ルール:ARA(アリアンロッド)
区分:アリアンエロッド
PL:マヤ
区分:アリアンエロッド
PL:マヤ
【キャンペーン方針アンケート】 設問1.自キャラ妊娠:5 どんどん妊娠させてください 設問2.獣姦/モンスター姦:5 どんどん犯してください 設問3.モンスターのハーフ受胎:5 どんどん孕ませてください 設問4.強制属性変更(性別/年齢、[[その他]]):0 これだけはご勘弁を 設問5.堕落/邪悪化:回復するなら堕落は○ 邪悪化はしたくありません 設問6.苦手シチュ列挙:重度のスカ、猟奇、達磨、体に障害が残るもの 設問7.禁止シチュ列挙:同上 設問8.希望シチュ列挙:受けなので、ひたすら攻めてくださいw
【基本情報】 名前:[[アルト=ディ=クアトロ]] 愛称:アルト Alto=D=Qatro 年齢:12 性別:女 種族:ファウナ(マーメイド) 経験点/全 5741(初:4483+337)/使用4820/未0 GM点: レベルアップ:4350 転職:90 奥義研鑽:300 アイテムエンチャント: フェイト:80 クラス:パラディン/テイマー CL:30 出自:人工生命体 境遇:逃亡生活 運命:赦免 追加:鈍感 特徴:カリキュレイト取得 性的ダメージ半分
【所属ギルド】:神聖ヴァンスター帝国
【基本能力】HP+3/2 MP+3/2 HP:174+50 MP:184+100 EP:183 フェイト:10 移動力:(m) クラス修正 基本:ボーナ:メインC/サポC:合計 筋力 54:18: 1 / - :19 器用 36:12: 1 / 1 :14 敏捷 11: 2: 1 / - : 3 知力 5: 1: 1 / - : 2 感知 11: 3: - / - : 4 精神 49:16: 1 / 1 :18+2+2 幸運 7: 2: - / 1 : 3
【スキル】 ○常時スキル 《マリナー》 :水中でのペナルティが無くなる 《メイスマスタリー》 :打撃による命中判定+1d 《アブストマスタリー》 :魔導剣による命中判定+1d 《ウィップマスタリー》 :鞭による命中判定+1d 《コンフロントマスタリー》 :格闘による命中判定+1d 《ホーリーヒット》 :メイスマスタリー必須、打撃による命中判定+1d 《マインドマスター》 :精神判定+1d 《マインドアデプト》 :【精神】+2 《トレーニング:精神》 :【精神基本値】+3 《アイアンフィスト》 :格闘による武器攻撃のダメージに+【精神】 《レギリアス》 :物理防御、魔法防御に+【精神】 《ハイパニッシャー》1 :パニッシャーの効果+10。使用回数+1 《ホーリーグレイス》 :ホーリーアーマーの効果を、物理防御、魔法防御両方に適用 《ツインギミック:格闘》 :魔導剣に種別:格闘を追加する。命中ー3 《スネイクビート》 :対象のリアクションの判定-1d 《※性的トレ:精神・筋力》 :性的戦闘中の【精神基本値】【筋力基本値】+3 《※ノーブルレギュレイション》5:【精神基本値】を+6する代償に妊娠判定に常に+1d 《※ハイレギリアス》 :レギリアスの効果を性的防御にも適用させる 《※セクシャルカバー》 :性的ダメージもカバーリングできる 《※プリベントセクシャリィ》5 :性的攻撃に-5、性的防御を+6する。 《※リジェクション》5 :性的防御+15 《クラススキル》 :タイミン:判定:対象:射程:コス: 《※インテンション》 :常時 :なし:自身:なし:なし:最大HP+50 《※ファミリア》 :常時 :なし:自身:なし:なし:最大MP+100 《※ヒール》 :メジャー:魔術:単体:20:3 :対象のHPを10d6+22点回復 《※トルネードブラスト》 :メジャー:自動:範選:武器:なし:モブ一掃。1シナリオ10回 《※ダンシングヒーロー》 :判定直前:なし:自身:なし:2 :判定に+1d。1シナリオ10回 ○セットアップ 《インペレティブ》 :自動:自身:なし:10:タイミングセットアップのスキルを2種類同時に使う 《シャインストライク》 :自動:自身:なし:4 :そのラウンド間の武器攻撃のダメージに+【精神】 《ホーリーフィールド》6 :自動:自身:なし:7 :物理防御、魔法防御+18 《チェンジガード》 :自動:自身:なし:6 :武器の攻撃力を0、物理防御と魔法防御に+10。再度使用で解除 《プロヴォック》 :精神:単体:10:4 :対決に勝利した場合、対象は出来る限り自分を攻撃する 《コーデックス:パラ》 :自動:自身:なし:なし:パラディンのスキルコスト-2(計算済み) ○イニシアチブ 《エンカレッジ》 :自動:単体:20:10:対象は即座に行動させ、行動済みにならない。1シナリオ1回 《カリキュレイト》 :自動:自身:なし:6 :即座にメインプロセスを行う。1ラウンド1回 ○マイナーアクション 《クルーセフィクション》 :自動:自身:なし:3 :ダメージに+【精神】。妖魔、アンデッド、魔獣、魔族のみ ○メジャーアクション 《ハンマーフォージ》 :命中:単体:武器:7 :白兵攻撃2回行う。ダメージロール-1d 《ホーリーアーマー》5 :魔術:単体:20:4 :物理防御、魔法防御+10 《マニピュレイト》 :精神:単体:10:13:対決に勝利した場合、即座に対称にメジャーを1回行わせる ○リアクション 《ストライクバック》1 :命中:単体:武器:4 :自分に自動命中でカウンター。ダメージに+1d 《ディフレクション》3 :命中:単体:視界:6 :魔術の対象になった際、それを術者に跳ね返す。1シナリオSL回 《リフレクション》3 :命中:単体:視界:5 :射撃の対象になった際、それを対象に跳ね返す。1シナリオSL回 ○判定直前 《グレイスフォース》 :自動:自身:なし:8 :魔術判定の直前。その効果に+【精神】。1ラウンド1回 《トライヒット》 :自動:自身:なし:8 :武器攻撃の命中判定を3回振り、1つを選ぶ。1ラウンド1回 ○ダメージロール直前 《パニッシャー》5 :自動:自身:なし:8 :ダメージに+【精神基本値+10】。1シナリオ5回 《カバーリング》 :自動:単体:至近:2 :対象を庇う。1回のメインプロセスに1回 ○ダメージロール直後 《ストライクダウン》3 :自動:自身:なし:10:受けるHPダメ-30。1ラウンド1回 《※マゾヒズム》 :自動:自身:なし:5 :受けるHPダメ-6D6、代わりに軽減した分の倍のEPを失う ○効果参照 《インデュア》1 :自動:自身;なし:5 :バステを受けた際に使用。全てを打ち消す 《カバームーブ》5 :自動:自身:なし:4 :カバーリングと同時に使用。射程が20mになる。1シーンSL回 《アブストラクター》 :自動:効果:効果:なし:所持している武器に種別:魔導剣を追加する 《マリオネット》1 :自動:自身:なし:5 :マニピュレイトと同時使用する事で、達成値+3(SL+2) 《※ドマゾヒズム》 :自動:自身:なし:なし:戦闘不能になった場合自動的に使用される。 戦闘不能を回復、[HP・EP]が1d6となり行動済み、バッドステータス[発情]を得る。1シナリオ1回 《※メイクラブ》1 :自動:単体:至近:3 :絶頂によるHP、MPの減少を0にし、逆に1D6回復させる 《》:
【戦闘[[データ]]】 能力:装備:スキル: 他 :合計(ダイス) 命中判定 :14: 0: -3: :11(+7d) 攻撃力 : - : 3:+22: :25(+2d) 回避判定 : 3 :-5: : :-2(+2d) 物理防御力: - :46:+22: :68 魔法防御力:22:24:+22: :68 行動値 : 7 :-1: : : 6 【性的戦闘データ】 能力:装備:スキル:その他:合計(ダイス数) 命中判定:14: - : -5 : - : 9(+2d6) 攻撃力 :14: - : -5 : - : 9(+2d6) 回避判定: 3: - : 6 : - : 9(+2d6) 防御力 :37: - :+43: - :80(性ダメ半分)
【装備品】 装備品 : 重量 :命中:攻撃:回避:防御:魔防:行動:射程:備考 右手 :チェインウィップ : 3/ : 0 : 3 : - : - : - :-1:至近:命中+1 120 盾 :ステイスシールド :15/ : - : - : - :15:15: - : - :壊れない 頭部 :栄光の兜 : / 7: - : - :-3:10: 4 : 0 : - :シーンを明度3に 胴部 :鉄壁の鎧 : / 7: - : - :-2:18: 5 : 0 : - :1シナリオ1回ダメージ10点軽減 補助防具:巨人の手袋 : / 2: - : - : - : 3: - : - : - :【筋力基本値】+15 装身具 :豊穣の花冠 : / 1: - : - : - : - : - : - : - :精神+2 合計 : :13/ 8: 0 : 3 :-5:46:24:-1:至近: 【オリジナルアイテム】 ダンディライオン 種別:呪符 重量:3 解説:タンポポ頭の小さなライオン。やられても綿毛が飛んで生き残り、それを育てるとまたダンディライオンになるぞ。 プリプレイに8000Gを支払わなければ、このアイテムをシナリオ中所持することはできない。 実ダメージが残りHPを越えるダメージを受ける場合、一回だけそれを無効にすることができる。 この場合、シナリオ終了まで所持者は、[種別:呪符]の効果を受けることができない。 パイルバンカー 正式採用射出機械槍(パイルバンカー相当品)GM:[[ナイト]] 入手PC:アルト(PL:マヤ) 種別:槍 レベル:11 重量:7 命中修正:+2 攻撃力:+25 行動修正:-4 射程:至近 装備部位:両手 価格:購入不可 鑑定値:25 解説:ジャガーノートの攻撃パーツを利用した、機械式杭打ち機。 装備者の物理防御+5。この武器による武器攻撃を行った場合、相手の回避判定のダイスを1個減少(最低1個)。 また、発生した物理ダメージ、魔法ダメージは、あらゆるスキルによって軽減できない。 鑑定済み、未鑑定に関わらず、この武器による攻撃の後、装備者は転倒する。 この武器による攻撃は1シナリオに5回まで。 ミニ・ミストドラゴン 種別:道具 重量:1 GM:zin 入手PC:アルト(PL:マヤ) 解説:卵から孵った瞬間に目を合わせたので懐いたミストドラゴン。育つのに時間が掛かるので、当分は手乗りサイズ 1シナリオに1回、≪ファイトソング≫を使用する事ができる。 【所持品】 道具名 : 種別 :重量:コメント 冒険者セット : 道具 : 5 :5 異次元バッグ : 収納 : 0 :2000 ┣HHPP*2 : 薬 : 2 :400 ┣HMPP*2 : 薬 : 2 :600 ウェポンケース : 収納 : 0 :100 ┗ : : : : : : ────────────────────────────────────────────── 重量合計 :14+10- 9=15 所持金820254G 非所持 魔防+3ハット・防御+3ブレストプレート・魔防+3カイトシールド・セイントシールド 防御+3プレートアーマー・カオスアーマー・防御+3ポイントアーマー 防御+3ナイトシールド・オリハルコンの髪飾り
【行動指針】 ●セットアップ 1R:インペレティブ+ホーリーフィールド+コーデックス(消費21) 2R:チェンジガード 3R~:プロヴォック、シャインストライク(ダメ+22)、など ●メインプロセス 1R:グレイスフォース+ホーリーアーマー(防御魔防+37) 2R~:クールセフィクション+ハンマーフォージ(ダメージ+22)
【設定】 帝国錬金術協会の、よりマッドな部門によって作り出された、擬似マーメイド 獣の血の強いファウナの卵子と、魚人としてのギルマンの精子から、ローレライを作ろうとした しかし出来上がったのは、頭が悪く、ろくに話す事も出来ないただの人魚 使い物にならないと判断した協会は、趣味の悪い貴族へ、玩具として売り払われた 数年間、性処理の玩具として使い続けられた為、少女としての感情が崩れ落ちてしまった 所がある時、ひょんな事で一人の冒険者によって助けられ、初めて人として生きる道を得る 桃色に近い藤色の髪、海の様に深い藍色の瞳、瑠璃色に輝く鱗を持つ 知能はほとんど無いが、体はソコソコ成長している 大体78/61/80でB+カップ位 女性器はちゃんと有しており、太股の中程辺りからが尾びれとしてくっ付いている 位置を微妙にずらす事が出来るので、前からも後ろからも挿入は出来る しかし、足をぴったり閉じている状態だから、凄く狭くてキツイ エッチに関しては、嫌いではないが、積極的ではない どちらかと言うと受身の方だが、相手にもよるし、相手が気持ち良いととても嬉しい 護りは防具より自らの鱗を主とするので、鎧は胸の辺りを軽く覆う位の簡単な物 下半身はパレオを巻いているだけで下着は付けてない(むしろ付けられない 知識が乏しく、発声の発音がハッキリしていない 母音が主で、子音はほとんど喋れない 意識して頑張れば、多少喋れる しかし、協会も知らない事だが、歌う時は綺麗な声を出せるらしい 最近歌ってないせいか、腕が落ちたようだ(リビルド ICV:釘宮理恵
【成長】
種族:マリナー ・カリキュレイト(生まれ)
アコライト/ダンサー
1:ホーリーアーマー1 ・2 ・エンカレッジ ・ノーブルレギュレイション1
アコラ:イト/サモナー→バード→サムライ
2:ホーリーアーマー3 ・ストライクバック ・ノーブルレギュレイション2
3:ホーリーアーマー4 ・リフレクション1 ・ノーブルレギュレイション3
4:ホーリーアーマー5 ・ディフレクション1 ・ノーブルレギュレイション4
5:ディフレクション2 ・リフレクション2 ・ノーブルレギュレイション5
アコライト/モンク
6:メイスマスタリー ・アイアンフィスト ・リジェクション1
7:マインドアデプト ・インデュア ・リジェクション2
8:コンフロントマスタリー ・トレーニング:精神 ・リジェクション3
アコライト/プロステュティート
9:ハンマーフォージ ・クールセフィクション ・ウィップマスタリー
アコライト/ウォーリア
10:ホーリーグレイス ・プロヴォック ・コネクトセクシャル1
パラディン/ウォーリア
11:カバーリング ・カバームーブ1 ・ハイレギリアス
12:スマッシュ ・カバームーブ2 ・セクシャルカバー
13:ホーリーフィールド1 ・カバームーブ3 ・メイクラブ
14:ホーリーフィールド2 ・カバームーブ4 ・マゾヒズム1
15:ホーリーフィールド3 ・カバームーブ5 ・マゾヒズム2
16:ホーリーフィールド4 ・シールドスラム ・マゾヒズム3
パラティン/ハイランダー
17:ホーリーフィールド5 ・アブストラクター ・マゾヒズム4
18:パニッシャー1 ・ツインギミック:格闘 ・マゾヒズム5
19:パニッシャー2 ・チェンジガード ・プリベントセクシャリィ1
20:パニッシャー3 ・ストライクダウン1 ・プリベントセクシャリィ2
21:パニッシャー4 ・ストライクダウン2 ・プリベントセクシャリィ3
22:パニッシャー5 ・ストライクダウン3 ・プリベントセクシャリィ4
23:はいパニッシャー ・アブストマスタリー ・プリベントセクシャリィ5
24:グレイスフォース ・シャインストライク ・ドマゾヒズム
25:レギリアス ・ホーリーヒット ・性的トレーニング:筋力
26:コマンドスタイル ・インペレティブ ・性的トレーニング:精神
パラディン/サムライ
27:ディフレクション3 ・リフレクション3
パラディン/メンター
28:マインドマスター ・コーデックス:パラ
パラディン/テイマー
29:スネイクビート ・マニピュレイト
30:トライヒット ・マリオネット1
アコライト/ダンサー
1:ホーリーアーマー1 ・2 ・エンカレッジ ・ノーブルレギュレイション1
アコラ:イト/サモナー→バード→サムライ
2:ホーリーアーマー3 ・ストライクバック ・ノーブルレギュレイション2
3:ホーリーアーマー4 ・リフレクション1 ・ノーブルレギュレイション3
4:ホーリーアーマー5 ・ディフレクション1 ・ノーブルレギュレイション4
5:ディフレクション2 ・リフレクション2 ・ノーブルレギュレイション5
アコライト/モンク
6:メイスマスタリー ・アイアンフィスト ・リジェクション1
7:マインドアデプト ・インデュア ・リジェクション2
8:コンフロントマスタリー ・トレーニング:精神 ・リジェクション3
アコライト/プロステュティート
9:ハンマーフォージ ・クールセフィクション ・ウィップマスタリー
アコライト/ウォーリア
10:ホーリーグレイス ・プロヴォック ・コネクトセクシャル1
パラディン/ウォーリア
11:カバーリング ・カバームーブ1 ・ハイレギリアス
12:スマッシュ ・カバームーブ2 ・セクシャルカバー
13:ホーリーフィールド1 ・カバームーブ3 ・メイクラブ
14:ホーリーフィールド2 ・カバームーブ4 ・マゾヒズム1
15:ホーリーフィールド3 ・カバームーブ5 ・マゾヒズム2
16:ホーリーフィールド4 ・シールドスラム ・マゾヒズム3
パラティン/ハイランダー
17:ホーリーフィールド5 ・アブストラクター ・マゾヒズム4
18:パニッシャー1 ・ツインギミック:格闘 ・マゾヒズム5
19:パニッシャー2 ・チェンジガード ・プリベントセクシャリィ1
20:パニッシャー3 ・ストライクダウン1 ・プリベントセクシャリィ2
21:パニッシャー4 ・ストライクダウン2 ・プリベントセクシャリィ3
22:パニッシャー5 ・ストライクダウン3 ・プリベントセクシャリィ4
23:はいパニッシャー ・アブストマスタリー ・プリベントセクシャリィ5
24:グレイスフォース ・シャインストライク ・ドマゾヒズム
25:レギリアス ・ホーリーヒット ・性的トレーニング:筋力
26:コマンドスタイル ・インペレティブ ・性的トレーニング:精神
パラディン/サムライ
27:ディフレクション3 ・リフレクション3
パラディン/メンター
28:マインドマスター ・コーデックス:パラ
パラディン/テイマー
29:スネイクビート ・マニピュレイト
30:トライヒット ・マリオネット1
能力値 1 2345678910123456789201234567890S 筋10・ ・111111111・1111111111・1111111111+15 器 7・ ・111111111・1111111111・1111111111 敏11・ ・ 知 5・ ・ 感11・ ・ 精 6・5・111111111・1111111111・11111111119 幸 7・ ・ H27 555544445・6666665555・5555555555 95+16+36 174 M34 333344443・4444445555・5555555555 15+95+40 184
【[[セッション記録]]】
3月20日 スキルガイド導入によるリビルド