのみ武器攻撃でのダメージが二倍になる ミューテーション 30
■奴隷 魔族 ★(魔人) ウルフ(元人間の狼人、ちょっと魔族化の仕方がマズかったのか、一部ゾンビ化している) ★★(上級魔人) メイダ(迷宮兄弟の片割れ、カンフースーツ姿の鱗肌の青年、実は四本腕) アレンディ(三兄弟の一人、タウロスケンタウロスの狂戦士) ★★★(魔将) グラスト(元人間の研究者、魔力は極めて高い) モンスター ☆ ダムンド ★ オーク小隊 デストリア デストリア デストリア ダークウォリアー(獅子型) ダークウォリアー(黒豹型) ダークウォリアー(狼型) ダークウォリアー(虎型) ダークウォリアー(馬型) ダークウォリアー(猪型) ダークウォリアー(山犬型) ダークウォリアー ダークウォリアー スライム ★★ エナジーサッカー オーク中隊×2 スレイプニル 希少:0 攻:6 受:6 HP:40 防御:氷無効 <氷結の吐息>:攻撃/10ダメージ(氷属性) <乗騎>:スレイプニルを支配する者は騎乗した際に運動に+1の修正を得る
★★★ 魔獣ヘルハウンド 希少:0 攻:7 受:7 HP:80 防御:火無効、氷2倍 <煉獄の火炎>:全体攻撃/20ダメージ(火属性/消耗5) <牙>:攻撃/20ダメージ <超知覚>:情報判定+2 魔獣フェンリル 希少:0 攻:7 受:7 HP:80 防御:氷無効、火2倍 <極寒地獄>:全体攻撃/20ダメージ(氷属性/消耗5) <牙>:攻撃/20ダメージ <超知覚>:情報判定+2 魔獣スフィンクス 希少:0 攻:7 受:7 HP:80 防御:雷無効、闇2倍 <裁きの雷>:全体攻撃/20ダメージ(雷属性/消耗5) <牙>:攻撃/20ダメージ <超知覚>:情報判定+2 ジェントルヒドラ(剣士・グラド、魔術師・レェレ、色男・シェッツ) 剣士「因みに俺はグラド」 魔術士風「……レェレ」 色男風「僕はシェッツ、よろしく、ご主人様」 ★★★★ [[ヴァイス]] 人間 ★(英雄級) 青年 青年 青年 青年 天使
■設定・備考
■成長記録(総消費DP:154点)
DP7点:ランダムコモンアイテム 吸血剣獲得 DP7点:ランダムコモンアイテム 責め具一式獲得 DP20点:能力値上昇 戦闘+1 DP20点:能力値上昇 調教+1 DP20点:能力値上昇 運動+1 DP20点:能力値上昇 運動+1 DP20点:能力値上昇 自尊+1 DP20点:能力値上昇 戦闘+1 DP20点:能力値上昇 戦闘+1 DP20点:能力値上昇 運動+1 DP20点:能力値上昇 情報+1 DP20点:能力値上昇 運動+1 DP20点:能力値上昇 情報+1 DP20点:能力値上昇 情報+1