[[千夜月姫]][[キャラクターシート]] TXT Ver1.0
キャラクター名:稲穂 (城銀稲穂乃稲荷) プレイヤー名:阿修羅猫 種族:お稲荷様 職業:動物・巫女 外見年齢/性別:15/忘れたけどおもにメス 髪の色(体毛):白銀(耳としっぽの色は黒) 瞳の色:蒼 肌の色:白に近い肌色 身長/体重:160㎝/不定 所属コミュニティ:商店街
クラス1:ナイフ使い クラスレベル:01 クラス2:武闘家 クラスレベル:01 クラス3:狩猟者 クラスレベル:03 使用経験点:10/15 キャラクターレベル:05 スタイル:起源:食べる 背反律:「肉食獣の本能」 分類:セットアップ 代償:HP20点回復 効果:あなたの【白兵】の能力値を+6する。 この特技を使用後、あなたは【白兵】以外で命中判定を行えない。 この効果は戦闘終了まで 獲得感情:獲物
■基本能力値 ※能力ボーナスは基本値の3分の1 体力 15 【 5】 知覚 -7 【 2】 理知 -5 【 1】 意思 10 【 3】
■戦闘値 ベース クラス修正 特殊 合計 【白兵】(【体力】+【知覚】) 07 02/01/01 -- 11 【射撃】(【知覚】+【理知】) 03 --/01/-- -- 04 【精神】(【理知】+【意志】) 04 --/--/01 -- 05 【行動】(【体力】+【意志】) 08 03/02/02 -1 14 【生命力】(【体力】+【理知】)×5 30 12/04/06 -- 52 【集中力】(【知覚】+【意志】)×5 25 03/04/02 -- 34 【防御点】 0 01/--/-- 01 02 属性値 地:-- 水:-- 火:-- 風:-- 空:--
■特技・装備アイテム ※TB=テンションボーナス 分類:消耗品のアイテムは(基本的に)シナリオ中一回まで。 名称 : 分類 : 代償 :TB:効果 豪腕 :オフェンス/白兵: : 2:ダメージ+1d6 ソニックバイト :オフェンス/白兵: : 0:命中クリティカル-1 絶影 :オフェンス/共通: : 2:隠密状態になる。この特技を組み合わせた攻撃に対し、防御側は分類:ディフェンスの特技を使用できない ナイフ :攻撃タイプ/白兵: : 2:対象1人を指定し、2D点のダメージを与える。防御側の防御点を常に半分として扱うこと。 他の防御点を増減する特技の効果は、この半減後の防御点について適用する。 縮地 :オフェンス/白兵: : 0:命中クリティカル-1 ノックバック :オフェンス/白兵: : 2:実ダメ後効果。対象の 行動カウントを-《1D+1》点する。 この効果によって対象のイニシアチブが0以下になるとき、対象は[行動完了状態]になる。
チャージ :オフェンス/白兵: : 2:あなたのダメージを+《あなたの防御点》する。 獣化 :セットアップ :hp-8: 0:あなたの【白兵】を+4し、防御点を+4する。この効果はクリンナッププロセスまで。 : : : : : : : :
■所持アイテムリスト ・小刀(ナイフ) ・防具(毛を織り込んだ着物) ・
■インフィニティブレイク ※[[サーヴァント]]以外はEXスキルは登録不可 レベル3-5:ノックバック レベル6-8: レベル9- :
■キャスティングボード キャラクター名 :感情 :絆値:備考 :獲物 : 4:未使用 河鹿 古東 :ほっとけない : 2:CCより 忠岡 絵里香 :庇護 : 2:CCより 殺人鬼 :獲物 : 4:「食欲残留」 御先棗 :興味 : 2: 倉篠舞 :ほっとけない : 6:感情対決:背伸び 音無 空 :庇護 : 2:CCより ミヤ :気が合う : 2:CCより : : : : : :
絆値合計:24
■設定 昔々、まだ物の怪が人の生活の中にいたころ、城銀村の近くのお山に とても危険な化け狐が住みつきました。 狐はとても獰猛で、夜な夜な街道や村にやってきては、外を出歩いている 人、牛、動物、蟲、物の怪までも食い殺してしまいました。 人々はもちろん、あらゆる生き物がその狐を怖がり、誰も夜外を歩こうとしません。 ある日、一人の旅の坊主がやってきて、その狐を小刀でコテンパンにしてしまいました。 坊主は狐に三日三晩教を唱え、狐を改心させ、稲荷として祀り、村の守り神としました。 時は変わり現在、商店街のはずれにあるボロ稲荷神社、そこには一人の巫女さんが住んでいます。 苗字は誰も知りませんが、銀髪の綺麗な少女で、名を「稲穂」といいます。 そう、人々が信仰を忘れ、神社が形だけになろうとも、彼女はその場所を守ります。 懐に小刀をいつも携えて・・・これは噂ですが・・・彼女に耳やしっぽが生えていた!なんて発言も少なくありません。
見た目は麗しい少女だが、年齢はうん百歳。一人称ワシで婆口調 耳、しっぽは基本隠すけど、高ぶると出ちゃう。 2人称 ぬし 3人称、基本呼び捨てもしくは様 服装は巫女服か、もしくは赤い着物(獣時赤い前書け) 3サイズは87(65F)・56・86 普段はさらしで隠してる・・・まあ別に変化すればいいじゃないとか言わない 神社の復興のために資金集めに余念がない、今日この頃。おもに商店街でバイトの日々 狐の姿と人の姿を行ったり来たりすることができる。 子供と遊んだりするのが大好きだが、最近は商店街の人くらいしか来ないので退屈している。 戦闘時、常に小刀の鞘を口にくわえて戦う。獣の姿の時は小刀は口にくわえる。 もう二度と、なにも食い殺すことがないようにという戒めをこめて
c.v(任意)