[[ダブルクロス]] The 3rd Edition PL名:鈴目
「お帰りの際は、どうぞお気をつけて。またお越しください」 ―― 麻木二胡、その日最後の客の見送りに際して
【基本情報】
名前:麻木 二胡(あさぎ・にこ) コードネーム:“鐘守”(Ring-a-Bell) 年齢:15歳 性別:女 星座:双子座(6月12日生まれ) 身長:だいたい155cm 体重:内緒です 血液型:知らないんですよね ワークス:UGNエージェントC カヴァー:中学生、カフェ「かざみどり」店番少女 ブリード:ピュア シンドローム:バロール エフェクトアーカイブ:適用 リンケージマインド:適用
【能力値】
肉体:1 感覚:2 精神:7 <意志>Lv.1 <RC> Lv.4 <知識:書籍>Lv.1 <知識:レネゲイド>Lv.1 社会:2 <情報:UGN>Lv.1 <調達>Lv.1
【ライフパス】
出自:権力者の血統 おばあさまが、いわゆる大地主なのだそうです。 経験:長期入院 死の淵を彷徨ったと聞きます。わたし自身は、よく覚えていません。 邂逅:貸し いろいろ甘いんですよ、あの人は……まったく、もう。 覚醒:命令(侵蝕値:15)生きて、とあなたが願うなら。わたしは、それに応えよう。 衝動:妄想(侵蝕値:14)何があっても信じる、って。本当に、そう、思ってくれてる? 基本侵蝕値:29
HP:29 行動値:11 戦闘移動:16m 全力移動:32m
常備化ポイント:6 財産ポイント:0
【ロイス】
麻木弘子 P:遺志 N:隔意 おばあさまは誰に対しても厳しい。本当は、苦手です。 赤羽佑紀 P:信頼 N:脅威 先生、ありがとう。おかげでわたし、生きてますよ。 猫川美亜 P:同情 N:憤懣 あの人は詰めが甘いんです。しっかりしてくださいな。
【エフェクト】
No | : | 名称 | : | Lv | : | タイミング | : | 技能 | : | 難易度 | : | 対象 | : | 射程 | : | 侵蝕 | : | 制限 | : | 効果 |
— | : | リザレクト | : | 1 | : | オート | : | - | : | - | : | 自身 | : | 至近 | : | 効果 | : | - | : | (LV)D点HP回復、侵蝕値上昇 |
— | : | ワーディング | : | 1 | : | オート | : | - | : | 自動 | : | シーン | : | 視界 | : | なし | : | - | : | 非オーヴァードをエキストラ化 |
=バロール=
No | : | 名称 | : | Lv | : | タイミング | : | 技能 | : | 難易度 | : | 対象 | : | 射程 | : | 侵蝕 | : | 制限 | : | 効果 |
01 | : | コンセントレイト:バロール | : | 2 | : | メジャー | : | シンドローム | : | - | : | - | : | - | : | 2 | : | - | : | C値-Lv(下限値7) |
02 | : | 黒の鉄槌 | : | 1 | : | メジャー | : | 〈RC〉 | : | 対決 | : | - | : | 視界 | : | 1 | : | - | : | 攻撃力+[Lv×2+2]の射撃攻撃 同エンゲージ攻撃不可 |
03 | : | 魔王の理 | : | 3 | : | メジャー | : | シンドローム | : | 対決 | : | - | : | - | : | 2 | : | - | : | 攻撃力+[Lv×2] |
04 | : | 黒星の門 | : | 1 | : | メジャー | : | シンドローム | : | - | : | - | : | - | : | 2 | : | ピュア | : | 同エンゲージ攻撃可能に ダイス+[Lv+1] |
05 | : | インビジブルハンド | : | 1 | : | メジャー | : | 〈RC〉 | : | 対決 | : | 範囲(選択) | : | 視界 | : | 4 | : | - | : | 攻撃力+Lv 与ダメージで飛行状態解除 ラウンド1回 |
=イージーエフェクト=
No | : | 名称 | : | Lv | : | タイミング | : | 技能 | : | 難易度 | : | 対象 | : | 射程 | : | 侵蝕 | : | 制限 | : | 効果 |
01 | : | ディメンジョンゲート | : | 1/1 | : | メジャー | : | : | 自動成功 | : | : | : | 3 | : | - | : | 空間をねじ曲げ、遠く離れた、自分が知っている場所に繋がるドアをつくり出す。GMはこのエフェクトの使用を禁止できる |
【武器】
名称 | : | 種別 | : | 技能 | : | 命中 | : | 攻撃力 | : | ガード値 | : | 射程 | : | 常備化 | : | 解説 |
素手 | : | 白兵 | : | 〈白兵〉 | : | 0 | : | -5 | : | 0 | : | 至近 | : | - | : | |
: | : | : | : | : | : | : | : | |||||||||
: | : | : | : | : | : | : | : |
【防具】
名称 | : | 種別 | : | ドッジ | : | 行動 | : | 装甲値 | : | 常備化 | : | 解説 |
: | 防具 | : | : | : | : | : | ||||||
: | : | : | : | : | : |
【一般アイテム】
名称 | : | 種別 | : | 技能 | : | 常備化 | : | 解説 |
カジュアル | : | その他 | : | : | 0 | : | ブラウスとスカートを好む | |
アクセサリー | : | その他 | : | : | 0 | : | 控えめな銀の腕時計 | |
携帯電話 | : | その他 | : | : | 0 | : | 新型のスマートフォン | |
思い出の一品 | : | その他 | : | 〈意志〉 | : | 2 | : | 判定達成値+1 桂香と揃いのブローチ |
コネ:UGN幹部 | : | コネ | : | 〈情報:UGN〉 | : | 1 | : | ダイス+2個 |
コネ:噂好きの友人 | : | コネ | : | 〈情報:噂話〉 | : | 1 | : | ダイス+2個 |
情報収集チーム | : | コネ | : | 〈情報:〉 | : | 2 | : | 判定達成値+2 シナリオ3回 若いながらに、長年の任務で築いてきた信頼できる人脈 |
【コンボ】
「誰がために鐘は鳴る」
《コンセントレイト:バロール》+《魔王の理》+《黒星の門》+《魔王の理》+《インビジブルハンド》
《コンセントレイト:バロール》+《魔王の理》+《黒星の門》+《魔王の理》+《インビジブルハンド》
条件 | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 攻撃力 | 判定 | 効果 |
~99% | メジャー | RC | 対決 | 範囲(選択) | 視界 | 11 | +11 | 9dx8+4 | ラウンド1回 |
100%~ | メジャー | RC | 対決 | 範囲(選択) | 視界 | 11 | +16 | 10dx7+4 | ラウンド1回 |
「星夜の鐘」
《コンセントレイト:バロール》+《魔王の理》+《黒星の門》+《魔王の理》
《コンセントレイト:バロール》+《魔王の理》+《黒星の門》+《魔王の理》
条件 | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 攻撃力 | 判定 | 効果 |
~99% | メジャー | RC | 対決 | 単体 | 視界 | 8 | +7 | 9dx8+4 | |
100%~ | メジャー | RC | 対決 | 単体 | 視界 | 8 | +14 | 10dx8+4 |
桂香の幼馴染みで、親友で、好敵手。 穏やかに見えて実はしたたか、かつしっかりもの。 きっちりとした性格で、整理整頓とマルチタスクはお手の物。 特技は絵本の読み聞かせ。本の目利きが確かと評判。 家が小さなカフェを経営していて、よく店番をしている。 仕入れる本は彼女が選別する。 祖母の麻木弘子に、厳しい教育を施されて育った。 そのため、礼儀作法などはこの歳にして完璧に近い。 その教育と財力のおかげで今の自分がある、感謝する面はあると認める一方で、 恐怖の対象でもあり、強い苦手意識を抱えている。 幼少期、本人は覚えておらず伝聞でしか知らないが、長期の入院生活を送っている。 難治の病であったが、祖母からの金銭的な支援もあって快復。 そのことが、祖母に対しての引け目となっている様子がうかがえる。 クラッパーのない、ブロンズのベルを持っている。 普段はただの欠陥品でしかないが、能力を発動させて魔眼を生じさせたときに限って音が鳴る。 UGNで自分と親友・桂香の指導にあたっていた先輩が、戦いの中で自分たちをかばった結果ジャーム化。 その場で、桂香と共に自らの手で、彼女を「処分」した過去を持つ。 先輩の指導と、そのときの苛烈な経験から、 「ジャーム化とはその人の、人としての生の終わり。 ジャームとは生ける屍で、その存在自体がその人の生きた人生に対する冒涜である」 という思想を持つ。 「生前」が誰であろうとも、ジャームに対しては等しく、一切容赦がない。 ニコは桂香よりもはっきりとこの点を割り切っている。
台詞走り書き 「死者は、静かに眠るべきなんです」 「あなたはどこからいらして、どこへお帰りになるのでしょう?」 「お褒めにあずかりまして、光栄に存じます」 「どうしたのー、ケイちゃん。元気ないね?」
【コンセンサス】
●とてもやりたいこと
●とてもやりたいこと
●NGなこと
えろぐろだめです。
えろぐろだめです。