キャラクター名:神楽 終夜 プレイヤー名:Asktm(小豆たん) 種族:竜種 職業:退魔師/高校生 外見年齢/性別:17歳/男性 髪の色:黒 瞳の色:褐色 肌の色:黄 身長/体重:178㎝/72kg 所属コミュニティ:アーネンエルベ
クラス1:剣士 :クラスレベル:2 クラス2:武闘家:クラスレベル:1 クラス3:介入者:クラスレベル:2 使用経験点:11:キャラクターレベル:5 未使用経験点:2(共有) スタイル:退魔の血脈 背反律:殲滅思考 分類:インタラプト 代償:なし 効果:背反者、死徒、先祖還りに命中+4、ダメ+4 獲得感情:殲滅
■基本能力値 ※能力ボーナスは基本値の3分の1 体力12 【 4 】 知覚 9 【 3 】 理知 7 【 2 】 意思 9 【 3 】
■戦闘値 ベース クラス修正 特殊 合計 【白兵】 (【体力】+【知覚】) 7 3/1/1 -- 12 【射撃】 (【知覚】+【理知】) 5 1/0/1 -- 8 【精神】 (【理知】+【意志】) 5 1/1/1 -- 8 【行動】 (【体力】+【意志】) 7 1/2/1 -- 11 【生命力】(【体力】+【理知】)×5 30 4/6/5 -- 46 【集中力】(【知覚】+【意志】)×5 30 8/2/8 -- 48 【防御点】 0 0/0/0 -- 0 属性値 地:-- 水:-- 火:-- 風:-- 空:--
■特技・装備アイテム ※TB=テンションボーナス 分類:消耗品のアイテムは(基本的に)シナリオ中一回まで。 名称 : 分類 : 代償 :TB:効果 剣士 ウィンドスラッシ:オフェンス/白兵:なし:2:命中+《2》 伝家の宝刀:常時:なし:0:浸透勁以外の武器を持てない。浸透勁のダメ+4 幻惑の鞘(EX):常時:なし:0:命中+4。クリティカルがなくなる。破棄すると《2d6》の「風」ダメージを与えるか、テンション15上昇 武闘家 浸透勁:攻撃タイプ/白兵:なし:2:ダメージ1d6+4。実ダメ倍。 超反応:ディフェンス:なし:2:防御判定を【白兵】で行なえる 介入者 渾身の一撃:オフェンス/共通:待機ラグ2:2:ダメージ+《1d6》 カバーリング:インタラプト:なし:5:ダメージを変わりに受ける 共感:常時:なし:1:対象のキャスティングボードにマッドカラーがあるかどうか判る。1シナリオ3回まで。
■所持アイテムリスト ・ ・ ・
■インフィニティブレイク ※[[サーヴァント]]以外はEXスキルは登録不可 レベル3-5:渾身の一撃 レベル6-8: レベル9- :
■キャスティングボード キャラクター名 :感情 :絆値:備考 オルガ :頼りにしてる : 4: 夜美 :君に誓う(死なない): 2: : : : : : : : : : : : : 絆値合計:6
■設定 夷神を祀り、「人から神を作る」事を目的とした邪教、その名を神道・比良坂流と云う。 その中でも、神楽家は鍛錬と人形作成、勇名を轟かせる事による「概念賦与」によって人を超えようとする一族である。 魔術師からも退魔筋からも異端と呼ばれ、魔の因子を持つもの達からは殺戮者として恐れられるこの一族。 彼らの最終目的は「世界を壊す者」「世界を創るもの」「世界に律を敷くもの」の三者の創造である。 既に「世界を壊す者」神楽 蒼紫、「世界に律を敷くもの」神楽 京介を生み出した神楽家が生み出したイレギュラー、それが「世界を護るもの」神楽 終夜であった。 終夜は「世界を護るもの」として完成されていた。完成されすぎていた。 「ガイアの天敵」蒼紫、「アラヤの天敵」京介に比して、彼はあまりにも脆い。 彼は唯一「世界の味方」であり「守護者の天敵の天敵」なのである。 彼は何の力もない。だが、それが彼の最大の武器である。 この不安定な少年に、神楽家のみならず、様々な勢力が注目するのはやむを得ぬ事であった。 物語の果て。少年は禁断の恋に悩む事になるのだが、それはまた別の話。