ルール:ARA(アリアンロッド)
区分:アリアンエロッド
PL:たれ
区分:アリアンエロッド
PL:たれ
【キャンペーン方針アンケート】 設問1.自キャラ妊娠:3。野郎でいいならどうぞ 設問2.獣姦/モンスター姦:3。野郎でいいならどうぞ 設問3.モンスターのハーフ受胎:3。野郎でいいならどうぞ 設問4.強制属性変更(性別/年齢、[[その他]]):3 設問5.堕落/邪悪化:3 設問6.苦手シチュ列挙:四肢切断など、猟奇系。 設問7.禁止シチュ列挙:寝取られ。 設問8.希望シチュ列挙:純愛、陵辱、獣姦、異種姦、触手etc...
【基本情報】 名前:ジェイス 愛称:ジェイス 年齢:23 性別:男 種族:ヴァーナ(狼族) 経験点/全19274(GM1206・PC17748)/使用1450/未使用5114点 クラス:スカウト/モンク CL:16 出自:特別な血統 境遇:天啓 運命:神の眷属 追加:逸品 特徴:不思議な技:≪レイジ≫を所持 名器:結合攻撃のEPダメージ+3
【所属ギルド】:神聖ヴァンスター帝国(パンツだけ同盟)
【基本能力】HP+3/2 MP+3/2 HP:151 MP:89 EP:73 フェイト:15 移動力:26(m) クラス修正 基本:ボーナス:メインC/サポC:合計 筋力 15 : 5 : - / 1 : 6 器用 24 : 8 : 2 / - :10 敏捷 25 : 8 : 1 / 1 :10 知力 6 : 2 : - / - : 2 感知 15 : 5 : 1 / - : 6 精神 6 : 2 : - / 1 : 3 幸運 16 : 5 : 1 / - : 6
【スキル】 スキル名 レベル コスト 対象 射程 タイミング 効果 ≪オーバーパス≫ : 1 : - : 自身 : - : パッシヴ :【移動力】+5M、封鎖されない ≪ファインドトラップ≫ : - : - : 自身 : - : パッシヴ :トラップ探知可能、達成値+CL ≪ストリートワイズ≫ : 1 : - : 自身 : - : メジャー :【幸運】判定で情報収集が行える。20G支払うごとに達成値+1 ≪インタラプト≫ : 1 : - : 単体 : - : 後述 :タイミング:パッシヴ、メイキング以外のスキルの発動を打ち消せる。1シナリオ1回 ≪アデンダム≫ : 1 : 20 : 自身 : - : イニシアチブ :行動値に関係なく即座に[メインプロセス]を行う。行動済みにならない。 ≪アキュレイト≫ : 1 : - : 自身 : - : パッシヴ :全ての器用判定に+1D6 ≪フィールドワーク≫ : 1 : - : 自身 : - : パッシヴ :全ての知力判定に+1D6 ≪フォーチュンヒット≫ : 1 : - : 自身 : - : パッシヴ :全ての武器攻撃のダメージ+幸運 ≪ストレイトショット≫ : 1 : - : 自身 : - : パッシヴ :全ての射撃攻撃の命中に+1D6 ≪マジックフォージ≫ : - : - : - : - : ダメージ前 :[魔術]のダメージを+[(CL)D6]、1シナリオ1回(封印中) ≪コンセントレイション≫ : 1 : - : 自身 : - : パッシヴ :魔術判定に+1D6 ≪インテンション≫ : - : - : 自身 : - : パッシヴ :HP上限+CL×5 ≪エナジーバースト≫ : 5 : 3 : 自身 : - : セットアップ :使用ラウンドの間、全てのダメージに+[SL]D6。使用時【防具:頭部、胴部】の防具を破壊する ≪インデュア≫ : 1 : 5 : 自身 : - : 後述 :バッドステータスを受けたとき、それを打ち消す ≪リジェクション≫ : 3 : - : 自身 : - : パッシヴ :性的防御+SL×3 ≪キャリバー≫ : - : - : 自身 : - : パッシヴ :魔導銃所持(封印中) ≪カリキュレイト≫ : 1 : 8 : 自身 : - : イニシアチブ :行動値に関係なく即座に[メインプロセス]を行い、行動済み状態になる ≪ワンコインショット≫ : 5 : 4 : 自身 : - : ダメージ前 :射撃攻撃の対象の物理防御力をーSL×3してダメージ計算を行う ≪バレットマーク≫ : 1 : - : 自身 : - : パッシヴ :≪ワンコインショット≫でダメージを与えた場合、シーン終了まで対象の物理、魔法防御ー15 ≪キャリバーマスタリー≫ : 1 : - : 自身 : - : パッシヴ :種別:魔導銃の武器の命中判定に+1D6 ≪フォールダウン≫ : 1 : 5 : 単体 : 至近 : メジャー :命中時、ダメージの代わりに対象の【敏捷】判定をー1D6する。効果は1シーン持続し、対象はマイナーでこの効果を解除できる。 ≪ラストアクション≫ : 1 : 10 : 自身 : - : 効果参照 :戦闘不能になったとき発動可能、即座にメインプロセスを行う。1シナリオ1回 ≪エクシードショット≫ : 5 : 5 : 単体 : 武器 : メジャー :対象に武器攻撃を行う。ダメージロールに+SL×10し、使用後、このシナリオの間、魔導銃を使用できなくなる。 ≪バーストブレイク≫ : - : - :範囲(選択:20M: メジャー :対象に2D6+CL×3のHPダメージを与える。リアクション不可(封印中) ≪ブロウアップ≫ : 1 : - :範囲(選択: 至近 : メジャー :対象に[現在HP]点の火属性魔法ダメージを与え、このキャラクターは判定後HP0、戦闘不能になる。 ≪ホーミングショット≫ : 1 : 12 : 自身 : - : 命中前 :この攻撃の命中判定に、攻撃の対象は回避判定が行えなくなる ≪ダンシングヒーロー≫ : - : - : 自身 : - : 判定の前 :直後の判定に+1D6、CL回使用可(封印中) ≪エンカレッジ≫ : 1 : 10 : 単体 :20M: イニシアチブ :対象を即座に行動させ、その後、行動済みにさせる ≪エフェクトスキップ≫ : 1 : - : 自身 : - : パッシヴ :あらゆるトラップの効果でダイスが減らなくなる ≪レイジ≫ : 1 : 6 : 自身 : - : マイナー :メインプロセス中、武器攻撃のダメージに+[最大HP-現在のHP]。1シナリオにSL回使用可能 ≪サディズム≫ : 5 : 4 : 自身 : - : ダメージ前 :攻撃対象に与えるHPダメージを+SL×2する。その後、与えた実ダメージの半分をEPダメージとして受ける ≪ドサディズム≫ : 1 : - : 自身 : - : パッシヴ :サディズムの反動ダメージを5D6に書き換える ≪ティック・ザーメン≫ : 5 : - : 自身 : - : パッシヴ :対象の絶頂による妊娠判定をSL回、2Dの代わりに3Dで行わせる ≪ファーティラライズ スキル≫ : 1 : - : 自身 : - : パッシヴ :結合攻撃でクリティカルした場合、このキャラクターが絶頂していなくても相手に妊娠判定を行わせる ≪メイク・ラブ≫ : 1 : 5 : 単体 : 至近 : パッシヴ :このキャラクターによる性的攻撃によって受ける絶頂ペナルティを+1D6に書き換える ≪≫ : - : - : - : - : - :
【戦闘[[データ]]】 能力:命中:攻撃:回避:防御:行動:スキル:その他:合計(ダイス数) 命中判定 :10: - : - : - : - : - : : :10(+5d6) 攻撃力 : - : - :13: - : - : - : +6 : :19(+2d6) 回避判定 :10: - : - : - : - : - : : :10(+2d6) 物理防御力: - : - : - : - :20: - : : :20 魔法防御力: 3 : - : - : - : 7 : - : : :10 行動値 :16: - : - : - : - : - : : :16
【性的戦闘データ】 能力:装備:スキル:その他:合計(ダイス数) 命中判定:10: - : - : - :10(+3d6) 攻撃力 :10: - : - : - :10(+2d6) 回避判定:10: - : - : - :10(+2d6) 防御力 : 3 : - : 9 : - :12
【装備品】 装備品 : 重量 :命中:攻撃:回避:防御:行動:射程:備考 右手 : キャリバー : 3 : - :13: - : - : - :10:至近の敵にも射撃攻撃可能(封印中) 盾 :センチネルガード: 8 : - : - : - : 6 : - : - :魔法防御+4 左手 : : - : - : - : - : - : - : - : 頭部 : ドミノ : 2 : - : - : - : 2 : - : - : 胴部 : レザーアーマー : 6 : - : - : - : 6 : - : - : 補助防具: 竜の首飾り : 3 : - : - : - : 6 : - : - :魔法防御+3、ハードLv3 装身具 : : - : - : - : - : - : - : - : 合計 : :11/11: - :13: - :20: - :10:
【オリジナルアイテム】
【所持品】 道具名 : 種別 :重量:コメント ベルナデット : EX : 0 :身を寄せる吸血鬼相当 カトリーヌ : EX : 0 :身を寄せる吸血鬼相当 ────────────────────────────────────────────── 重量合計 : - = 所持金:543640G
【コネクション】
【その他設定】 その身に『獣』を住み着かせている血脈の青年。 『獣』は感情を司り、その司る感情は「激情」で、他にもまだ何種類かの感情を司る『獣』がいて、それぞれ宿している輩がいるらしい。 以前から冒険者として冒険はしていたのだが、ある日、不思議な声を聞く。 内容は至極単純。「自分以外の『獣』を全て喰らえ」とのこと。 しかし、それまで他の『獣』の存在なんかも知らなかったし、ならまぁ、別にそんな面倒なことしなくても、何とかなるだろ。とか思い切り楽観視してる。 また、性格はどちらかというと豪放磊落なクセに、射撃の腕はどちらかというと緻密で正確な射撃を得意としているアンバランスさを持っている。 余談だが、銃の名前は"レイジング・ビースト"。実は魔導銃兼『獣』の力を引き出す特注の道具らしい。そんな厨設定。 基本的に楽しいこと、面白いことを優先的にやってしまう性質なので、そのせいで自分からドツボにはまり込んでしまうこともよくある。 どうも貴族の屋敷から連れ出した[[アルト]]に完璧に好かれたらしく、あっさり恋人な関係まで進展してしまう。 冒険者家業を続けれるんだろうか、という問題はアルトも冒険者として活躍してるので解決はした模様。 最近、とある縁で吸血鬼の双子、ベルナデットとカトリーヌを引き取った。 部屋賃の関係で一部屋に全員で寝泊りしているんだが……。そろそろ二部屋にしようか悩み中。 つい最近、シルキーという妖精を孕ませて……自宅にお持ち帰り。家族が増えていく。修羅場も見えている。 彼の人生に明日はあるのか!? きっとない!
【外見設定】 黒髪黒目、髪の毛は基本、無造作。 普通に成年と呼べる身長とかはあるのだが、なぜか身にまとう雰囲気はイタズラ好きな少年、といった雰囲気がある。
【オリジナルアイテム】 ・身を寄せる吸血姫 GM:でうす(略) 種別:道具 レベル :15 重量:0 価格:購入不可 鑑定値 :25 解説:“聖エレイソン学院”の夜闇で暗躍していた、吸血姫の一人。銀の首輪など適切な措置によって、不老長生以外の異能を全て 封じられており、エキストラとして扱う。しかし、その叡智を上手く引き出せれば、対妖魔戦に於いて有利になる……かも? 効果:[メジャーアクション]で使用する。GMにひとつ質問を行える。GMは[Yes/No]で答える事。回答を拒否しても良いが、その時は 使用回数には数えない。更に質問が“魔族・妖魔”等の邪悪に関する事柄以外の時は、任意の判定や対価等を科しても良い。 1シナリオに1回まで使用出来るが、使用した場合は養育費・代償として、10000Gと[フェイト]3点を支払わねばならない。 他のGMでの使用許可:GMの許可があれば可。 付則:80000Gで売却する事が可能。買い戻し不可。 5人存在しており、引き取り手は以下のPC・PLである。 アントワネット(始祖):ティアナ(PL:せつな氏) ベルナデット(剣士) :ジェイス(PL:たれ氏) カトリーヌ(剣士) :ジェイス(PL:たれ氏) ドミニク(司祭) :[[リース]](PL:モンブラン氏) エーヴ(術師) :安駄婆(PL:[[ナイト]]氏)
【[[セッション記録]]】 「アルトとの出会い」 経験点:20点 報酬:0G 「勝利の筋肉」 経験点:60点 報酬:7000G 「かわいそうなハゲ」 経験点:84点 報酬:8840G 「ドキッ! 罠だらけの大運動会」 経験点:160点 報酬:58600G 「闇の中の戦い」 経験点:66点 報酬:10800G 「艦隊防衛左」 経験点:154点 報酬:60000G 「兵士達の遺品」 経験点:150点 報酬:36000G 「兵士:無理ッス(即答)」 経験点:88点 報酬:21600G 「ギャンブルセッションpart1」 経験点:80点 報酬:0G 「おはようからお休みまで暮らしを見つめる男塾」経験点:200点 報酬:53000G 「ファミコンウォーズ5面後編」 経験点:180点 報酬:50000G 「奪われた祝福」 経験点:118点 報酬:28000G 「m9っ`・ω・´)」 経験点:200点 報酬:30000G 「オルテガ幕●内300弁当」 経験点:194点 報酬:75000G 「女学院の夜:深紅の孤月」 経験点:250点 報酬:77000G+吸血鬼2人 「手品師の心臓」 経験点:174点 報酬:27000G 「戦場の花火」 経験点:180点 報酬:8000G 「ぱんつ部隊の恐怖」 経験点:152点 報酬:28000G 「あざらし娘ぱにっく☆」 経験点:126点 報酬:10000G+シルキー(エキストラ) 「リベンジするは我にあり!復讐のサブナック」 経験点:213点 報酬:84000G 「ホワイトホース狩り」 経験点:200点 報酬:5000G
【成長記録】 シーフ/ガンスリンガー Lv1:ストリートワイズ、インタラプト、ワンコインショット、サディズム Lv2:ワンコインショット、エクシードショット、サディズム、筋力、器用、敏捷 Lv3:ワンコインショット、エクシードショット、サディズム、筋力、器用、敏捷 Lv4:ワンコインショット、エクシードショット、サディズム、筋力、器用、敏捷 Lv5:ワンコインショット、エクシードショット、サディズム、器用、敏捷、感知 Lv6:バレットマーク、エクシードショット、ドサディズム、器用、敏捷、感知 Lv7:キャリバーマスタリー、フォールダウン、ティック・ザーメン、器用、敏捷、幸運 Lv8:カリキュレイト、ラストアクション、ティック・ザーメン、筋力、器用、幸運 シーフ/ニンジャに転職 Lv9:ブロウアップ、ホーミングショット、ティック・ザーメン、筋力、器用、幸運 シーフ/ダンサーに転職、フェイト8に上昇 Lv10:エンカレッジ、エフェクトスキップ、ティック・ザーメン、器用、敏捷、幸運 スカウト/メイジに転職、フェイト10に上昇 Lv11:アデンダム、コンセントレイション、ティック・ザーメン、器用、敏捷、幸運 スカウト/モンクに転職 Lv12:アキュレイト、エナジーバースト、ファーティラライズスキル、器用、敏捷、幸運 Lv13:フィールドワーク、エナジーバースト、メイク・ラブ、器用、敏捷、感知 Lv14:インデュア、エナジーバースト、リジェクション、器用、敏捷、感知 Lv15:フォーチュンヒット、エナジーバースト、リジェクション、器用、敏捷、感知 Lv16:ストレイトショット、エナジーバースト、リジェクション、器用、敏捷、幸運 フェイト15に上昇