魔道書大戦RPGマギカロギア・キャラクターシート
PL名 | 孤狐 |
---|---|
かりそめの名前 | ウォルター・ゴールドマン |
魔法名 | 吠え猛る黄金(ハウリング・ゴールド) |
性別 | 雄 |
年齢 | 1000歳超 |
経歴 | 外典 |
表の顔 | 好事家/ドラゴン |
階梯 | 第3階梯 |
攻撃力:3 | 防御力:3 | 根源力:3 |
特技
* | 星 | * | 獣 | * | 力 | * | 歌 | * | 夢 | * | 闇 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | ■ | 黄金 | □ | 肉 | □ | 重力 | □ | 物語 | □ | 追憶 | □ | 深淵 | ||||||
3 | □ | 大地 | □ | 蟲 | □ | 風 | □ | 旋律 | □ | 謎 | □ | 腐敗 | ||||||
4 | □ | 森 | □ | 花 | □ | 流れ | □ | 涙 | □ | 嘘 | □ | 裏切り | ||||||
5 | □ | 道 | □ | 血 | □ | 水 | □ | 別れ | □ | 不安 | □ | 迷い | ||||||
6 | □ | 海 | ■ | 鱗 | □ | 波 | □ | 微笑み | ■ | 眠り | □ | 怠惰 | ||||||
7 | □ | 静寂 | □ | 渾沌 | □ | 自由 | □ | 想い | □ | 偶然 | □ | 歪み | ||||||
8 | □ | 雨 | □ | 牙 | □ | 衝撃 | □ | 勝利 | □ | 幻 | □ | 不幸 | ||||||
9 | □ | 嵐 | □ | 叫び | □ | 雷 | □ | 恋 | □ | 狂気 | □ | バカ | ||||||
10 | □ | 太陽 | □ | 怒り | ■ | 炎 | □ | 情熱 | □ | 祈り | □ | 悪意 | ||||||
11 | □ | 天空 | □ | 翼 | □ | 光 | □ | 癒し | □ | 希望 | □ | 絶望 | ||||||
12 | □ | 異界 | ■ | エロス | □ | 円環 | □ | 時 | □ | 未来 | □ | 死 |
魂の特技 | (特技名) |
---|
真の姿 | 金色の巨大なドラゴン | 効果 | (効果) |
---|---|---|---|
義務 | |||
蔵書
魔法名 | タイプ | 指定特技 | コスト | チャージ | 効果 |
---|---|---|---|---|---|
緊急招集 | 召喚 | 可変 | なし | ○○○◎◎ | ランダムに決定した指定特技の「(特技名)の精霊」を召喚できる |
騎士召喚 | 召喚 | 黄金 | 効果参照 | ○○○◎◎ | コスト=習得時に決定した指定特技の分野の魔素2。「(特技名)の騎士」を召喚できる |
騎士 レベル2元型 【ブロック1】【追加ダメージ1】【ブースト1】 | |||||
速読 | 装備 | なし | なし | ○○○◎◎ | 魔法戦のとき、1ラウンドに呪文タイプの魔法を2回使用できる |
付録 | 装備 | なし | なし | ○○○◎◎ | 精霊召喚(エロス)と騎士召喚(エロス)を修得 |
歓喜 | 呪文 | エロス | 獣1 | ○○○◎◎ | 自分の使役している元型の数と同じ数だけ好きな魔素を手に入れる |
火球 | 呪文 | 炎 | 力2 | ○○○◎◎ | 2体の目標に1ダメージを与える |
○○○◎◎ | |||||
○○○◎◎ |
関係
アンカー名 | 運命 | 属性 | 設定 |
---|---|---|---|
四葉・トリスメギストス | 3 | 支配 | 銀髪碧眼の幼女。ハーフ。両親不在で、広い屋敷に使用人と住んでいる。超病弱 |
設定等
かつては、周囲に破壊と混乱を撒き散らす、悪いドラゴンだった |
街や村を襲わない代償に、家畜と幼女を要求し、家畜は貪り、幼女は精神が壊れても犯し続けた |
あるとき、大法典の魔法使いに敗れ去り、その力の大半を封印され、使役される存在になり下がってしまった |
そんな境遇に我慢できるはずもなく、虎視眈眈と力を貯め、反撃の機会をうかがっている |
もちろん、その性癖も封印はされず、大法典の目をかいくぐって幼女を襲う |
四葉も、その犠牲者の一人で、広い屋敷を、このドラゴンに気に入られたのが運の尽き、蹂躙され、居座られてしまった |
人間としての顔は、紳士然とした、体格のいい老人だが、3m程度のドラゴンの姿を取ることができる |
真の姿を現すと、20mを越す、巨大なドラゴンになる |
なお、鱗の色は金色である |