神内靖


38 神内 靖【かみうち やすし】

【役職】選手
【生年月日】1983年8月12日【投/打】左/ 左【ポジション】投手【プロ入り】2001年 4位【在籍期間】2013 -
【経歴】延岡学園高 - ソフトバンク - 横浜DeNA

突進左腕

yahoo速報の二つ名「突進左腕」の通りの押せ押せタイプ。波に乗った時のポテンシャルは凄まじく相手打線から三振の山を築いていく。ん?乗りきれなかった時?お察し下さい。
実際の球速表示以上に球に力があると表現される球威が持ち味の剛腕。一方で制球難とカッカしやすい短気なメンタルが課題。
先発・リリーフ共にこなす事は出来るが先発でも後先考えず常に全力投球なので途中で息切れを起こし、最長でも7回までしか投げた事がない。それって先発をこなせるとは言えない気もするがあまり深く考えてはいけない。

2005年にリリーフとして1軍定着、14Hを挙げる活躍を見せる。翌2006年には先発も任され自己最多の6勝をマーク。1試合奪三振記録最多タイとなる19奪三振を記録した2006年6月18日中日戦には先発として5回1/3を11奪三振の快投を見せた。しかしその後は怪我などもあり、登板機会を減らす。
2010年には久々の先発登板となるもフルボッコにされ降板。怒りのあまりグラブを投げつけ京セラベンチを破壊している。もちろん厳重注意の上に弁償させられて踏んだり蹴ったり。さらには森福允彦の台頭もあり貴重な左腕としての価値もなくなっていく・・・

その後も2軍で結果を残しては1軍で打ちこまれるような日々を過ごしながら2012年オフに吉村裕基山本省吾江尻慎太郎との3対3交換トレードで多村仁志吉川輝昭と共に横浜DeNAに移籍となった。


その他エピソード

  • ダイエーを同期で入団している寺原隼人とは宮崎出身のライバル同士。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年11月21日 14:54
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。