atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
h_session @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
h_session @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
h_session @Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • h_session @Wiki
  • スーパーロボット大戦
  • スーパーロボット大戦アナザージェネレーション
  • キャロル・ヴォルフィード

h_session @Wiki

キャロル・ヴォルフィード

最終更新:2014年05月16日 20:15

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
PL名:RUI 最終更新日:2014/5/16
■コンセンサス表
(1「見るのも嫌!」 ~3「可も不可もなく」 ~5「全然OKバッチこい!むしろどんどんやりたい」)
1.エロールの是否     :5 (エッチぃの自体はOK)
2.陵辱を伴うRPの是否  :3 (精神的なトラウマを伴うようなのはダメ)
3.苦痛を伴うRPの是否  :3 (グロやリョナまでいくとダメ)
4.性別や属性変化RPの是否:3 (極端に変化しなければOKかな)
5.多人数との性的RPの是否:5 (多人数でもエッチぃのはOKよ)
6.[[NPC]]への殺傷RPの是否:3 (無差別な殺傷は絶対不可)
7.同性・両性とのRPの是否:5 (そこまで得意ではないが苦手でもない)
8.具体的な禁止シチュ列挙 :スカ、グロといったシチュエーション
9.具体的な希望シチュ列挙 :なるべく仲良く。PC間での喧嘩は対応できない可能性大。

スーパーロボット大戦TRPG キャラクターシート
【プロフィール】
名 前:キャロル・ヴォルフィード
二つ名:ホログラムガール
種 族:質量保存型立体映像(機体そのもの)
年 齢:不明(外見16歳くらい)
性 別:女性型
外 見:金髪セミロング(アップ)、青色の眼
服 装:黒色のメイド服
身 体:身長160cm・体重49kg/胸はそこそこ
出 身:平行世界のどこか
C V:川澄綾子
BGM:LostUniverse-Infinity-

性 格:冷静1
タイプ:実験体
レベル:4
総CP:124      初期CP(5D6[6,1,4,3,1]=15)
消費P:121
残CP:3
所持金:138cr    初期cr(2D6[5,5]=10=1000) 総合cr(17038)

【能力値】          【操縦レベル:4 LV】  【生身の基準値】
   |5D|タイ|成長|現在|B |対応|操縦補正     |生身|絢爛
体力 :1 :8 :  :9 :2 :防御:  :2   HP:18:-
技量 :4 :8 :  :12:3 :回避:+3:6   命中:3 :-
知力 :6 :7 :  :13:3 :命中:+3:6   回避:3 :-
意志力:1 :5 :  :6 :1 :近攻:  :1   ダメ:0 :-
魅力 :3 :7 :2 :12:3 :遠攻:+3:6   防御:6 :-
(成長に使用したCP12)                IV:3 :-

【アビリティ】    |+CP|効果
鋼の魂        :+00:命中時に命中に6ゾロを割り振った場合その攻撃は自動命中となりダメ+1D6。相手が回避で6ゾロを出した場合は攻撃は自動失敗。
ヴォルフィードの巫女 :+05:スーパーロボット所持:ユニット作成時「スーパー」選択可能。
ラグド・メゼギス   :-03:ライバル:原作のラグド・メゼギス。深い因縁を持ったライバル。※GGMの許可は取り済み
闘争心        :+05:戦闘開始時に気力+5。
負けず嫌い      :+07:反骨心:1度に5点以上のダメを受けた場合、気力+1D6。※<虚弱>と同時取得不可。
異界の巫女      :+05:異界の法則:1シナリオ1回、戦闘以外の任意の判定を自分の好きな能力値で可能。自分の出身世界に関する知識判定等に+1の修正可能。
艦橋での飲食     :-02:苦手:コクピット(艦橋)に食べ物を持ち込まれている場合、全判定-1修正。
未成年        :-01:見た目は明らかに少女なので。その名の通り、年齢を重視される場では軽んじられて、その場での判定に-1。

【技能】       |+CP|L|習|効果
操縦         :+00:4:特:【特殊】 [(操縦LV-1)×3]点を関連能力値に割り振る。
遠距離攻撃      :+00:1:A:【技量】 銃や弓等を使い離れた所にいる相手を攻撃する為の技能。LV1上昇毎に個人戦闘時の命中・追加ダメが1上昇。
コンピュータ     :+15:4:B:【知力】 コンピュータ使用時に使用。
通信         :+20:4:B:【知力】 盗聴を防ぐ、または盗聴するための技能。通信用レシーバー(250Cr)、盗聴用装備(700Cr)で販売。
機械整備       :+20:4:B:【(知力+技量)÷2】 機械をいじるための技能。ユニット修理や、部品作成など、機械工学を広域的に扱えます。
                   また、1時間かけて「受けているダメ+1」を目標に判定し成功すれば「1D6+達成値÷10」点のHPを回復させる事が可能。
                   ※可能対象:ユニットまたは<サイボーグ>アビリティを持つPC。但し、この行動には10Cr分の修理資材と、200Crで販売している工具が必要。
撃ち落し       :+20:4:B:【技量】 『切り払い』属性のある遠距離攻撃を受けたとき「『撃ち落とし』技能LV+技量B+(ユニット運動性)」を基準値に判定。
                   達成値が対象攻撃の達成値以上ならその攻撃を無効化。この技能はユニット搭乗時も有効で、その際は達成値に「+ユニットの運動性」される。
                   ※遠距離攻撃・遠距離武装のみにしか使用できません。また生身の場合は、射撃武器か魔法を持っていなければなりません。
家事         :+08:2:B:【技量】 料理・洗濯・掃除など家事全般を扱い、その辺り全般の知識も示します。ゲーム内で1日1回のみ30分かけて料理を振舞うと、「達成値/10(切捨)」点だけキャラHP回復可能。調理器具(100cr)と食材(2cr)が必要。

【精神コマンド】   |+CP|[[タイム]]|効果
閃き(8)      :+05:被攻撃:冷静1。その時に受けたダメージを完全回避して無効化。
偵察(5)      :+05:ロール:冷静1。その時に行う「知力」関係のロール達成値に「+3」。

【所持品】
<武器>       |距離(属性)|命中:回避|攻撃(能力) |値段 |備考
素手         :近(衝撃) :+0:+0:+0(体力) :-  :その名のとおり素手。
<防具>       |対銃|対衝|対E|回避|値段 |備考
-          :  :  :  :  :   : 
<[[その他]]>      |分類     |値段  |備考
栄養剤1個      :回復アイテム :100 :使用するとパイロットの気力「1D6」上昇。使い捨て。1戦1つまで。
個人用コンピュータ  :技能アイテム :300 :個人用のコンピュータ、コンピュータ技能で使用。
レシーバー      :技能アイテム :250 :通信用のレシーバー、通信技能に使用。
携帯電話       :技能アイテム :50  :あると色々便利。コンピュータ技能や通信技能があるとより効果的。

【戦いの理由】
デュグラディグドゥを滅す :(09):システム・ダークスターを滅ぼすために作られた。といっても元の世界に帰らないことにはどうにもならない。
自分を修理&強化する   :(11):兵器を集めて自分を改造だ!(^^♪ ちょ、ちょっと変な兵器を組み込まないでよーーー!
絆:アグライア      :(2/LV0):心を知りたがっていたアンドロイドさん。焦らずにゆっくりと成長していこう♪ あと通信用の周波数教えてもらったよ♪
絆:鈴原怜奈       :(1/LV0):凄く自由そうな人に感じたわ…パンツ、履いてなかった(汗)
絆:リディア・ミッチェル :(1/LV0):多分柄じゃないんだろうけど頑張って隊長やってたわね、頑張り屋だわ♪
絆:甲野未緒&ミウ    :(1/LV0):あの二人って主従の関係みたいね。なんかちょっと羨ましいわ。
絆:ルゥ・アフラー    :(1/LV0):まさか私のハッキングがルゥさんにバレていたとはちょっと反省。にしても彼女なかなか不思議な人ね。話し友達の一人に認定ね!
絆:唐澤美代(BBA)  :(2/LV0):おばあさんあなた本当に人間なの?やっぱり人間じゃなかったっぽい…。
絆:星埜天馬       :(1/LV0):デジモンの関係者。まだ子供だけど将来性はあると思うわ。
絆:メルフィ       :(2/LV0):メルメルって呼ぶことにしたわ。あの子、口を開いたらとっても面白い子だったわ。まさにフリーダム、飽きないわ。

【設定】
原作:ロスト・ユニバース(アニメver)  配属経緯:次元断層から弾き出されてこの世界に不時着した。  職業:運転組織(中枢制御コンピューター)
容姿はキャナルを金髪セミロングにして頭の後ろでアップに纏めた状態。キャナルとは逆に黒色のメイド服を着用。(つまりメイドセイバーをイメージ)
キャナルの姉妹機。船体はラグドメゼギスをモデルに、キャナルとヴォルフィード(ソードブレイカー)のバックアップとして作られた。
人間に限りなく近く作られた質量保存型の女性型立体映像。そのため、生殖器官を持つが妊娠能力はない。そして『心』も有している不可逆の存在。
しかも作ったやつが何を考えていたのか、性感プログラムなんてものまで組み込んだため、普通の女性のように感じることができる。[[データ]]を弄ればそれ以上の反応を見せる。
好きな食べ物はお団子と緑茶。ただし、単に外見が渋いという理由で好きになった。パフェと紅茶好きの姉とは真逆である。
特技はやはり姉同様にハッキングと情報整理。兵器集めも大好きですが姉ほど見境なくはない。自分そのものでもある船体は常に清潔にしているらしい。
キャナルと同じ学習機能を持っているはずなのだが、明らかに姉よりも「心」の成長が早かった。おそらく、性感プログラムが原因と思われる。
ちなみに、本当は巫女のような天女のような姫の様な服のはずなのだが、いつからかメイド服を着始めた。姉と妹どっちが最初だったかはわからないが。
現在マスターが居ないためサイ・エネルギーを別所から確保しようと試み中。精神力=生命力=生理現象という結論に至りキャロル自らが食物を摂取し変換している。
▼大再生時空振動以降
船体の修正と、封印されたシステムや機能を一部開放する目処が出来たために、大幅な整備をレメゲトンの戦艦ドックで行なっていた時に大再生時空振動にあう。
彼女自身も人ではなくAIであるためか記憶等に対する影響自体は何も発生しなかったのだが、大規模な時空変動により今まで観測していた、デジモンワールド等の世界が
どこにあるかわからなくなる。所属自体はレメゲトンから変わってはいないが、この変動によって発生した事態を確認するために情報収集に勤しむ日々である。
【キャロル】「私はキャロルよ、キャロル・ヴォルフィード。ま、宜しく♪」 にこにこっとした表情でぶっきらぼうながらしっかり挨拶
【キャロル】「これなんか良さそう…ふふっ…私にぴったりな兵器だわ~♪」 ハッキングした軍用兵器のカタログを見つつ(ぇ
【キャロル】「まったく…私の体(船体)に傷をつけようとは随分なやつね!…覚悟は出来ているわよねっ?♪」 頭に#マークを浮かべながら
【キャロル】「さて、そろそろぶっぱなすわよ♪…エネルギー収点完了……グラビトン砲発射!」 必殺兵器使用時のひとコマ


スーパーロボット大戦TRPG ユニットシート
【プロフィール】
名 称:スターブレイカー 正式名称:ヴォルフィードⅡ(ツヴァイ)
二つ名:黒き竜神の妹
外 見:純白のラグド・メゼギスにソードブレイカーが混じったような状態。所々に金色のラインが施されちょっとオシャレ。
総GP:228
タイプ:スーパー

【能力値】|初期|改造|GP 【現在値】 【基本戦闘値】  |補正内容
最大HP :17:  :20 :17   |行動力 :3  :
最大EN :1 :14:45 :15   |防御力 :12 :
装 甲  :10:  :9  :10   |命中力 :21 :
運動性  :14:1 :94 :15   |回避力 :22 :(高飛)
近攻撃力 :8 :  :0  :8    |近攻撃力:9  :
遠攻撃力 :8 :4 :32 :12   |遠攻撃力:18 :

【強化パーツ】
1:-         :
2:-         :

【ユニット特性】    |+CP|効果
慣性中和チップ     :+08:分身:慣性中和チップによる無茶苦茶な機動。気力20以上で使用可能。回避判定ダイスを2回振り好きな方の結果を適用できる。
★専用機        :+01:キャロルが認めたマスターしか操縦出来ない。
★修理困難       :-07:ロストシップ(ロストテクノロジーの産物)。修理時、基準値が「-2」、回復量半減。
大気圏突入       :+05:惑星の大気圏に単独で突入可能。使用時の消費なし。
大気圏離脱       :+05:惑星の重力を振り切り宇宙空間に離脱可能。使用時に3EN消費。
常時飛行        :+01:このユニットは飛行の効果を得ることが出来ますが、その名の通り常に飛行状態にあるため、飛行出来ない場所では行動不可能になります。
高速飛行        :+07:1度の移動で2回分移動可能。回避+1。
サイ・エンジン     :-30:★活動限界10T:5T経過(6T目)以降全判定-1。10T経過(11T目)と同時にEN0で活動不可能。
サイ・バリア      :+05:バリア:気力15以上で発動、ダメを受けた時、全属性ダメを「-2」する。その後EN1減少。
搭載          :+12:この特性を持っているユニットの近距離に居る場合、味方ユニットは「搭載」されることを選択することができます。搭載されると気力が-10されますが、搭載されたまま1[[ターン]]経つごとに、HPとENが1点ずつ回復していきます。
派手          :-01:小さくても宇宙船のため。敵がランダムで攻撃対象を選ぶ場合、優先的にが狙われる。「奇襲」関係の行動が使用不可。

【武装オプション(近)】|+CP|効果
-           :+00:
【武装オプション(遠)】|+CP|効果
◎ビーム        :+00:1EN消費。「攻撃力+2」「ビーム」。
ガード不能       :+03:「シールド防御」不可。
バリアブレイク     :+03:1EN消費。シールド防御を除くダメージ減少・無力化系ユニット特性を無視。
P武装         :+03:「ダメージ-3」。移動後でも遠距離武装が使用可能。
ヘビーアタック     :+02:「攻撃力+2」「切り払い」、攻撃の際「命中-2」。
超長射程距離LV2   :+03:「射程距離+1」「消費EN+1」。このOPは5回まで重複取得可能。「遠距離攻撃」専用。

【武装一覧】      |距離|命中 |攻撃 |消E |消気 |属性 |OP      |説明
ポンポン砲       :近 :21 :9  :-  :-  :-  :-       :※骨董品。銃座付き。
ニードル・ビーム    :遠 :21 :20 :1  :-  :B  :-       :※通常武器。艦首両舷より高出力ビーム砲を発射。
LRニードル・ビーム  :遠 :21 :20 :2  :-  :B  :超長射程距離1 :※集束し出力を上げることで射程を伸ばしたニードル・ビーム砲。
ファランクス・レーザー :遠 :21 :17 :1  :-  :B  :P武装     :※荷電粒子レーザー砲を発射。即座に撃てて連射も利く。
ファランクスR・集中砲撃:遠 :21 :20 :1  :-  :B  :ガード不能   :※ファランクスレーザーを単機に向けて集中攻撃する。
リープ・レールガン   :遠 :21 :20 :2  :-  :B  :バリアブレイク :※胴体側面の電磁レールより弾丸を発射。半径50Mの空間を切り取る。
プラズマミサイル    :遠 :19 :22 :1  :-  :B切 :ヘビーアタック :※プラズマ粒子を内封した危険極まりない強力なミサイル。
【必殺兵器】      |距離|命中 |攻撃 |消E |消気 |属性 |必要気力    |説明
グラビトン・ブラスト  :遠 :21 :24 :6  :-  :-  :30      :※増幅チップを展開し純粋なサイ・エネルギーを重力砲として発射する兵器。

【設定】
正式名称は「200M級戦闘封印艦ヴォルフィードⅡ(ツヴァイ)」。本来は有機的なフォルムをした漆黒の船。気に入らなかったので色を塗り替えた。
ヴォルフィード同様に『デュグラディグドゥ』を倒すために、捕縛したラグド・メゼギスを解析して造られた。正の意志を力の源とするヴォルフィードの姉妹機。
そこから名はⅡ(ツヴァイ)と付けられた。パイロットの精神力をあらゆるものに変換することが可能であり、パイロットの精神力に比例して能力が変わっていく。
とはいえヴォルフィードに比べるとサイ・エネルギーの使用頻度はかなり低い。そもそもこの機体はラグド・メゼギスの機能をモデルにしているためである。
ラグド・メゼギスをモデルにヴォルフィードの機能もいくらか内包しているため、ラグド・メゼギスに比べてちょっとでっかくなった。
また、ヴォルフィードが何らかの理由でダークスター側に付いてしまった際に対するワクチンとしての機能するように作られている。
最大の特徴はラグド・メゼギス同様に、船体周りに浮いている5つの慣性中和チップである。このチップが機体に働く慣性モーメントの大半を殺し船とは思えない機動を可能とする。
そして制御システムと高出力エンジンが船体の大部分を占めているためロストシップ内でも機動性・旋回性能は最高クラス、ラグド・メゼギスにだって負けない。
しかし現状は、ロストテクノロジーによる兵器機能の大半が死んでしまっている状態にあり、マスターも居ないため本来のスペックをまるっきり発揮できていない。
ちなみに、ファントムシップ(模造船)ではなく、正真正銘のロストシップ(遺失宇宙船)である。(原作世界ではなく平行世界から来た)
この頃、通常艦船としても運用しているため、空間折り畳み式格納法(ロステク(笑))とやらで全長50Mクラスの機体を数機程度までなら搭載可能となった。
そして現状マスターがいない。ゆえにマスターがいなくともサイ・エネルギーを使用できるように改造したのだが、変換効率はあんまり良くない。
韻言律:『?????』(最重要機密)

◆セッション時の効果とダイス計算式◆
▼生身(絢爛)戦闘値▼
・HP18(--) 防御力06:06:06 IV3(-)  装備:素手+なし
・素手:近(衝)/命中03(--)/回避03(--)/威力02(--)

▼ユニット戦闘値▼
生身HP18 機体HP17 EN15 気5 IV3 移動2 T0 ※(T6で全判定-1)(T11でEN0活動不能)
回避[2d6+22] 防御[1d6+12]
【技能】:撃ち落し[2d6+22]
【精神】:[閃き](8) [偵察](5)
【強化】:-
【特殊能力】-------------------------------------------------------------------------------------------
★鋼の魂、反骨心、苦手、未成年
○気20以上で分身 [回避判定を2回出来る]
○受動:バリア(EN-1) (気15以上)[全属性ダメ-2]
○大気圏突入&離脱可能、搭載可能
●修理困難、活動限界10T、派手
【修理費用】
通常時[428]cr 活動限界[228]cr
【気力補正】
-99~-20:戦闘不可・自発的行動不可
-19~-10:戦闘不可・全判定-2
-09~-01:全判定-1
+00~+09:---
+10~+19:IV+1
+20~+29:IV+1・精神C消費-1
+30~+99:IV+2・精神C消費-2
【ペナルティ】
水中時:IV・運動性・攻撃力-1

※BGM⇒[http://www.youtube.com/watch?v=HpLEHsPnk-c]
※PCイメージ⇒[http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=2729733]
※ページURL⇒[http://www2.atwiki.jp/h_session/pages/8730.html]

◆履歴総合(セッションや成長など)◆
『CC』         :(2013/7/17) 内容(休憩室でアグライアさんと「心」について話し合うコミュニケーション。) 他PC(アグライア) 絆(アグライア1)
【GhostInTheS】:CP10/1280cr 他PC([[ディエス]]/怜奈) NPC(アグライア/美雪etc) 怜奈に絆+1(凄く自由そうな人に感じたわ(汗))
【宇宙海賊】       :CP10/1500cr 消費(栄養剤) 他PC(美雪/リディア/メメル/おばあちゃん) リディアに絆+1(多分柄じゃないんだろうけど頑張って隊長やってたわね、頑張り屋だわ♪)
【メタルギア再び】    :CP12/2044cr 他PC(美雪(美咲)/未緒&ミウ/裕二&サーシャ) 未緒に絆+1(あの二人って主従の関係みたいね。なんかちょっと羨ましいわ。) ※(LV2にアップ)
『CC』         :(2013/8/16) 内容(兵器談義からの性感談義?) 他PC(ルゥ) ルゥに絆+1(まさか私のハッキングがルゥさんにバレていたとはちょっと反省。にしても彼女なかなか不思議な人ね。話し友達の一人に認定ね!)
【グレイブヤード】    :CP7/819cr 他PC(アグライア/真一) アグライアに絆+1(彼女の戦い方をはじめて見たわ)
【天空の大地】      :CP8/2120cr 他PC(ルーファス/結衣)(天馬) 絆なし
【ぼくらのウォーゲーム序】:CP7/1570cr 他PC(リディア/留美/真一/美代(BBA)) 美代に絆+1(おばあさんあなた本当に人間なの?)
【魔に誘われし災厄】   :CP8/1280cr 他PC(天馬/ハウエル/秋菜&秋也) 天馬に絆+1(デジモンの関係者。まだ子供だけど将来性はあると思うわ。)
【貴族帝国の始端】    :CP8/1020cr 他PC(デルニエ/留美/メルフィ) メルフィに絆+1(メルメルって呼ぶことにしたわ。あの子、口を開いたらとっても面白い子だったわ。飽きないわ。)
【模擬戦、連邦軍編】   :CP8/2200cr 他PC([[クロウ]]/緋桜/メルフィ) メルフィに絆+1(ほんとにフリーダムな子になってる)
【美雪達の明日】     :CP10/2205cr 他PC(美雪&獣戦機隊/美代&美姫/ディエス/イヴァン) 美代に絆+1(やっぱり人間じゃなかったっぽい…。)
※※特殊リビルド※※   :大型のアップロードに伴い全体リビルド。キャロルの見直しとスターブレイカーの修理・強化を実行。



◆現状と解説◆ ※(●はオリジナル設定)
○ポンポン砲           :兵器 :はっきりいって骨董品であり、あまり役に立たない。姉に巻き込まれて取り付けられた。銃座付き。
●プラズマミサイル        :兵器 :こっちの世界で作成し搭載した実弾兵器。プラズマ粒子を内封し光学兵器としての側面も持っておりかなり強力。
○ニードル・ビーム        :兵器 :通常武器。通常武器といってもロストテクノロジーであるために威力は強力。艦首両舷に2門装備。
○リープ・レールガン       :兵器 :胴体側面の電磁レールで加速させて発射させる。弾丸が炸裂すると半径50Mの空間を切り取る空間兵器。
○ファランクス・レーザー     :兵器 :他の宇宙船でも使用されている荷電粒子ビーム兵器。発射準備の時間かものすごく短く多数の敵を標的にする時に便利。
●グラビトン・ブラスト      :兵器 :主砲。ソードブレイカーのプラズマブラストと基本機能そのものは同じ。本来はサイエネルギーを重力砲に混ぜ混んだもの。
                     現在はマスター不在のため、最小限のサイエネルギーを混ぜ込んでいるだけに過ぎない。本来なら小惑星クラスの天体を一瞬で蒸発させるほど。
○ニュートリノ・プラズマエンジン :動力 :航行用。他の宇宙船にも採用されている通常航行用のエンジン。
○サイ・エンジン         :動力 :戦闘用。メタ・サイコロジーの原理を応用し搭乗者の精神力を抽出してエネルギーに変換する。全星間航行用宇宙船に搭載されている。
○サイ・バリア          :機能 :ロストシップが使うバリア。通常兵器に対しては完全無敵だが移動も攻撃もできなくなる。戦闘中にも使用できるよう出力を下げた。
○フェイズ・ドライブ       :機能 :相転移航行。メタ・サイコロジーの発達に伴い実現した光の速さを超える航行手段。サイエネルギーを消費する。
○慣性中和チップ         :機能 :船体周りに浮いている5つの子機。これらが機体に働く慣性モーメントの大半を殺し宇宙船から逸脱した空間機動を可能とさせる。
○プラズマ結合ユニット      :機能 :キャロルの立体映像を投影するために使用する装置、故障するとキャロルの姿が酷いことになる。
○質量再生システム        :機能 :キャロルの立体映像に物理的干渉を与えることの出来るシステム。これがあるから物に触れる。ロストテクノロジーの一つ。
●性感プログラム         :機能 :この船最大の特徴。船そのものにサイエネルギーを製造する機能を与えるために製造された特殊プログラムであり中枢システム。
                     質量再生システムに人間と同じ感覚を再現する機能を増設し、それによってキャロル(物理端末)が起こした生理行動の結果、サイエネルギーを精製する。
                     精製されたサイエネルギーは船体内部に貯蔵され、主にマスター不在の際に用いられる。ちなみに、これの設定を弄ることで性的感度とか上げられる。
                     ※このプログラムがキャロルに明確な感情を芽生えさせた要因となったもの。
○メインシステム         :機能 :スターブレイカーの全てを管理しているシステム。これを切ると立体映像であるキャロルも消えるが、自己修復機能は高まる。
○ライフシステム         :機能 :宇宙船などで人が生きていける環境を作り出すシステム。スターブレイカーのライフシステムはキャロルが掌握している。
○自己修復システム        :機能 :ロストシップに通常搭載されており、修復材にサイエネルギーを使う。メインシステムの動力を切ることで修復速度が向上する。
●イレイス消去システム改     :機能 :ヴォルフィードが闇の意志に飲まれてしまった場合に、ヴォルフィードの機関を強制停止させるための特殊システム。(使用不可)
●空間折り畳み式格納法      :機能 :空間圧縮&拡張技術の一つ。これもロストテクノロジー。中の広さが外から見た大きさ以上という不思議空間。主に格納庫に使われている。
○シャトル            :-- :スターブレイカーに積まれている小型シャトル。さすがにフェイズドライブ機能は無いが通常宇宙船並みの航行は出来る。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「キャロル・ヴォルフィード」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
h_session @Wiki
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • ページの左側



検索 :



  • 予定表
  • 重要通知
  • 不安定報告
  • メンバー一覧
  • セッション関連以外の部屋
  • 削除依頼用のページ
  • エロセWIKIの使い方
 ※Wiki操作方法
  • 超初心者簡単Wiki講座
  • アップローダー
  • 画像専用あぷろだ


※FEAR系列
  • アリアンロッドRPG
  • アリアンロッドRPG 2E(+2E改訂版)
  • アルシャードff
  • アルシャードG
  • アルシャードセイヴァー
  • 異界戦記カオスフレア
  • 異能使い
  • 魔獣の絆(旧約・新約・トリニティ)
  • 風の聖痕
  • テラ:ザ・ガンスリンガー
  • 天羅WAR
  • セブン=フォートレス
  • ダブルクロス
  • トーキョーN◎VA-D
  • ナイトウィザード
  • BLADEofARCANA
  • BLADE of ARCANA The 3rd Edition
  • METAL HEAD EXTREME
  • 神曲奏界ポリフォニカ
  • まじしゃんず・あかでみい
  • エンゼルギア The 2nd Edition
  • モノトーン・ミュージアム
  • 天下繚乱SRS
  • 世界樹の迷宮SRS
  • メタリックガーディアンRPG
  • サイキックハーツRPG
  • マージナルヒーローズ
  • 拳禅無双

※SNE系列
  • GURPS
  • ゲヘナ
  • SW2.5
  • SW2.0
  • ソードワールドRPG
  • デモンパラサイト
  • 六門世界RPG
  • シルバーレインRPG
  • セイクリッド・ドラグーン
  • エンドブレイカー!

※冒険企画局系列
  • サタスペREmix+
  • アジアンパンクRPG サタスペ
  • 迷宮キングダム
  • シノビガミ
  • ハンターズ・ムーン
  • マギカロギア
  • カードランカー

※その他メーカー
  • GUNDAM SENTINEL RPG
  • ガンドッグ
  • 真・女神転生TRPG
  • ワースブレイド
  • Dungeons&Dragons
  • トンネルズ&トロールズ
  • TRPGスーパーセッション大饗宴
  • 番長学園!!大吟醸
  • 無限のファンタジア
  • メイドRPG
  • ゆうやけこやけ
  • 深淵
  • Shadowrun4版
  • Shadowrun 5版
  • エンジェル☆クエスト
  • りゅうたま
  • ブルーローズ・ネクサス
  • 駅前魔法学園!!
  • 永い後日談のネクロニカ
  • Vampire:the Masquerade
  • 神我狩
  • ログ・ホライズンTRPG
  • エクリプス・フェイズ
  • 武装少女RPGプリンセスウイング
※オリジナル・同人
  • 絶対隷奴
  • 千夜月姫
  • Heroine Crisis TRPG
  • PTRPG
  • 魔都物語
  • スーパーロボット大戦RPG
  • スーパーロボット大戦TRPG
  • ロマンシングSaGa
  • 東方千幻抄
  • 仮面ライダーTRPGマスカレイド・スタイル
  • 夢神楽
  • R-TYPE TRPG
  • サガ・フロンティアTRPG
  • 魔境サバイバル

※特殊レギュレーション
  • BLセッションしませんか?

※開発中
  • DayByDay
  • LovingBrave!
  • スーパーロボット大戦MG
  • 魔法少女十字軍
  • 大商売時代
  • 半熟英雄TRPG
  • ローズ・トゥ・ロード私家版
  • 狼煙のしるべ
  • アナザーガンダムTPRG
  • 触手宮TRPG
※休止中
  • 女神異聞録ペルソナTRPG
  • パッヘルベルの鐘
  • 館(仮称)
  • ドレッド・ノート
  • 試作3on3バスケゲーム
  • DoLLs War RPG
  • ルリルラ予備ページ
  • BLACK/MATRIX TRPG
  • エンゼルギア
  • スターレジェンド
  • 学園ぱらだいす
  • 維新の嵐
  • メカ娘TRPG

※エロチャ設定
  • 近親ちゃんねる
  • 街の灯火
  • 私立序院学園
  • NTR実験室



  • アップローダー
  • 画像専用あぷろだ
  • したらば
  • 不安定報告
  • リンク
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 千夜月姫
  2. ガープス真・女神転生
  3. SW2.5/エロいソードワールド2.5
  4. メタリックガーディアンRPG/ガーディアンファイト・コロシアム
  5. エロセWIKIの使い方
  6. ガープス・魔物娘図鑑/ミスティ
  7. 絶対隷奴
  8. ガープス真・女神転生/龍の音GM
  9. 帝国の光と闇/紅 美鈴
  10. ガープス・魔物娘図鑑/和耶
もっと見る
最近更新されたページ
  • 25日前

    帝国の光と闇/ユイール
  • 91日前

    新作のスーパーロボット大戦に参戦して欲しい作品を応募してください
  • 158日前

    スーパーロボット大戦に参戦して欲しいキャラやメカ(機体)は何ですか?
  • 172日前

    帝国の光と闇/アリアンロッド2E用キャンペーン
  • 178日前

    コメント/スーパーロボット大戦に参戦して欲しいキャラやメカ(機体)は何ですか?
  • 178日前

    コメント/新作のスーパーロボット大戦に参戦して欲しい作品を応募してください
  • 204日前

    メタリックガーディアンRPG/ガーディアンファイト・コロシアム/メルティア・カーディナル(GC)
  • 204日前

    メタリックガーディアンRPG/ガーディアンファイト・コロシアム
  • 213日前

    トップページ
  • 218日前

    メタリックガーディアンRPG/ガーディアンファイト・コロシアム/ウィルヘルミナ・ヌェーケン(GC)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 千夜月姫
  2. ガープス真・女神転生
  3. SW2.5/エロいソードワールド2.5
  4. メタリックガーディアンRPG/ガーディアンファイト・コロシアム
  5. エロセWIKIの使い方
  6. ガープス・魔物娘図鑑/ミスティ
  7. 絶対隷奴
  8. ガープス真・女神転生/龍の音GM
  9. 帝国の光と闇/紅 美鈴
  10. ガープス・魔物娘図鑑/和耶
もっと見る
最近更新されたページ
  • 25日前

    帝国の光と闇/ユイール
  • 91日前

    新作のスーパーロボット大戦に参戦して欲しい作品を応募してください
  • 158日前

    スーパーロボット大戦に参戦して欲しいキャラやメカ(機体)は何ですか?
  • 172日前

    帝国の光と闇/アリアンロッド2E用キャンペーン
  • 178日前

    コメント/スーパーロボット大戦に参戦して欲しいキャラやメカ(機体)は何ですか?
  • 178日前

    コメント/新作のスーパーロボット大戦に参戦して欲しい作品を応募してください
  • 204日前

    メタリックガーディアンRPG/ガーディアンファイト・コロシアム/メルティア・カーディナル(GC)
  • 204日前

    メタリックガーディアンRPG/ガーディアンファイト・コロシアム
  • 213日前

    トップページ
  • 218日前

    メタリックガーディアンRPG/ガーディアンファイト・コロシアム/ウィルヘルミナ・ヌェーケン(GC)
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. シュガードール情報まとめウィキ
  2. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  3. 作画@wiki
  4. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  5. NIKKEぺでぃあ
  6. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  7. 本好きの下剋上 有志まとめwiki@5ch
  8. アニヲタWiki(仮)
  9. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. ゆっくり虐め専用Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. Dark War Survival攻略
  6. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. AviUtl2のWiki
  10. 漢字でGO 問題集 @wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. メカフリーザー - アニヲタWiki(仮)
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  5. アクアリウムは踊らない - アニヲタWiki(仮)
  6. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. 長谷川 ポン太郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.