エンギア2 -最前線の兵士たち-・ローカルルール
ここではこのレギュに参加する際のローカルルールの説明があります
参加者は必ず目を通し、ローカルルールを遵守するようお願いします
不特定多数の人間が参加する場ですから、特にマナーに関する部分には注意をして下さい
何度注意してもマナーが守られない場合、参加停止などの処分を行う場合がありますので、ご了承下さい
参加者は必ず目を通し、ローカルルールを遵守するようお願いします
不特定多数の人間が参加する場ですから、特にマナーに関する部分には注意をして下さい
何度注意してもマナーが守られない場合、参加停止などの処分を行う場合がありますので、ご了承下さい
禁止事項。【重要】
・ローカルルールを無視するような行為 ・場の空気を極端に悪くするような言動や行為 ・セッション中に、ルール議論や言い争いを行って、セッションを停滞させる行為 ・緊急の場合を除いたセッション中の無断離席、及び過度の雑談 ・風邪、睡眠不足等、健康状態が優れない事を周囲に告げずにセッションに参加する行為 ・作業中や別セッションやCC等に参加中等、セッションに集中できない状態でのセッション参加 ・[[その他]]、18禁TRPGのサークルとして好ましくないと判断される行為
雑談について。【重要】
基本的に「#エンギア最前線裏」が雑談用の部屋となりますので、参加者同士の挨拶や雑談にお使いください セッションに直接関係無い話題などは、この部屋で行うようにして下さい 雑談部屋ではどんな話をしてもらっても構いませんが、他人を不快にさせる内容には充分に気をつけて下さい 過度に濃い話題、言い争い、挑発的発言、侮辱的発言、誤解を招きかねない発言等にはご注意下さい 人それぞれ好きな事や嫌いな事は違います。特定の事柄をけなしたり、否定するような発言はご遠慮下さい 互いに気を使って、皆が気分良く遊べるように配慮して頂ければ幸いです
使用するルールブック及びサプリメントについて。【重要】
使用するルールブックは現在発売中の[[エンゼルギア]]The 2nd Editionとサプリメント『エンドレスサマー』です サプリメントが発売しだい追加したいとおもいます ルールブックに記載されていない事項、ご意見等ありましたらGGMまでよろしくお願いします
セッション時のコンセンサスについて。【重要】
グロやスカ等のセッションは禁止しておりませんが、事故など起こらぬよう充分に注意して下さい これらのセッションを行う場合、新たに部屋を作り、苦手な人の目に触れぬようお願いします これらの内容以外でも、PLの苦手シチュエーションなどは充分に考慮するようお願いします また、GMは万能ではありませんので、PLの望むシーンを用意できない事も多々あります GMに悪意の無い限りは、批評を求められない限り、セッション中の愚痴や文句には注意して下さい
PCの階級について
ルールブックに記載されている階級値と階級の目安を参考にしてください。 その他理由をつければ階級目安よりも上の階級も許可します 階級目安より下の階級にするのは特に理由は必要としません 現時点でのPCの最大階級は中佐を上限とします キャラの立ち位置や役割など、やりやすい階級を設定して構いません
公式NPCの扱いについて
公式[[NPC]](ナビゲーター等)に対する直接的性行為は禁止とします ナンパする。デートに誘う 等なら許可 みんなでなかよくNPCを使いましょう
正史セッションについて
GGMが行うセッションに 正史 というセッションがあります キャンペーンとして時間軸が動くセッションです 正史 セッションで死亡、負傷したNPCは以後の正史セッションに影響がでるものとします 正史以外のセッションには影響しません。また、正史以外のセッションでNPCが負傷しても正史セッションには影響しません PCに限っては正史、それ以外のセッションでも死亡した場合。以後そのキャラクターを使用することはできません
経験点について
経験点の算出方法はルールブックを基準とします。 敵が災厄を使用した場合、経験点が増加します。詳しくはサプリメント『エンドレスサマー』17ページを確認下さい なお、クライマックス戦闘中の福音発生が複数回起きた場合、回数分経験点が加算 されるものとします GMが得られる経験点は[参加PCの合計獲得経験点÷参加人数](切捨て)とします 経験点は各キャラに与えられるものです。それぞれのキャラが各自経験点管理をしてください GMが得た経験点は自分が管理するPCの誰にでも充当することができます 充当したならばその旨[[キャラクターシート]]のメモ欄に明記お願いします
キャラクタ-作成時の制限について
キャラクター作成時に取得するヴィークルの装備は常備化ポイントを無視して好きなようにカスタマイズしてもかまいません ただし、パーソナルカラー・専用エンブレム は装備不可とします また、『伝家の宝刀』でヴィークルを取得する場合、素体のみの取得となります。 サプリメント『エンドレスサマー』16ページにより、コンストラクションにおいて初期アガペー上昇による強化を認めます。 この制限は後々解除、または追加される可能性があります
戦闘時についての注釈
対天使兵戦闘時はシュネルギア及び航空機、フライングユニット等での出撃になります ギアドライバー等以外のヴィークルを所持していないクラスのPCは基地、もしくは輸送機内での登場になります 輸送機等を所持するPCが居ない場合、NPCが操縦する輸送機に同乗することになります その輸送機が攻撃対象にされた際のドッジの成功値は0として計算し、機体がダメージをうけます この場合の輸送機はルールブックに記載されているサンプルのホルテンとします 基地内からの管制の場合、戦場と管制室の間での特技は、射程:シーン・場面 以外のスキルは届かないものとします また、戦場でシュネルギア等の航空戦力が失われた場合、基地内のPCに攻撃手段があったとしても戦闘は敗北となります