スーパーロボット大戦TRPG キャラクターシート
【プロフィール】 名 前:中村 結衣 二つ名:イングラム・シュラウド 種 族:人間 年 齢:16才 性 別:女性 外 見:ポニーテールで艦長服を着ている 出 身:日本 C V:中原麻衣 性 格:熱血1 タイプ:権力者の息子(娘だけど) レベル:5 総CP:174 消費P:154 残CP: 20 所持金:6080 譲渡CP:41CP(82CP譲渡)
【能力値】 【操縦レベル:5LV】 :初期:現在:ボーナス:対応:成長:操縦 体力 : 7: :( 1):近攻: : 1 知力 :13: :( 3):回避:+1:+4 技量 :12: :( 3):命中:+4:+7 意思力:10:12:( 3):遠攻:+4:+7 魅力 :15:16:( 4):防御:+4:+8
【アビリティ】 名前 :効果 鋼の魂:命中時、命中に6ゾロを割り振った場合、その攻撃は自動命中となり、ダメージに1D6追加できる。 スーパーロボット所持 スーパー系 仲間 親友が副長130CP 話は全て(ry 突然そこに現れる。 強気 撃墜したら気力+1 サブパイロット 戦艦系 マルチパイロット
【技能】
名前 :習得:LV:効果 戦術指揮 A 1 : 交渉 B 1 :初期取得 専門知識 B 1 :初期取得 電子機器 打ち落とし B 2 : 専門知識 B 1 :クトゥルフ神話 援護 A 2 : 歌唱 B 2 :
【精神コマンド】 必中 熱血
【所持品】 衝撃吸収チョッキ
【戦いの理由】 会社の奪還 7 戦争を終わらせるために力になりたい 6 自らの宿命に決着をつける。 10 絆「[[カイル]]」2 絆「麻衣」4 L1 絆「ファルケ」1 絆「[[シュラ]]]1
【設定】 中村重工の社長の娘。 イングラム=プリスケンの因子を背負って生まれた子供。 研究者の父により生み出されたが、母親はそのときに体が弱かったため亡くなる、 その後、地球皇帝事件により、父親と別れ、ダスティとみらいで脱出し、艦長になる。 当初は艦長としての覚悟がなかったが、戦闘を経ていく事で、次第に艦長としての自覚を芽生えさせる。 父とダスティの死や真実を知った事で、更に強い意志を芽生えさせた。 操業不可能な中村重工を解散し、ナカムラホールディングスを設立。 傘下に重工業部門の(新) 中村重工業 民間軍事会社の「Fox Hound」などを置く社長になる。 FOXHOUND代表/エロマンガ要塞司令官/みらい艦長 大佐
転生した姉「結菜」を妊娠中。 現在3ヶ月目
【みらいの仲間達】 FOXHOUNDの仲間達は[[SRW:FOXHOUND]]に メイリン=ホーク:現在イカロス基地で療養中。 色々あったが、結衣がみらいで引き取った。
スーパーロボット大戦TRPG キャラクターシート
【プロフィール】 名 前:上原 麻衣 二つ名:ルナティック・インテリジェンス 種 族:人間 年 齢:16才 性 別:女性 外 見:長い髪で黒髪 出 身:日本 C V:田村ゆかり 性 格:冷静2 タイプ:指揮官 レベル:3 総CP:132 消費P:120 残CP: 12 所持金:100
【能力値】 【操縦レベル:4LV】 :初期:現在:ボーナス:対応:成長:操縦 体力 :12: :( 3):近攻:+2: 5 知力 :15: :( 3):回避: : 3 技量 :12: :( 3):命中:+3: 6 意思力:10:12:( 3):遠攻:+2: 5 魅力 :13: :( 3):防御:+1: 4
【アビリティ】 名前 :効果 頑強 個人戦闘時の防御力が1上昇します サブパイロット みらい専用 魔法適正4L 5Lvまで魔法習得可能 マルチパイロット
【技能】
名前 :習得:LV:効果 操縦 1 戦術指揮 A 1 :初期取得 専門知識 B 1 :初期取得 栄養学 近距離戦闘 A 1 : 魔法 A 5 : 家事 B 2 : 枕事 B 2 : 歌唱 B 2 :
【精神コマンド】 集中 看破
【所持品】 衝撃吸収チョッキ 魔器
【戦いの理由】 結衣と共に戦う 12 絆「結衣」3 絆「樹里] 1 絆「アーク」1 絆「シュラ」1 【設定】 結衣の親友で、社長の不穏な行動を怪しんだ、常務に拉致される。 その後、事情を聞いて自ら協力して、PNC(パラノイアナイトメアクルー)を結成。結衣達みらいクルーに攻撃を仕掛ける。 一度は敵味方に分かれたが、行動の真意に気づき、メンデルコロニーに急行しようとしたが、 黒いグルンガストと地球皇帝軍の戦闘に巻き込まれて、乗艦のほくとを撃墜されてしまう。 脱出した後、結衣と再会、PNC全員をみらいクルーに組み込み、自らは結衣の指名により副艦長となる。 中佐相当官だったが、1階級下がり少佐相当官になる。 魔法の心得がある。 大人しく、物静かな性格。 プロポーションは良く、巨乳。 PMC「FOXHOUND」所属 現在中佐 魔導書エイボンの書の写本を精霊化させている。 銘はクロニカ
スーパーロボット大戦TRPG ユニットシート
【プロフィール】 名 称:スペースイージス級 試作型第壱番艦 現地改修型「みらい改」 二つ名:メイジバトルシップ 外 見:イージス艦 タイプ:スーパー 【能力値】 最大HP:15 最大EN:10 装 甲 :12 防御:20 運動性 : 9 回避:14 命中:15 近距離 : 8 攻撃: 9 遠距離 :11 攻撃:18
【ユニット特性】 名前 :消費:効果 飛行 8 ホバー 2 重厚 -3 魔導書<クロニカ> (サポートAI) 10 追加D+1 普通 必中 非互換性 -2 大気圏突入 5 大気圏離脱 5 購入 PS装甲 8 購入 エーテル機関 10 購入 テレポート 8 購入 搭載 12 購入
オプション
オプション【遠距離】 複合武装 P武装 複数体 超射程 範囲遠距離 回数制限L3 ガード不能 魔法 ファイナルアタック マインドアタック 回数制限L2 コンビネーション
■Aegis System Ⅳ&MAI-System 指揮担当:結衣 魔法制御:麻衣
【近距離武装】 名前 :命中:攻撃:オプション 20mm機関砲 15 10 なし
【遠距離武装】 名前 :命中:攻撃:オプション スタンダートミサイル 16 19 なし スタンダート対空ミサイル16 17 P武装 多目的誘導弾ミサイル 16 19 複数体攻撃 超射程距離 (消費2+α) プラズマリーダーミサイル16 21 範囲遠距離 回数制限L2 ガード不能 (消費4) 魔導ミサイル 25 26 魔法 コンビ 書の叫び 25 28 魔法 回数制限L2(プラズマリーダーと共通) ガード不能 コンビ アポカリプス 25 29 魔法 回数L3 ガード不可 (消費:3) コンビ
【設定】 中村重工業が開発した、スペースイージス型試作一番艦。 新イージスシステムを中心とした戦術コンピュータが組み込まれている。 なお、非公式ではあるが核弾頭ミサイルと多目的誘導ミサイルが搭載されている。 なお、連邦から依頼されていた、特殊弾頭の評価試験や量産試作のミサイルも持ち出されており、 多彩なミサイルを発射することが可能。 ミサイル試験評価イージス艦なのだが、 近接戦闘用バルカン砲、大気圏内のみ使用可能な50mm速射砲、 対潜水艦用の魚雷発射装置を装備している。 なお、武装試験評価イージス艦のため、整備ドックはオミットされている。 大気圏内の洋上のみ、ヘリコプターくらいの着艦は可能。 指揮座が二つあり、魔法戦に切り替えることも可能。 魔法戦システムのMAI(Magic Assault Interface)システムを搭載している。 これは、カイルのアイオーンのプログラムを元に開発した魔法戦システムで、 通常はエネルギー切れを防ぐためにリミットが掛けられている。 これを解除するには艦長・副艦長・CICチーフ・機関主任の4名の合意とキー認証・静脈認証が必要。 イージスシステム運用時は、結衣が艦長、麻衣は砲撃サポートを行う。 MAIシステム運用時は 結衣が戦艦の移動に関する指揮を執り、麻衣が火力制御を行う。 中村重工業の持ち株会社移行と民間軍事会社「FOXHOUND」の設立により、 FH-001の型番になり、総旗艦になる