_
ヘ \
/⌒ ヽ - ― - ィ ⌒ヽ V ヽ
イ , 、 ノ´ `! r 、 ハ l ',
ヽ ) ( ノ_ -――- 、 } _ }
`ゥ ´ r ―、 .r ―、`ヽ'´ `ヽ、 l l
,' .,'. ・ } __ {. ・ '、 ', \ ノ |
l '、 /´ `ヽ、 ノ ! ヽ / !
ィ`ヽ ィ_ 、 , `ヽ ハ _ イ ./
/ヽ__ヘ ヽ ¨ヽ7 ̄ ̄ ヽフ¨フ } /
l ヽ \ / ノ / /
l }、ヽ 、 ―― ´ イ | l / /
ヽ \  ̄ ̄ ̄ | / イ , イ
ヽ > 、 | / | ノ-‐ 7´
 ̄ ̄ ̄ ` ト 、 ! / ! / (
`!` フ―― ヽ イ、 〉
ヽ' \ ィ ̄フ ヽ !´ j
 ̄`イ ` '"´
|
+
|
【テンプレート】 |
【テンプレート】
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
【ポテンシャル】
『役割』… 『エース』『アシスト』『キラー』『先発』といった役割。 統率「A」以上だと追加役割も可能。
『種族①』… どんなポケモンでも「Lv100」には習得する。
『属』… 属別枠。 「犬は鼻が良い」「蛇のピット器官」等の大まかなくくりでの特徴。 「生態兵装」もここで使用・変更が可能。
『先』… ~の先。
『回避』… 自身の弱点タイプを有するポケモンを想定した相手への命中低下。━━┓
『耐性』… 自身の弱点タイプを有するポケモンを想定した相手への威力緩和。━━╋━【1セット】
『撃』… 自身の弱点タイプを有するポケモンを想定した対・四式用攻撃。 ━━┛
『汎用』… 「ド根性」「戦闘続行」などが一般的。 この他稀少技能も含む。
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
|
|
+
|
【案1】【≪アシストγ≫】許されざるバウンス |
【案1】【≪アシストγ≫】
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
【名前】 : メガヤドラン
【タイプ】 : みず/エスパー
【特性】 : さいせいりょく… 他のポケモンに交代すると、最大HPの1/3を回復する。
【ステータス】
こうげき:C
ぼうぎょ:AAA
とくこう:AA
とくぼう:C
すばやさ:E+
【技x5:なみのり、サイコキネシス、れいとうビーム、あくび、なまける】
【ポテンシャル】
『エースアシストγ』… 場を離れる時、味方『エース』の任意の能力値を上げる。
『変種』… 原種である「メガヤドラン」種とは異なる生態を持つ。 『オールドタイプ』を無効化する。
『渦巻獣の弾発』… 相手の攻撃を受けた時、味方と任意交代することができる。
『ささげるしっぽ』… 1/試/自動 場に出た時、相手の持ち物を「おいしいシッポ」にする。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対電回避』… 敵陣に「電」ポケモンがいる時、相手の「電」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対電耐性』… 敵陣に「電」ポケモンがいる時、相手の「電」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対電反撃』… 敵陣に「電」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『ド根性』… 中確率で相手の攻撃以外のダメージを無効化する。
『リターンヒール』… 味方と任意交代する時、中確率で味方の体力を1/4回復する。
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
|
|
+
|
【案2】【≪アシストγ≫】急所無効バウンス |
【案2】【≪アシストγ≫】急所無効バウンス
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
【名前】 : メガヤドラン
【タイプ】 : みず/エスパー
【特性】 : シェルアーマー… 相手の技が急所に当たらなくなる。
【ステータス】
こうげき:C
ぼうぎょ:AAA
とくこう:AA
とくぼう:C
すばやさ:E+
【技x5:なみのり、サイコキネシス、れいとうビーム、あくび、なまける】
【ポテンシャル】
『エースアシストγ』… 場を離れる時、味方『エース』の任意の能力値を上げる。
『変種』… 原種である「メガヤドラン」種とは異なる生態を持つ。 『オールドタイプ』を無効化する。
『渦巻獣の弾発』… 相手の攻撃を受けた時、味方と任意交代することができる。
『ささげるしっぽ』… 1/試/自動 場に出た時、相手の持ち物を「おいしいシッポ」にする。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対電回避』… 敵陣に「電」ポケモンがいる時、相手の「電」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対電耐性』… 敵陣に「電」ポケモンがいる時、相手の「電」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対電反撃』… 敵陣に「電」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『ド根性』… 中確率で相手の攻撃以外のダメージを無効化する。
『リターンヒール』… 味方と任意交代する時、中確率で味方の体力を1/4回復する。
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
|
|
+
|
【案3】【≪キラーβ≫】硬い怪獣 |
【案3】【≪キラーβ≫】硬い怪獣
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
【名前】 : メガヤドラン
【タイプ】 : みず/エスパー
【特性】 : さいせいりょく… 他のポケモンに交代すると、最大HPの1/3を回復する。
【ステータス】
こうげき:C
ぼうぎょ:AAA
とくこう:AA
とくぼう:C
すばやさ:E+
【技x5:なみのり、サイコキネシス、れいとうビーム、あくび、めいそう】
【ポテンシャル】
『エースキラーβ』… 『エース』から受けるダメージを半減する。 『エース』の「攻/特攻」の上昇(強化)を無視する。
『変種』… 原種である「メガヤドラン」種とは異なる生態を持つ。 『オールドタイプ』を無効化する。
『渦巻獣の貝鎧』… 相手の技が急所に当たらなくなる。
『ささげるしっぽ』… 1/試/自動 場に出た時、相手の持ち物を「おいしいシッポ」にする。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対電回避』… 敵陣に「電」ポケモンがいる時、相手の「電」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対電耐性』… 敵陣に「電」ポケモンがいる時、相手の「電」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対電反撃』… 敵陣に「電」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『ド根性』… 中確率で相手の攻撃以外のダメージを無効化する。
『チャレンジ』… 敵陣に『エース』がいる時場に出ると、T終了時まで自身の技の優先度を+1する事が出来る。
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
|
|
+
|
【案4】【≪キラーβ≫】潜水貝獣 |
【案4】【≪キラーβ≫】潜水貝獣
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
【名前】 : メガヤドラン
【タイプ】 : みず/エスパー
【特性】 : さいせいりょく… 他のポケモンに交代すると、最大HPの1/3を回復する。
【ステータス】
こうげき:C 「せんすい」…特/水/単/70/100/○ 命中後、味方と任意交代する。
ぼうぎょ:AAA
とくこう:AA
とくぼう:C
すばやさ:E+
【技x5:せんすい、サイコキネシス、れいとうビーム、あくび、めいそう】
【ポテンシャル】
『エースキラーβ』… 『エース』から受けるダメージを半減する。 『エース』の「攻/特攻」の上昇(強化)を無視する。
『変種』… 原種である「メガヤドラン」種とは異なる生態を持つ。 『オールドタイプ』を無効化する。
『渦巻獣の貝鎧』… 相手の技が急所に当たらなくなる。
『メガヤドランぬいぐるみ』… 相手からの「おいうち」効果を無効化する。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対電回避』… 敵陣に「電」ポケモンがいる時、相手の「電」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対電耐性』… 敵陣に「電」ポケモンがいる時、相手の「電」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対電反撃』… 敵陣に「電」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『チャレンジ』… 敵陣に『エース』がいる時場に出ると、T終了時まで自身の技の優先度を+1する事が出来る。
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
|
|
+
|
【案5】【】 |
【案5】【】
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
|
|
+
|
【案6】【】 |
【案6】【】
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
|
|
+
|
【案7】【】 |
【案7】【】
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
|
|
+
|
【案8】【】 |
【案8】【】
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
|
|
+
|
【案9】【】 |
【案9】【】
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
|
|
+
|
【案10】【】 |
【案10】【】
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
|
最終更新:2018年03月28日 00:05