[部分編集]
cloがGMの時に出した[[NPC]]や、施設、設定について、記録しておきます。
≪NPC≫ 【ユレイ】 グラスランナー/F/18歳(外見12)/”学院”所属の賢者 「ん、これが今回の依頼。宜しく」「久しぶり。貴方も壮健なようで、何より」 ●能力 設定無し ●設定 ソーサラーやコンジャラーを束ねる組織である、”学院”所属のグラスランナー。所属しているのは”通火の塔”。 元々は魔術師を夢見て、学院に入ったのだが、グラスランナーの特性から、最初の時点で躓き。 其れでも夢を諦めずに現実と戦っては敗北を繰り返し、その結果、すっかり摩耗した性格に成ってしまった人。 無論、派閥の主流からは外れており、”学院”と冒険者の宿の繋ぎを取るのは、彼女の役割と成っている。 また、厄介者同士の縁からか、異界魔術や降霊魔術の学部、異端尋問部などとは、比較的交流があるとか。 ●人脈 コネを習得する場合、以下の名誉点が必要となる 【顔見知り:10点】【友人:100】【貴重な友人:300】 *学院所属者同士で、リリーカとは面識が在った。 *現在の人脈:【顔見知り:クローヴァ、ミーナ】
【レイス】 魔剣の折れたドレイク/F/18歳?/蛮族社会から追放された上位蛮族 「……キミの名前、覚えて置こう」 ●能力 8LVの、”竜化”が出来ない代わりに、”リャナンシーの口付け”の特殊能力を持ったドレイク ●設定 嘗ての戦いで、人族の冒険者に破れて魔剣を破壊され、名誉を失った蛮族。 ”戦の中での死”を望み、辺境の洞窟で、周辺の蛮族を支配しつつ、自分を打ち倒すだけの力を持った人族の到来を待っていた。 洞窟の上層のスキュラやアンドロスコーピオンを退けた、キリィ、リリーカ、リリィ、ミーナの パーティと洞窟の地下で戦い、打ち倒される。 ●人脈 既に死者である。霊体と何らかの形でコンタクトが取れるなら、コネも取れるかもしれない *彼女の遺品である、嘗ての姿を映した”ラミアの首飾り”は、リリーカが保有している
【フォウミ】 ミニングレスプラス/F/15歳/不死生物 「私は忘れない 私は諦めない 私は追い続ける」 ●能力 ミニングレス。変更点としては、知能は高く、操霊魔法と真語魔法を使用する事、殺しても、封印しない限り、一定期間で復活する事 復活中の場合、その度合いに応じて、能力や知能は低下する。 ●設定 魔動機文明時代のルーンフォークの亡霊。主を失った時、その現実に耐えられずに、主が転生して帰ってくるまで、この世に留まろうと 不死の研究に手を染めた。その実験は部分的には成功したものの、不安定な不死であり、わずかなきっかけで、システムの一部と化していた ルーンフォーク達は暴走を始め、フォウミ自身をも飲み込んで、ミニングレスへと変化を遂げる。しかし、其の妄執とでも言うべき意思は消えずに この世に残り続けた。最終的に、ティダンの神官戦士達によって”彼女”は破壊されたものの、彼らにも、彼女を滅ぼすことは適わなかった。 その後、大破壊の後に現れた蛮族とも争い、新たな封印を受ける。そして現代、封印が再び緩んだ時に、”餌”として呼び寄せた[[アイン]]やラナと戦い、 肉体を失い封印された。が、結局滅ぼす事は出来ていないので、いつか再び顕現するかもしれない。 彼女の物語は、”悪い魔法使いと太陽神の騎士たちのお話”として、現代にも一部が伝わっている。 ●人脈 既に死者である。霊体と何らかの形でコンタクトが取れるなら、コネも取れるかもしれない *彼女の生前の日記は、アインが、研究資料は、ミモナが保有している