/ ‘,. { ‘ { ,
. / ‘ { , { ‘
/ 完 そ あ . { ‘ 〉 }
.′ { V 、 { }/⌒}
全 | | }..:〉 }:i:>''"゚~~~~~゚"''< { }:i:i:i:i}
} { /-‐(〉^⌒厂ノ‐- . _ ``{ }:i:i:i:i}
{ .に ゆ } { /_ -‐{⌒>‐''゛‐- _ ヽ{ /:i:i:i:i:}/}
{ } { /// {::{/ { { }\/ {:i:i:i:i∥:i/
{ エ田 | {/ {ノ ‐-八八__,人__人_,人 { /:i:i:i:i∥:/
{ 土土 __/\/ /⌒ヽ ̄ /⌒ヽ^ '/, {:i:i:i:i∥/:〉
{ 勹刀 こ \/ ' ,ィ(_入 } :}\ {i:i:i:i}{:i:/
{ 月牛 }{ ,' {:i:i:i:i:i:i:i:i:} ∧,,__,/} .} \八:i:i:i}{:/
, し と. }{ __{ .{へ:i:i:人ノ {:i:i:i:i:i:i:i:i} ,' 厂 ̄ ̄ ̄ ̄>
‘ }{ { ` ¨゛ ・ 乂`¨゛}ノ ′ / _ ,. - ''゛
, た ね / 八人 ゝ,,人,,ノ / /¨¨゛ {
‘ 丶 \{> ,,_ / /{: {
\ /_ /i:i/::::::::::::::〕>‐--------/ . / ̄\ 〔
. >‐---‐< `マ /i:i:i://⌒ ヽ…‐- _ />‐- / /V:i:i:i:i:iハ 〔
/ /i:i:i:/ { mmr‐'¨¨¨゛ }_}__r‐ )、 ::: Vi:i:i:i:i:ハ .〔
わ か っ て な い /i:i:i:/ 〈`¨゛ _ -‐''⌒ 〉:::::::V:i:i:i:i:iハ〔
/:i:i:i/::::{ `¨¨¨¨¨゛{ 〉‐- ___,/ ',:::::V:i:i:i:i:iハ
^7:i:i:i:i{ ::: { ( ○ ) }::::::: V:i:i:i:i:i:i:>
{:i:i:i/⌒フ Π }\::::::V:i:i:i:i:iハ
【名前】キルケー(AA出典:『Fate』より「オケアノスのキャスター」)
【トレーナーステータス】
- 指示:B… 高水準の指示力。
- 育成:A+… 卓越した育成力。「豚」の育成が得意。
- 統率:C+… 平均的な統率力。「豚」の統率が得意。
- 能力:C… 相手を肥え太らせる「豚化」の固有を持つ。
【固有ポテンシャル】
『禁断なる狂宴』…
キルケー固有ポテンシャル。
味方の『役割』の発動時、
相手の特性を「あついしぼう」に変化させる事が出来る。
【手持ちのポケモン】
|\ /|
| \ -‐ … ‐- / |
. | ´∧ /l |
/ /::::::, /::::| ヽ
/ `ヽ:::::、 } |_/,ィ<´
. / O\`!:、レ八__ノ ’
′ ./ ̄` 、 ´ ` _ -‐  ̄ヽ .|
. { 〈 γ⌒ヽ ` ¨´ r‐‐、 | ′
八. ヽ { } ヽ ノ 丿 /
ヽ \ ` ー ´ _ / /
`≧'丁 フ二´ `二i‐ァ‐く´
. /:.|:.:i‐‐|:.l.. . ̄V ̄. .|:/‐‐i:.!>
/:.:.ノ:∧|∧|ニニ二ニニ|ヘ_|∧|ハ
〈¨V´:.:.:.:.::.:./:.:.:.:.:.:|.. .. . . .. .. ..|:.:.:.:.::.:!:.:.,
Y>‐‐< 丁「| ̄.. .. . . .. .. .. ̄「|丁:.:.:.:.
. lγ⌒ヽ.} ノ/|」.. ... . . . . . . . .. ..|」、|:.:.:.:._}
ヾ_、 ヾ{下U____r――t__.U_ム丁,、|ユ_ ,ィ‐、
\ \ijijiji\ijijijijijijijijij/ijijij∨「|Y´(_ゝィ
\. \ijijijij>┬<ijijijijiijijiji}.|.| ゝ-チ-、
_l\ \チー┴一ヽ><ij」.|.|Yフ´(__ノ
`マ`l\. \ マ==|/ ゝニチ'
「|:.:./\ \ ヽミY/ ̄ ̄ ̄
. j:.:./. \,. ⌒) マ:.|
`¨´ ` ー `¨
【名前】ぶりぶりざえもん(AA出典:『クレヨンしんちゃん』より「ぶりぶりざえもん」)
【タイプ】ノーマル
【特性】ひきょうもの… 自身の能力が上がった時、相手の同一の能力を下げる。
【技x5:しんそく、グロウパンチ、リーフブレード、まもる、バトンタッチ】
こうげき:C+
ぼうぎょ:C+
とくこう:C+
とくぼう:C+
すばやさ:C+
【ポテンシャル】
『エース』… 「ここぞ!」という時、自身の全能力値を強化(1.33倍)し、技が急所に当たりやすくなる。(C+1)
『豚英雄の卑劣』… 相手の能力が下がった時、中確率で自身の体力を1/4回復する。
『ヒーロー』… 相手の攻撃以外で「瀕死」状態にならない。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対闘回避』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対闘耐性』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対闘反撃』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『気合い』… 稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 残り体力が多いと発動しにくい。
『癒しのキュケオーン』… 1/試/自動 自身の状態異常を治癒する。
.,, ,'7 __ /i
/ i / / ,‐''´/´ / j
/ i / i _ ./ / ,, / ヽ
j ヽ/ '' /´ / /_,,,, ,/ ` ヽ
/ .i ,-''' ̄ヽi / / /
./i/ ii''´ ./ .i⌒` i、 ./\ i _.. ヽ
./ /.i_ _i__ノ _,,,‐ji ヽ /i ヽ / / /
/ヽ ヽ .i ヾ>'''''ヽ<゙'´ー'i i i ヽ'' ヽ ヽ ヽ、 、、
/ ヽ /ヽ iヽi┃┃ ノ __,,-i__ノ /'',,,,-‐ゝ‐ i'''` .iヽ
.i i ,イ <,,,-ー、 ヽ ji`'''''´'フ´ j` / ‐ニ‐ 、 ヽ .i ヽ
.i i_,,,,,,-‐'7 / ヽ ヽ ヽヽ / ヽ/,,,-'''´ / / ゝ、 j .ヽ
i / / / iヽ > ヽ/ヽv'_/´フ 〉 _,,,,,,-‐'´ _,,,, / / `ヽ、 i .ヽ ,,
i / i .i ヽ、i \-ー/ / / 、、`'''´、 .ヽ ,/ ./ i i _,, i i/ i
i ヽ i ヽ ゝi /i_/ ヽ i\ iヽ,ヽ / ∠、ニ7‐'-、i / i / .j
. i .i''''´`ヽ_ //`''''''---- ヽi--ヽ、ヽ''''´ z'''''''ヽ .`i .j
..i ,,,-‐'''''''''' ヽ、 i / ヽ / ̄` ヽ、 .,,-''' ̄` ヽ、 / ヽ j,,,,,,,,,,,_ i
.i /´ ,,-ーーーー-、ヽi / i/ ヽ ./ ヽ / ,-‐‐、j∠-‐‐‐、 `ヽ、 j
..i / /‐、ヽ i / / ̄ヽ .ヽ i /⌒ヽ ヽi .i ∠__ `ヽ ヽ /
.j/ ,,‐ 、 i ヽ i i i ヽ ヽ j .ii ヽ / ゝー--、 ヽ j ./
..ヽ i ヽi /ヽ ノ、 ` jヽ ヽ,,,,,,,,,ノ / \ ヽ / j j i/
ヽ/ヽ \,//`´ ヽ ノ \ ./ `''''‐ ヽ/ _/-、 j/
\ ゙'''''Z´´/ / ,,,,、 `'''''''''´ `ヽ 、_,,,,-'´ 、、 ´--''´ j/ _
 ̄´ --フ,,,,‐''´ `'''‐ 、__ ,,,,,,,,,-‐ヽ、 | \ ヽ--i--、'´,,,,,-‐'´/
´ //ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,,,- 7 ,、ヽ`ヽ 、 i,,,,i '''´ ──=‐ニ=-
i´/\ヽ ,,,、` ,,,,_ _ / / ヽヽ //i <´_
ヽ .ヽヽ/,, ∨  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ-- 、 / / ヽ`/ iヽ ,-'''´
ヽ ヽ/ i ヽ‐‐、 / `' i ヽ i\ ヽ`ヽ、 ヽ
/ /''ヽ、 ,,-‐' ヽ ゙ / ` .\ヽ `ヽ
∠∠,,,,,,,,,,-'´ ヽ ,,,-、,,,-‐、/ .ヽi
.`ヽ´ ヽ j
`ヽj \i
【名前】エンブオー(AA出典:『ポケットモンスター』より「エンブオー」)
【タイプ】ほのお/かくとう
【特性】もうか… 自身の体力が1/3以下の時、自身の「炎」技の威力を強化(1.5倍)する。
【技x4:フレアドライブ、アームハンマー、ワイルドボルト、まもる】
こうげき:A
ぼうぎょ:C
とくこう:B
とくぼう:C
すばやさ:C
【ポテンシャル】
『鬼人』… 先発で場に出ると、「こうげき」が上がる。
『オールドタイプ』… 自身が攻撃する時、『オールドタイプ』を持たないポケモンの防護ポテンシャルを無視する。
『炎豚王の熱蹄』… 自身の「炎」技が相手の防護特性を無視する。
『熱々チャーシュー』… 1/試/自動 「まもる」等の技で相手の技を無効化した時、相手を「火傷」状態にする。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対水回避』… 敵陣に「水」ポケモンがいる時、相手の「水」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対水耐性』… 敵陣に「水」ポケモンがいる時、相手の「水」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対水迫撃』… 敵陣に「水」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『鬼人薬』… 1/試/自動 「まもる」等の技で相手の技を無効化した時、自身の「こうげき」が上がる。
『癒しのキュケオーン』… 1/試/自動 自身の状態異常を治癒する。
_,-、 {⌒ゝィ、ィ、__ノ⌒, ト、
i⌒ー'─ 、マノ ノ,ィ┐ マ _ _ ー、 ヽ `ー- r‐、
∨゙v、- 、 < <_ {__ヽ ,イ__} ヾ ,.ヘ _ `ゝ'ー- .,,
_ \ ヽ 〉 ヽ 弋 _rェュ_ <´, ´ , ‐Vー、 |
ヽ `Y´  ̄`ー、 ! | , f ⌒ 、 ゞ 〈∨ ∨〉 メ / < ィノ
〉 ミ メノ - '| / , 、 、ヽ ` / / / _ -、_`ク
!_, マゝ‐' | rイ _ r、 、_/ / ___ノ `ー-、,ィ、
,ツ ヾ / r ´VV`r, ヽー─' > `´`ヽ __
/, - 、 , -‐'⌒ーィ ノ |、ゝ ィノ| ヾ, / i`ヽ ,ィ、 / }
∨ィノ 〉 / _, -‐ ' 弋, | | メ / 、 | 、 `⌒ ∨ メ
'ー_' -‐<__ ゞ | | ミ /ゝ- \_ 〉- 彡
/ 〈 ,ィ | |,.ィ r、| メ }_ノ r-<ヽィ /、 r 、 , ィ ヾミ
/⌒ヽ i ヽ 〈⌒)、 、 l、∧_∧ノ/ _,,.. -‐''~ ヾ__ノゝ' ゞ- 、__〉 〈__ノ _ヤ´
、 。ノ 、 i ヾ ヽ__ ,\__/_/ _,ノ 弋 | メ、
r´、 } |`ヽ 〈_ノ`ー' ̄ /ヾ:::::::}{_,ノゝr‐''¨~〈_ |、__辷 / 〉
| .ハ | |__ノ、 __ ..-::'::::::|:></ ヽ:::::::::::`::‐-..、 ! /ヽ ノ /
ヤ‐┤、 |:::::::::ゝ.:'´:::::::::::::::::::|:ー::-;{ ノ:::::::::::::::::::::::::ヽ' ⌒ー、 `ー '_ -‐''
ト、イ ゝ _、::::{:::::::::::::::::::::::::::/_::/:::\/::::::::::::::::::::::::_;:/ , ヽ /
マム / \;;i::::::::::::::::::::/::ー::''::´:::::`:..─----‐''~ i / ノ ∧
マム ! i`>ー ≦::`:::、::_::;:-::‐::、::_::_ノ:::::/ヘ | 、_/ / .ノ
マムl / Yー::-::;:`::-::_::_::_::_::;ノ::_::_::::〈 ヽゝ-ゝ‐〈_/
マム、 / ヽ:::::::::`::ー::-:/::;::-:/´ `ヾ \
f マム〉゙Y⌒< /〉、::`::ー::-/::::/::// i、 ヾ 、_
{  ̄`ヾ / ,.イ 〈::::ゝ:::::::::/::::/::/ i | \ ! `ヽ
{`ー一'、_ノ / | \::::`::/::::/:;::i | / 〉 | /
ゝ -─' / { 、 ` 、/:::::i:::::::| | /l ,イ ノ ゝ─- 、
ー─rム 丶 ヽ i:::::::|:::::::| l // < ヽ i  ̄ ‐- ,__r'‐-、
【名前】スキュラ(AA出典:『FINAL FANTASYⅢ』より「スキュラ」)
【タイプ】みず/どく
【特性】のろわれボディ… 直接技を受けた時、5割で相手を「かなしばり」状態にする。
【技x6:なみのり、うずしお、ヘドロばくだん、あくのはどう、ほえる、どくどく】
こうげき:C+
ぼうぎょ:A+
とくこう:B+
とくぼう:A+
すばやさ:C+
【ポテンシャル】
『エースキラーα』… 『エース』に与えるダメージを強化(1.5倍)する。 『エース』の「防/特防」の上昇(強化)を無視する。
『海魔物の呪難』… 「特性:のろわれボディ」の発動時、相手を「呪い」状態にする。
『ファイナルファンタジー』… 相手の「妖」技が「効果今一つ」になる。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対電回避』… 敵陣に「電」ポケモンがいる時、相手の「電」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対電耐性』… 敵陣に「電」ポケモンがいる時、相手の「電」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対電反撃』… 敵陣に「電」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『アンブッシュ』… 相手の『エース』が場に出た時、相手が場に出て最初に繰り出す技の優先度を「-1」に変更する。
『癒しのキュケオーン』… 1/試/自動 自身の状態異常を治癒する。
- ―==―- _
,, ´ 〃 ゛'' ,,
/ .___ 〃ヾ≧ュ、 ヽ
/ヾ`、 ..,. '´ _《》_ ` ヾ 'ヾ`、 \
-―― --―=ニ=マ ヾl/ V// \ A≧.、 \
/ 〃 ./ ,,... -‐ ― ‐- .,, \ .// ヾ`、 \
ィヒ-≒==≡ニ≦ヾ、>.'´/ / \. V. ヾ`.、. \
,ク ./ / / ,。ャ≦ニ三ニ≧ュ。、 \ `、. ヾ`.、.. \
// ./ ィ≦zv≦三三ニ⇒―⇔ニ三≧。、 ヽ .Yヽ ヾ`.、. 丶、
〈 ∥\.∀ニ三y':´: : : : : : : : : :`Ⅶ三〉iイ! ..|ゞ'ヘ \丶、 `丶、
_,,', ○. `iニ三/:ム: : : ::リ/ノムヘ、: :iニニ// i.i .! \.ヽ __ ` 、ヽ __ 丶
.ィヤ¬, . ゞ々:/: ハ七ナ 七7ハi: iニ// ○ / ` ー- ー 、 ` - .ニ
/⌒ヽ // ゝ、 i: i : : ;ヘ、 _ /: :ゞi〃 ./ 、  ̄ヽ.,`ー 、
、 / ◎ i〃 "'' ‐- ,, .ヽiゞfリ ヾミ._=_彡'/リゞ! ./ \\ ___ .〃 ◎\\
ィ- ―― ---ゝ、 _ _ ,. _ "''‐-、.__/く__,. ' ´.,=、‐'''"~ ̄  ̄ ̄ `"ー
 ̄ ////ヽー} 棗 .iーィ"千-、.!
,、V// ./i. /! 。ャぁ7ゎ。 |!,A V//! .,、
ゝ.`´ ./ノ/./夕フfiУZ.心 !ヾ='、. `┴' !
ノl ∠ _ イ ´ / /l友G玉竺ソ川.!  ̄ゝ、 `ゝ
i/ ./ ∀t△才∧リノ .V  ̄ ´
./`―-、゚' ミ芝k少'゚ ∧
i  ̄/>ー'\V
,》' / | /><゛ V ノl
゙ヽ |lレ i .//.!/./.i.|≧ュ、 ヽ |/ ,r'ノ
,r'l ` V.../ .i././.!.!////` ー‐-イ
|/、 `′ .i././.!i///
【名前】ヘカテー(AA出典:『灼眼のシャナ』より「ヘカテー」)
【タイプ】ドラゴン/ノーマル
【特性】マジックガード… 相手の攻撃以外のダメージを無視する
【技x6:りゅうせいぐん、スピードスター、かえんだん、リフレクター、ひかりのかべ、おまじない】
こうげき:E
ぼうぎょ:D
とくこう:A-
とくぼう:A-
すばやさ:A-
【ポテンシャル】
『エースアシストγ』… 場を離れる時、味方『エース』の任意の能力値を上げる。
『星巫女の星弾』… 自身の「スター」「コメット」等の技に「とんぼ」効果を付与する事が出来る。
『トライゴン』… 自陣に展開する技の継続T数を+2する。
『先の先』… 相手が優先度+1以上の技を使用した時、低確率で先に行動する。
『対妖回避』… 敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対妖耐性』… 敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対妖反撃』… 敵陣に「妖」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『軍略』… 自身の「全体技」の威力を強化(1.2倍)し、相手の「全体技」の威力を低下(0.8倍)させる。
『リターンヒール』… 味方と任意交代する時、中確率で味方の体力を1/4回復する。
『癒しのキュケオーン』… 1/試/自動 自身の状態異常を治癒する。
_ -=ー 、 , -、_
/. ._. . . .,ヽ‐:..、. |'/∧::-..._
'イ,_\. ..ヒi::::.ヽV/∧:::::::::::-..._
/.\. |r_、.ィ_ァV.:::::::::r'||.V/∧:_::::::::::::::-.._
/.::.V/\ r{⌒.¨¨〈.ヘ:::::::::}.||. .V,rィ ヽ:::::::::::_::::::-.._
/.:::::::.V/{ .\ Vヘ. . : : >; :::::ィ' || . . {ハ、 _ } /:{ ` .、::::::::-.._
/.::::::::::::.V/ヘ. :.\ \7⌒`トリL|| . _ .>::::::::`t' /.::::.ーァ ‐`======-
/.:::::::::::::::::.V/,ヘ... .:.\≧x,,_ 」77ァ>_、‐:::.、\::::::::〉. ヾ=´
/.::::::::::::::::::::::.V/,,ヘ:. . . :.Yヾ//7777 V:::::ヽ.`ー'.: : :.:}
/.:::::::::::::::::::::::::::.V//7r-,f7|ノ77777{ /:::::::ノ. . : : : : .:{
. /.::::::::::::::::;;;r''> ´ ̄_丁::「 <//√¨.フ>、{〉─〈. . . : : : : : |
/.:::::::::;;r''> ´ /. :>-.〈  ̄/>-'/'/{_::::::::::ヘ. . . : : : :.:{
/.:;;r''> ´ /: /. :xくリ {ハ///{ ハ:::::::::∧. . : : : : :V
. /> ´ _(:.`X´:/.: ,} ,ィ:-i`'</>ァzzzzi、∧. : : : : :ノ
´ (:.`X : X:`i/' /. :::::.ー、_,>ZZZZ7::::::`:.ー::´:\
Y : Y : Y/ {.::::::::::;ィ' _\::::::::\:::::::::::::::\:::: |
` ´ ` ´ 、:;ィ'_/. : : }\::::::::\:::::::::::::::\|
_. .-.='. . . : :/ \::::::::\::::::::::::: |
_,f::7. /:`i. : :/ \::::::::\:::::::::|
厂V::/rく::::::},/  ̄ ̄ ̄ ̄
〈,/イ i{ /- ´
レ V
【名前】フライファルコン(AA出典:『メダロット』より「フライファルコン」)
【タイプ】はがね/ひこう
【特性】さくやく… 味方と交代する時、相手の体力を1/4減少させる。 この効果で「瀕死」状態には出来ない。
【技x6:ラスターカノン、ちゅうがえり、タネばくだん、はねやすめ、きりばらい、ふきとばし】
こうげき:A
ぼうぎょ:D
とくこう:A
とくぼう:D
すばやさ:A
【ポテンシャル】
『爆撃鷹の知略』… 相手が「特性:さくやく」によるダメージを受けた時、中確率で相手を「火傷」状態にする。
『メダルロボット』… 「持ち物」を持っている時、相手の技のダメージを緩和(0.85倍)する。
『先の先』… 相手が優先度+1以上の技を使用した時、低確率で先に行動する。
『対炎回避』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対炎耐性』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対炎反撃』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『気合い』… 稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 残り体力が多いと発動しにくい。
『癒しのキュケオーン』… 1/試/自動 自身の状態異常を治癒する。
__ , -‐-, -r‐- ..,_
/::::::::::ノ `Yニi 八::::::::::::::\
/::::::::::/ / \ 丶 ::::::::::ヽ
/`'ー='´ / 丶 ` ー-ヘ
{_ _,/ , '"´ ̄` 丶 ` 、_ }
/  ̄x≦.._\ 八 / _,.≧:x  ̄ヽ
,' 〃 ,,;;;;;;;;ヽ ≧≦ / ,,;;;;;;;;ヽ\ |
| /ヘ ;;;;;;;;;;;/, 、\ ;;;;;;;;;;;ノ \l 「ヽ
/| ,' ゝ-‐ / くノ ヽ.) }ー-‐' ニ || ハ
/ // /し~ゝ __,,. ---<⌒ ー') ヽヽ |
{ // 丶-‐'ニ -‐… ' "´  ̄´ノ } ∨
∨/ ヽ --‐ '' ノ ノ
_ >! __ ∠/_
_/ 〈 ゝ、 _,,.. -‐=ニ二¨ _ _ `ヽ
\ / `≧=  ̄`ヽ- 、 `\}
/ )/_,> ´ \丶 \
⌒>  ̄ \ \ く.、
/ \ \j\
【名前】ポルコ・ロッソ(AA出典:『紅の豚』より「ポルコ・ロッソ」)
【タイプ】ノーマル/じめん
【特性】いかくしゃげき… 場に出た時、相手の「攻」を減少し体力を1/8減少する。 「瀕死」状態には出来ない。
【技x6:すてみタックル、どろばくだん、エアスラッシュ、はがねのつばさ、えんまく、ばくだん】
こうげき:C
ぼうぎょ:B 「ばくだん」… 変/炎/-/-/単体/×/相手を「爆弾」状態にする。
とくこう:C
とくぼう:B 「爆弾」状態… 「直接技」を受けると体力が1/4減少する。
すばやさ:A+
【ポテンシャル】
『紅豚の旋回』… 場に出て2T目のT終了時、味方と任意交代する事が出来る。
『サボイアS.21』… 自身の「速」の種族値を「A+」にする。 宙に浮かび上がる。
『先の先』… 相手が優先度+1以上の技を使用した時、低確率で先に行動する。
『対氷回避』… 敵陣に「氷」ポケモンがいる時、相手の「氷」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対氷耐性』… 敵陣に「氷」ポケモンがいる時、相手の「氷」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対氷反撃』… 敵陣に「氷」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『ド根性』… 中確率で相手の攻撃以外のダメージを無視する。
『癒しのキュケオーン』… 1/試/自動 自身の状態異常を治癒する。
「豚」の育成が得意な育成型。
「豚化」により相手の特性を「あついしぼう」へと変化させる固有を持つ。
ぶりぶりざえもん → 豚。
エンブオー → 豚。
スキュラ → 神話でキルケーが呪った相手。
ヘカテー → 神話においてキルケーの師である女神。
フライファルコン → キルケーは鷹の魔女。ファルコンなのにタカ型メダロット。
ポルコ・ロッソ → 豚。
最終更新:2018年04月09日 23:39