SEVEN FORTRESS MOBIUS Character Sheet
キャラクター名:パフィオフェディルム=フィル=プロスペイロゥ(パフィ) PL名:氷神 種族:精霊 ワークス:使いっ走り 年齢:2(設定参照) 性別:女 髪の色:はちみつ色 瞳の色:翡翠色 肌の色:白 身長:15cm 体重:2kg
シーカークラス :精霊使い:8Lv スタイルクラス :ヒーラー:3Lv 総合レベル :11 属性:風/幻夢 使用経験点:121 未使用経験点:82 未使用LvUP権利:2 CF修正値:2 プラーナ 内包値:9+3 解放力:1
基本能力値 ベース 成長値 現在値 基本能力値 ベース 成長値 現在値 【筋力】 6 -- 6 【知力】 10 10 20 【器用】 10 -- 10 【信仰】 9 -- 9 【敏捷】 8 -- 8 【知覚】 6 -- 6 【精神】 10 -- 10 【幸運】 4 2 6
【戦闘能力】 :基本値(クラス修正)特殊能力 総合Lv=未装備 + 装備修正 戦闘値 命中値: 8( 2+0+0 ) =【10】 - 3 【命中】 7 回避値: 7( 0+0+0 ) =【 7】 + 3 【回避】10 攻撃力: 8( 0+0+0 ) =【 8】 +10 【攻撃】18 防御力: 7( 2+0+0 ) =【 9】 + 7 【防御】16 魔導力: 9( 4+2+3 ) =【18】 + 4 【魔導】22 抵抗力: 6( 1+0+2 ) =【 9】 + 4 【抵抗】13 魔攻 : 15( 2+0+4 ) =【21】 +13 【魔攻】34 魔防 : 14( 3+0+3 ) =【20】 + 4 【魔防】24 耐久力: 33( 3+0+2 ) =【38】 【耐久】38 魔法力: 36( 4+0+5 ) =【45】 -10 【魔法】35(+24) 行動値: 14( 3+2+4 ) 11 =【34】 - 7 【行動】27 移動力: 【移動】 4(3) ス+シ ■ライフパス 出自:精霊の血脈 特徴:魔導の血/【魔導】+1 【抵抗】-1(反映済) 生活:神の恩恵 特徴:美形/かわいい妖精さん
■特殊能力 名称 :SL:タイミング: 判定値 :難易度: 対象 :射程: 代償 :効果 【汎用】 : : : : : : : : 《風の精霊翼》 :自: オート :自動成功: なし : 自身 :なし: 2M :マイナーアクション直前に使用、ラウンド中飛行可。 《フロンティアスピリット》 :自: オート :自動成功: なし : 自身 :なし: なし :1シナリオ1回まで登場ジャッジ振りなおし。CorFでも可。 《訓練:幸運》 :2: 常 時 :自動成功: なし : 自身 :なし: なし :幸運+2 《訓練:知力》 :10: 常 時 :自動成功: なし : 自身 :なし: なし :知力+10 《泉マニア》 :--: 常 時 :自動成功: なし : 自身 :なし: なし :《回復の泉》のジャッジではC7F2として扱う。 《闘気の才》 :3: 常 時 :自動成功: なし : 自身 :なし: なし :プラーナ内包値+SL 《魔装カスタマイズ》 :1: 常 時 :自動成功: なし : 自身 :なし: なし :魔装SL個選択。 魔法Lv+2 魔法力・行動-2 魔攻+3 射程+1 【以下シップ●●は精霊船に[同乗]時のみ効果を発揮。搭乗者及び同乗者へ修整】 《シップガーダー》 :1: 常 時 :自動成功: なし : 自身 :なし: なし :リアクション達成値+[SL+1] 《シップストライカー》 :1: 常 時 :自動成功: なし : 自身 :なし: なし :ダメージ達成値+[SL+2] 《シップコマンダー》 :1: 常 時 :自動成功: なし : 自身 :なし: なし :命中判定の達成値+SL 《シップエンジニア》 :1: 常 時 :自動成功: なし : 自身 :なし: なし :搭乗者及び同乗者への【治癒力】ジャッジに+[SL+1] 《シップサーチャー》 :1: 常 時 :自動成功: なし : 自身 :なし: なし :射程に※のある武器の射程に+1Sq 【ヒーラー】 《蘇生の光》 :自: オート :自動成功: なし : 自身 :3Sq: 1P :[[生死判定]]自動成功。1シーン1回まで。 《アタックアシスト》 :1: メジャー :【魔導】: 15 : 単体 :1Sq: 1P :対象の次のダメージロールに+[この特殊能力の達成値]する。SL/シーン 《代償軽減:付与魔法CT》 :1: 常 時 :自動成功: なし : 自身 :なし: なし :種別:付与 の魔法カウント代償-1 《射程増加:付与魔法》 :--: 常 時 :自動成功: なし : 自身 :なし: なし :種別:付与 の魔法射程+1Sq 《光の護り》 :2: オート :自動成功: なし : 自身 :3Sq: 5M :対象がBSを受けたタイミングで使用。即座に回復。1シーンSL回 《レスキューフォース》 :--: オート :自動成功: なし : 自身 :なし: 1P :「タイミング:メジャー」の「種別治癒」「種別付与」の魔法を即座に使用。1/1R 【精霊使い】 《精霊術士》 :自: 常 時 :自動成功: なし : 自身 :なし: なし :戦闘修正変更。反映済。 《精霊軍師》 :--: 常 時 :自動成功: なし : 自身 :なし: なし :戦闘修正変更。適応外。 《主我精霊》 :--: 常 時 :自動成功: なし : 自身 :なし: なし :選択した精霊使い専用魔装の「魔法力修正」+4 装備から外せない。 《パートナー精霊》 :1: 常 時 :自動成功: なし : 自身 :なし: なし :選択した精霊使い専用魔装の「魔法力修正」+[SL*2]魔法Lv+1 《精霊結合》 :--: 常 時 :自動成功: なし : 自身 :なし: なし :[CL*3]点のMPを保有している。メインプレイでは回復しない。 《精霊人化》 :--: セット :自動成功: なし : 自身 :なし: なし :《パートナー精霊》を人化。変身中、情報ジャッジ+1 《ポゼッション》 :3: オート :自動成功: なし : 自身 :なし: 1P :【行動値】以外の戦闘ジャッジに+[SL*2+4] 《パートナー精霊》装備中のみ。 《ハイポゼッション》 :3: オート :自動成功: なし : 自身 :なし: 6H :【行動値】以外のジャッジに+[パートナー精霊の魔法Lv+5]する。1シナリオSL回 《精霊門》 :--: イニシア :自動成功: なし : 自身 :なし: なし :即座にメインプロセスを行う。行動カウントの減少無し。パートナー精霊装備時のみ。1/1シナリオ 【精霊術士】 《精霊重奏》 :3: 常 時 :自動成功: なし : 自身 :なし: なし :パートナー精霊の属性&属性の無い発動魔法の[代償MP]-SL [代償CT]-1する。 【精霊軍師』 《秘策戦術》 :--: オート :【知力】: 対抗 : 単体 :3Sq: 5C :「タイミング:オートアクション」の特技一つを【知力】の対抗ジャッジで打ち消し。1/1R 《突破戦術》 :3: オート :自動成功: なし : 単体 :2Sq:1P2C:自身以外の【攻撃】【魔攻】ジャッジの前に使用。達成値に+[自身の【知力】]する。SL/シーン 【アイテム】 《エレメンタルフライヤー》 :--: 常 時 :自動成功: なし : 自身 :なし: なし :一つまで装備でき、他のアイテムに搭乗中は使用不能。常時[飛行]し【移動力】3Sq 《 》 :--: : : : : : : ※注記 ※《主我精霊》=シワンナ 《パートナー精霊》=エアリアル 《魔装カスタマイズ》=エアリアル ※シップ●●シリーズ適応時=搭乗者及び同乗者の リアクション+2 ダメージ+3 命中+1 射程※の武装+1Sq 船内の対象への【治癒力】+2
■魔法■魔法記憶容量[【知力】+総合レベル]:31 名称 :LV:種別:タイミング: 判定値 :難易度:対 象:射 程: 代 償 :効果 対物結界 :2:付与: オート :自動成功: なし : 単体 : 2+1Sq:1(4)M1(3)C:【防御】ジャッジに+[【魔導】-12](MAX10) 対魔結界 :2:付与: オート :自動成功: なし : 単体 : 2+1Sq:1(4)M1(3)C:【魔防】ジャッジに+[【魔導】-12](MAX10) 風絶界 :4:付風: オート :自動成功: なし : 単体 : 2+1Sq:2(5)M1(3)C:【防御】【魔防】ジャッジに+[【魔導】-6](MAX8) 幻夢散 :3:付夢: オート :自動成功: なし : 単体 : 2+1Sq: 4M1(2)C:【魔防】ジャッジに+[【魔導】 -8] (MAX8) 清風癒 :3:治風: メジャー :自動成功: なし : 単体 : 2+1Sq:1(4)M :【治癒力】[【魔防】-10](MAX12)《パートナー》が風の場合+1Sq 神風身 :3:付与: オート :自動成功: なし : 自身 : なし : 4H:【行動】ジャッジに+3 交霊儀 :2:付与: オート :自動成功: なし : 自身 : なし : 1(3)M:基本能力値ジャッジに+2 霊清大音 :4:治癒: メジャー :自動成功: なし :範選1:1Sq:6(9)M :対象のBS一つを打ち消す。 風霊跳躍 :5:汎風: マイナー :【魔導】: 25 : 自身 : なし :7(10)M3(4)C:即座に全力移動を行う。この際同一Sqに居る同意したキャラ全てを移動させる。1/1シーン テレポート :3:付与: オート :自動成功: なし : 自身 : なし :2(5)M 1(3)C:移動直前に使用。オブジェクトやトラップの影響を受けない。 [記憶領域] 精霊翼 :3:付与: メジャー :【魔導】: 12 :範選1: なし : 2(5)M:対象を[飛行]状態にする。 : : : : : : : : :
■武装■重量上限[【筋力】+総合レベル]:17 ■魔装■装備可能レベル合計[【知力】+総合レベル]:31 【武装】 名称 :種別:部位:重量:命中:回避:攻撃:防御:魔導:抵抗:魔攻:魔防:耐久力:魔法力:行動:移動: 射程 :備考 布状発動体 :武棍:右手: 1:-1: :(1): : 1: : : : : : : : :※メイジスタッフ 布状発動体 :武棍:左手: 1:-1: :(1): : 1: : : : : : : : :※メイジスタッフ 布状の翅 :武特: 他 : 3:-1:+1:10: 2: : 1: : : : :-2: : :※ライドガーダー《エレメンタルフライヤー》 エレメントクロース :防具:衣服: 2: : : : 4: : 3: : 3: : : : : :重ね着不可 小計 : : 7:-3: 1:10: 6: 2: 4: : 3: : :-2: : : :命中:回避:攻撃:防御:魔導:抵抗:魔攻:魔防:耐久力:魔法力:行動:移動: 射程 :備考 風の精霊エアリアル :攻風: : 5: : : : : 1: :13: : : -7:-4: :3Sq:【敏捷】ジャッジ+1《パートナー精霊》 精霊シワンナ :防御: : 2: : 2: : 1: :-1: :+1: : 0:-1: : :<幻夢>属性持ちの場合回避+1《主我精霊》 精霊チャリス :付与: : 2: : : : : 1: 1: : : : -3: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 小計 : : : 9: 0: 2: 0: 1: 2: 0:13: 1: :-10:-5: : : 合計 : :-3: 3:10: 7: 4: 4:13: 4: :-10:-7: : :
■所持品■[【筋力】×2+総合レベル]:23 名称 :重量:効果 ディメンションポケット : 2:《次元収納》【知力】ベースまでのアイテムを擬似空間に収納可能。 幸福の宝石 : 1:《幸運の加護》ダイス目がF値だった場合、ファンブルを無効にする。シナリオ1回。 : : 残固定化P:50
■設定 精霊界に漂う“靄”とも“霧”ともつかない不定形な存在と、ある風の小精霊が巻き込まれた偶然の“事故” 大波、と呼ばれる空間不和に巻き込まれ、何処かへと吹き飛ばされ、あるいは押し潰されそうになった際に起こった“偶然” お互い半人前以下であった二人の精霊はその一件により“ひとり”の存在として溶け合い、混ざり合い、融合し…… “一固体”としての人格と存在、それに足る程のプラーナを保有する事に成功した。 主人格であり“意識”を担当する<幻夢>の精霊と、外見であり“行動”を担当する<風>の精霊。 奇妙な共生関係はこの時より始まった―――…… 元々が希薄だった“意識”の目覚めはごく最近の事であり、生存本能そのものとして持ち合わせていた“常識”や種としての“知識”は在るのだが、 世界に対しての“常識”や周囲の物事への“知識”は未だに薄い。 ……つまり、若干本能的な正確であり、時にそれは能天気と人目に映る事も多々、と言うよりも、能天気、にしか見えづらい。 時に鋭い面があったりする、のは融合前の“個”が持ち合わせていた知識が時に引き出される形である事が多く、カン、の様なモノとして自己認識している。 現在は精霊王の使い、と言う大義名分としてラビリンスシティに逗留、狭界及び忘却世界、ひいては世界珠全体の安定を取り戻すための仕事を与えられた。 …………と、思っているが真相は定かではない。
一人称:パフィor私 二人称:呼び捨て、○○ちゃん、等 基本的にお気楽気質で刹那的な楽しみを大事にする猫気質。 懐いた相手にはすり寄り、スキンシップとして纏わりついたり抱きついたり頭や肩に乗っかったりと基本的にぺったぺったするタイプ。 ……それは人化していようと精霊体であろうと変わる事は、無い。
外見(精霊ver) 身長15cm、手乗り、や、着せ替え人形サイズ、と言うのがしっくり来るかもしれない。 はちみつ色の長い髪は直立すれば地面に垂れる程に長く、ストレートに伸ばし放題ではあるが普段から浮遊している上、 無風であっても風を孕みふわふわとなびくので引きずる事はない。 翡翠色の瞳はくりっとして大きめ、好奇心旺盛にきょろきょろと落ち着き無く動く事が多い。 色白の肌は華奢ではありつつ、女性らしい隆起を持ち始める頃合、少女、と、女性、の中間辺り。……縮尺が人形サイズだけれど。 耳の形状は妖精族的なもの、つまり俗に言うエルフ耳。 背の翅は物質化している部分と靄の様な部分とあるが総じて“布”に近い形状をしている。 6枚ある翅のうち4枚は飛行、移動にあわせてぱたぱたと、羽ばたく、様に揺れ動く。 残る2枚はそのまま足元へと垂れ下がり、普段はひらひらと揺れる様に動くのみだが、ある程度自由意志で動かせるらしく物を巻き取ったりするのにも使う。 魔術触媒として“霧”を用いる事もあってか翅全体は若干しっとりとした手触りになっているが、感情が昂ぶると強い水気が制御不能になり纏わりつく事もある。 衣服は薄絹を纏わりつかせたような物であり、服、と言う構造よりも“複雑に巻きつけた布”と言う方が相応しい。 外見(人化ver) 身長145cm (83D/59/84) はちみつ色の長い髪は踝近くまで伸びた真っ直ぐストレート、無風であってもふわふわと風を孕んで漂うようになびく。 翡翠色の瞳は大きめ、外見年齢としては15~6歳程度なのだが表情があどけなく、もう一回り程幼く見える事も。 全体的に精霊時の印象をそのまま大きくした様な容姿になり、背の翅も同じような作り。 ただし人化中は“翅”よりも普通に手の方が器用になるので“翅”を使って何かする、と言う行動が採りづらい。 できない、訳では無いが縮尺が人化した“体”にあわせて伸びている為、力が入りづらい、と言うのが多分本音。 この状態でも飛行する事は可能、衣服は人間と同じくきちんと縫製されたものを着用する。
コネクション :関係 "風の精霊王" :主人 :"風の精霊王"リ・ラスィ=シェフィールド。事故で産まれたパフィにもお役目をくれた恩人さん。 キュービィ :親近感 :せーれーせんっ!乗り心地もよかったし、またのりたいなー…… 荘 胡蝶 :同行者 :ちゅうかふー?の身軽な蝶の子。スレンダーでとってもかわいい [[クロエ]] :同行者 :シスターさん?体の傷を気にしてたけど……?でも、酔っ払うとああなるんだぁ…… ホルン :同行者 :“船”の精霊さん、ボディラインも綺麗だし、ぅー……かっこいいなぁ イルリード :同行者 :何かさきのすごそーな小さい子っ。パフィもまけてらんない! ミーナ :同行者 :ぽーっとした聖職さん?水の巫女さんにもランクアップ! 千里 :同行者 :喋る剣?を持ったすてき女の子っ。いっしょうけんめいはむてきっ! シャルト :同行者 :ちょっとつんつんした感じの女の子?めんどーみはよさそーなのになー……※リーヴェリア ラインヒルデ :同行者 :鉄!盾!カタマリ!……中身はどうなってるんだろー…… 弘志 :同行者 :へーんしん、っとぅ! ミーズ :興 味 :すてきな祭衣を作ってくれた人!あのぐらいの縫製、できるよーになりたいなっ。 一華リン :興 味 :忘却世界アガツマで逢った金髪の女の子。さがしびとー?……あのあと無事だったかなー : :
【セッションボーナス】 テラ~水神祭 :EXP10点 Lv+1 コネクション:ミーズ ただしどちらも氷点下 :EXP11点 Lv+1 コネクション:一華リン 【第九】風の生まれる場所へ :EXP13点 Lv+1 コネクション:キュービィ MVP(EXP+1) : 欠片探しGM分 :EXP19点 Lv+1 ぷ~るGM分 :EXP14点 Lv+1 異邦の獣GM分 :EXP19点 Lv+1 阿崖GM分 :EXP17点 Lv+1 不浄の沼地~鮮血女王の娯楽~GM分:EXP19点 Lv+1 世界を包む優しい“嘘”GM分 :EXP17点 Lv+1 闇姫のカケラGM分 :EXP21点 Lv+1 世界を包む冷たい“理”GM分 :EXP22点 Lv+1 “異界”へ響け鈴の残響GM分 :EXP21点 Lv+1
【成長記録】 経験点 10点:換金2000GP 精霊使い :Lv1⇒Lv3 魔導+2 《精霊人化》《ポゼッション》《精霊重奏》《ハイポゼッション》 経験点 10点:《訓練:幸運》[[2Lv]] 経験点 3点:換金600GP 経験点 5点:《泉マニア》 ヒーラー :Lv0⇒Lv1 魔導+1 《代償軽減付与魔法CT》《アタックアシスト》 精霊使い :Lv3⇒Lv5 行動+2 《ポゼッション》《ポゼッション》《ハイポゼッション》2 経験点 40点:《闘気の才》2 《魔装カスタマイズ》 《シップガーダー》 《シップストライカー》 《シップコマンダー》《シップエンジニア》《シップサーチャー》 経験点 1点:200GP ヒーラー :Lv1⇒Lv3 行動+2 《射程増加:付与魔法》《光の護り》2《レスキューフォース》 精霊使い :Lv5⇒Lv8 行動+3 《精霊軍師》《秘策戦術》《精霊門》《突破戦術》3 経験点 50点:《訓練:知力》10 《闘気の才》 経験点 2点:400GP
【特記事項】 <風>であり<幻夢>であり、二人であり一人、と言う融合精霊体、交じり合ったが故に「一人」となった存在なので、何処の精霊界にも属さない変異種。 意思の本体は背中及び足元に垂れた布=霧の側である為、このひらひらは常に稼動中。 五感は少女の“体”と共有しており、その意思を基にして“体”が表情も作れるためこっちが本体、と思われがち。 おまけに、魔術触媒として取り込んだ<水>の精霊まで混ざっている為、何の精霊、と特定する事は中々難しい混沌具合。