【パーソナリティ】 名前:セリカ・ラディウス・イスマイル 年齢:27歳 レベル:4 身長:168cm 体重:52kg BWH:91/62/88 髪:黄金 瞳:蒼 肌:褐色 【特徴】 ワークス:プリンセス(王妃) 特徴:注目の的になるほど眉目秀麗 性格:優雅で上品
【能力値】 ワークス 肉体的特徴 性格 ボーナス 初期能力値 能力値+成長 体力 0 1 0 0 1 1 運動力 0 2 2 2 6 6+3 知力 1 0 0 0 1 1 魔力 2 1 2 0 5 5
【副能力値】 HP:24 MP:10 IV:10 SP:10 【アトリビュート】 フィジカル:マジカル=8:5
【武器】名称 /PA/射程/分類/威力 /解説 《セオレム》 /04/遠隔/射撃/2D6+7/特殊能力なし月光の聖弓相当 【防具】名称 /PA/胸AP/腰AP 《ソードダンサードレス》/ 3/08 /06 《アヴォイド》の達成値に+1D6 《ペガサス》 / 1/翼相当。《フライト》の効果を常時得る
【魔法】 名称 /使用/判定/MP/射程/対象/効果 《アクセラレイション》 /補助/白射/03/なし/自身/《マルチプルスナップ》の攻撃回数を+1 《シャインヒット》 /補助/白射/02/なし/自身/武器攻撃のダメージ+1D6 《ピアシング》 /能動/白射/04/なし/自身/武器攻撃のダメージ+【運動】 《マルチプルスナップ》/能動/射撃/07/あり/特殊/二回攻撃。 《アヴォイド》 /受動/運動/02/なし/自身/【運動】判定値以下のダメージを無効化。 《ラッキーヒット》 /常時/白射/なし/なし/自身/ダメージに+("1"の目が出た数×3)。 この魔法は3回まで重複して取得できる。 《クリテイカルヒット》 /常時/白射/なし/なし/自身/ダメージに+("6"の目が出た数×3)。 この魔法は3回まで重複して取得できる。
【クライシスアビリティ】
名称 使用 判定 CP 射程 対象 効果 《ポテンシャル》 特殊/任意/任意/なし/自身/判定に+[(消費したCP)d6] 《ラストシュート》 特殊/射撃/ 3 /なし/自身/攻撃の判定のダイスを振る直前に使用を宣言する。 直後の射撃攻撃の判定に+5D6の修正を得る。 《ヴァニシングクライ》 能動/なし/ 7 /あり/任意/シーン内の任意の対象に(レベル+10)D6のダメージ。 これは物理攻撃でも魔法攻撃でもなく、あらゆる防御魔法で軽減できないダメージとして扱う。 また、この攻撃は[白兵][射撃][魔術]のいずれでもなく、ただ純粋なダメージであるものとして扱う。
【クライシスアクト】 名称 /CP/SP/使用条件 /所持条件 □大きすぎる胸 / 1/ 0/胸AP0 /貧乳系の特徴がない □乳辱 / 1/ 1/HPダメージ / □汚された肢体 / 1/ 0/HPダメージ /なし □異形の交合 / 1/ 2/HPダメージ /なし □菊辱 / 1/ 1/HPダメージ > 1 1 <後ろの処女>使用済み。SP15未満 □疼く体 / 1/ 1/APORHPダメージ /SP7以上 □射乳 / 2/ 1/[爆乳]状態でHPか胸APへダメージ /なし □自慰 / 2/ 1/ [催淫]状態である /なし
【設定】 月の女神の加護を受ける極北の地、イスマイル公国公王の妃。 イスマイル公国は聖弓"セオレム"を授かった姫騎兵ルミエールが北荻の蛮族への備えとして建てた武に長けた国。 伝統的に弓を操る者が多く分けても騎射を重んじるが、野伏の技や剣術を嗜む者も多い。 元来は下級貴族の娘だが、武芸に秀で、若かりし頃聖弓の試練に挑み、危難を潜り抜けた結果聖弓の継承者となる。 事実わざまえは群を抜いて折り、一矢で三鳥を、あるいは三矢を以って巨獣をも仕留めたとも言う。 結果、若くして老王とめあわされ、継承者の血を継ぐ世継ぎを期待された悲劇の女性でもある。 老王ののちぞえとして王妃となった現在でも純潔であり経験の関係から性知識も紙の上に留まっている。 なお、公王の世継ぎ自体は別に居り聖弓の担い手として公王家に囲い込まれたに過ぎない。 もしも王が身罷ったとして一度は王妃となった女性が夫を得ることもまずないためその生涯を寡婦として送る定め女性。 外見は黄金の波打つロングヘアに澄み渡る蒼い瞳と整っているが穏和な印象を与える面差し。 ついでにやや我侭でドレスに納まりきらない肉体を慎み深い僧衣に包んだ貞淑な女性。 【セッション履歴】 GM経験点18で1→3LVに。 beemoonGMにより経験点12点。呪いによる常時ふたなりになる。 30点使用/残り0