___
_/////>ミン/7ァx、
//////// L/////ヽ
///////// \///∧
ノ////_/\_ ___ \// \
//// 厂⌒) xf厂⌒` V///\
{////} { ィちア V⌒V∧
八///,{抖==ミメx、 l ¨¨ i{(ヽ{//}
\_∧ ノィfうアハ L_ ノ ハ(ノ{//′
V∧ ¨¨ 廴√ l Lノ /
Y⌒`、 ⌒_ -r ァ 爪/
八 ヽ`、 ⌒ーこブ /ハ
` 、_ 、 / { \ 、丶`
\/∧ / } /⌒ v
⌒> ' ノ/ ∧
',  ̄ __ /^ ' ',
ノ\ {_ / ,
/⌒¨¨ア⌒ロ / \ / ',
/\ ∧ロ ロ/ /∨ ___,
/ 、 {ー v⌒{ ‘ \
/⌒7 /^ /ロ { / 、
/ / / 厂 { , /
/ / { 厂ロ { ,′ /
∧ 〈 { 厂 {, ′
【名前】吉良野堂 遼(AA出典:『ジョジョの奇妙な冒険』より「4部 ダイヤモンドは砕けない/4部 ダイヤモンドは砕けないその他/吉良の同僚」)
【トレーナーステータス】
- 指示:A+= 卓越した指示力。 労基のおかげで「中休み」(意味深)が使える。
- 育成:C+= 平均的な育成力。 面倒見が良く、敗北してもわずかに経験値を得られる。
- 統率:B+= 高水準な統率力。 『スカウター』の追加任命が可能。
- 能力:C+= 静かに暮らしたい相手が語らない事さえ見破る能力。
【固有ポテンシャル】
『ともあれ親しき隣人のごとく語りき』…
吉良野堂 遼固有ポテンシャル
味方の『役割』が発動した時、相手を「みやぶる」状態にする。
「みやぶる」状態… 「霊」ポケモンでも相手の「ノ」「闘」技が命中するようになる。 自身の「避」の上昇(強化)が無視される。
【手持ちのポケモン】
|: : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.|
|: : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.|
,. -‐─‐|::`ー-------------------------‐:|ー------‐‐‐、
,r'´: : : : : : : :|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r─┴── 、: : : : : )
{: : : : : : : : : :|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \:/
/ ̄ ̄ ̄\. . `ー------------------‐‐一| サ 通 な |
の 単 |. :. :. :. :. :. :. : .: . :. :. :. : .:.. :. :. :. :..:| ラ り に |
ね 身 |.: .: .: .: .: .: . :. :. :. . :. :. :.:.:,.. ィ´゙゙゙´| リ す ` |
! 赴 |__ __ _ _ _,.ィィィ´-rェァ'''、、| l が |
任 | い: 、t-rェァ、. : :ゞ' .、`ニニニニ¨´>‐i マ り |
| い: : :´ ̄;;;: i´`ヾ: : : : : : :/´ ̄ .| ン の |
\___/ い :;l  ̄`Y´ ̄ ̄. | さ /
い :;! i ゞ‐{ \ _ __ _/
ヾト、 .:ヾ;;;:;:゙'´ ヽ__ノヽ i
,. イハ 、,,. _ ___ _,. ィ i: :. |、
,. . .: ´.:.:/.:.:.:i ゝ.、_ _,,,....,.ィ l: :. |: \`ー---- 、
, . .: . :´. :. :.:.:.:.:.:.::/.:.:.:.∧ .: '´゙゙ ゙゙゙̄´ l: :. |.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:i ヽ l: :. |:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.| \\,,.. _ _ _,. イ^ヽ: .,,.. _, |.:.:.:.:.:. |.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:| /⌒ヽ ,. ィ´`ヽ { |.:.:.:.:.:.:.|.:.:.::.::.:.:.:.
..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.::...:.:.:.:.:.:| / V´ ノ \ト、 ノ __」 ̄|.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.::
【名前】高槻巌(AA出典:『ARMS』より「【高槻巌】」)
【タイプ】あく/ノーマル
【特性】テクニシャン… 自身の「威力:60」以下の技の威力を強化(1.5倍)する。
【もちもの】
【技x6:はたきおとす、とっておき、やまあらし、アクロバット、みずしゅりけん、さきどり】
こうげき:B+
ぼうぎょ:B+ 「とっておき」… 物/ノ/70/100/単/○/相手が「持ち物」を持っていない時、技の威力が2倍になる。
とくこう:B+
とくぼう:B+
すばやさ:B+
【ポテンシャル】
『不動のエース』… 「ここぞ!」という時、全能力値が上昇し、技のクリティカル率が上がる。
『幽体種』… 死後に『固有種』として生まれ変わったことで、相手の「ノ」「闘」技を無効化する。
『高槻巌の武術』… 自身の「特性:テクニシャン」の強化倍率を「2倍」に変更する。
『高槻巌の体術』… 低確率で相手の技のダメージを半減する。
『ARMS』… 自身が「持ち物」を持っている時、自身の技のダメージを強化(1.2倍)する。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対妖回避』… 敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対妖耐性』… 敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対妖迫撃』… 敵陣に「妖」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『気合い』… 稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 残り体力が多いと発動しにくい。
『カウントアーツ』….. 「ここぞ!」という時、自身の「避」を強化(1.33倍)する。 『キラー』がいると発動しない。
/´`, /ヽ
ム,-- , / !
i; ; ; ; ;i /;`;,,,,,、/
|; ; ; ; ;| /; ; ; ; ;/
l-―-;j /; ; ; ; ;/
| / /` 、;/
| ,厶-――‐ - ,,_ / /
__ j イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;< ̄ア /
__ ,イ;;/ヽ ∠-‐ ''"´ ̄ `' <`ヾ、___,∠,,_
/;;i\;/ ;, / ___ ` 、;;;;;;;;/{;;;;;;;`;,,,,、
/;;;;;;;;| \ , / /;;;;;;ヽ ヾ;;/ ヾ;;;;;;;;;;;;丶
/;;;;;;;;;/\ >ー‐'ー- ,, /i;;;;;;;;;;;ヽ / z、;;;;/ ヽ
/`ヾ;_/ ,/ア´ `丶, / ,_,, -‐ヘ / /;} ヾ´ \
/ , /___Хー‐- 、 ∨ ;, ;,| /;;;;;;;j \ \
/`;,,,,、/; ; / iヽ, __ ノ /⌒! i ハ __ ,l___/ j;;;;;/ \_,, -‐''\
/ ,;;;;;;;;,イヾ;/ {じ {__ジ | / ;,r'´;;;;;;;; , // 丶;;;;;;;;;;;;;;;;\
. /`ヾ;/ !/ /ヽ ノー'′ ,、;;;;;;;;;;;;;;,≠´ 丶、;;;;;;;;;;;;;,\
/ ,/ { ハ ノ⌒j___ ,, イー---‐'ヽー‐ ''´', `'<-‐'"´ヽ
‘ー'´ ヾィ′`ー∠ ,イ \ i `` ー一’
` ー‐'
【名前】ギガアリアドス(AA出典:『ポケットモンスター』より「ポケモン/02金銀/GS161~/168 アリアドス」)
【タイプ】むし/どく
【特性】スナイパー… 自身の技のクリティカルによる強化倍率を2.25倍にする。
【もちもの】
【技x5:きゅうけつ、クロスポイズン、かたきうち、どくのいと、ねばねばネット】
こうげき:A
ぼうぎょ:B
とくこう:C-
とくぼう:B
すばやさ:D-
【ポテンシャル】
『狩人』… 先発で場に出ると、「C」が上がる。
『適応種』… 古代種「アリアドス」の進化系。 『オールドタイプ』を無効化する。
『毒蜘蛛の奇襲』… 自身の「C」が「+3」以上の時、場に出てから最初に繰り出す技の優先度を「+1」する。
『毒蜘蛛の五分』… 自身の体力が満タンの時、相手の攻撃に耐える。
『アリアドネの糸』… 自身の技「どくのいと」に「とんぼ」効果を付与する。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対炎回避』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対炎耐性』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対炎迫撃』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
_ _
/ ` 丶、
l──-、 \_r- 、 ト、
_ , ィァ ヽ / ): : `ヽl: : `ヽ、
/´  ̄ ヽ .ト、____.〃__ヽヽr- 、ニ´/ ヽ/ ヽ.: : : : : :. :. :. :.ヽ
/ __ } \─○ lィァ | エアハ ○/ ./ ,, -‐‐フ─┘: : : : : : : : : : : :ヽ
/ 〈_ //  ̄ ̄l \, 、/´ l r- 、 />'´ >''´: : : : : : : : : : : : :/ヽ: : : :
/l ̄ `丶l/ 、ゝ >‐-- |// ヽl´、‐‐<、> '´.: : : : : :. :. :.___/ `ヽ
ィ /: : ヽ `丶、 /::∧ lニ.廿‐/\ /== 丶、==-‐‐ニニ二二三 /ニ\ l
/: :〈 : : : : | _,,>‐ ''' ´ ̄ ̄`ヽ/`7 ∨ニニ/三三ヽ─ 〉-‐===三ニニ、三三三E/三三 \ .l
/ : : : : ヽ/´: : : : : : ≧ニ=‐- /_/ ̄ ̄l / \/`‐--- 、 ノ `ヽ ` 丶 、三三三 \ .l
: : : : : : : : : : : : : : : : : :ニ=-‐''゙´ハ/二二/>-ニ二三三∨ /` ̄ 〃iハ ヽ ` ''' ‐- 、∧ ./
: :∧: : : : : : : : .,ィ≦三三三. 三/ ‐- l / l ∨ ./ マニリ`ヽ 〉、 \/
.// \>':゙E\三三三../ / / \ / |三三| ∨ヽl .|エ| > 、 \ |`丶、
// /三三..\三E/ 〃;ハ \/ .l l l`丶、/ .|エ|/ `ヽ \\ `丶、
ヽl /三三三/`丶l / .マ フ l l l .l .l |エ| \ l_ _\ `丶
l /三三./__ノ l/ マム / .l l l l l/ |エ|_、 / ` ヽ>ー〈
ヽ .l三/ /──/ `ヽ マム | l _ , ィ-‐== ハ l .l ̄`l ヽ、/ / `丶 / l
ヽl//// / / \ ヽ.マム | l‐'´ ハ l .l l >l //⌒`‐-
【名前】ホープ(AA出典:『遊戯王』より「遊戯王モンスター/遊戯王モンスターZEXAL/ナンバーズ/ホープ系統/【アニメ版】/No.(ナンバーズ)39 希望皇ホープ」)
【タイプ】はがね/フェアリー
【特性】おおたちまわり… 自身の「攻」の種族値を1ランク上げる。 2割で相手の攻撃を回避する。
【もちもの】
【技x6:スチールソード、ムーンフォース、しんぴのつるぎ、りゅうごろし、みかづきのまい、つるぎでまもる】
こうげき:A-
ぼうぎょ:A- 「りゅうごろし」… 物/龍/130/-/単体/×/必中技。 「龍」ポケモン以外に使用すると失敗する。
とくこう:A-
とくぼう:C+ 「つるぎでまもる」… 変/鋼/-/-/自/優先度+3/相手の攻撃を「まもる」 連続で繰り出すと失敗しやすい。
すばやさ:C+ 相手が「直接技」の時、自身の「攻」が上がる。
【ポテンシャル】
『エースキラーα』… 『エース』に与えるダメージを強化(1.5倍)する。 『エース』の「防/特防」の上昇(強化)を無視する。
『希望皇の活路』… 味方と任意交代で場に出た時、2Tの間自陣を「追い風」状態にする。
『希望皇の昇級』… ランクアップする『デュエルモンスター』として、場にいる時トレーナーの「指示」を1ランク上げる。
『ダブル・アップ・チャンス』…1/試/自動 自身の攻撃技が相手の「まもる」等の技で無効化された時、次T繰り出す技の威力が2倍になる。
『対の先』… 相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『対炎回避』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対炎耐性』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対炎反撃』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『チャレンジ』… 敵陣に『エース』がいる時場に出ると、T終了時まで自身の技の優先度を+1する事が出来る。
, ---o---、
_/ l \_
Ο 人 Ο l、
〈 ノ`ー─ r =、─‐'ヽ 〉
Ο-' (`ヽ_)li::::::::il( _ノ )\_Ο
. _>-───‐tt────‐<
f¨=‐'~ ゙‐=
. _,-'~ ミ(・) (・)彡 ゙ ー、
/ ¨゙ヽ γ"¨ 丶
. / ● i-、_,,,-i ● ヽ
. i ノ ヽ、 l
l ゙i
| |
i i
ヽ ./
ヽ /
ヽ /
゙ヽ、_ _,, - '
゙ ー 、 _______,,, - ' "
【名前】クイーンスライム(AA出典:『Dragon Quest』より「Dragon Questモンスター/Dragon Questモンスターあ~か行/クイーンスライム」)
【タイプ】みず
【特性】じょおうのいげん… 相手の優先度+1以上の技を無効化する。
【もちもの】
【技x5:みずのちかい、こごえるかぜ、のしかかり、あらいながす、つぶらなひとみ】
こうげき:D-
ぼうぎょ:A+
とくこう:C+
とくぼう:A+
すばやさ:C-
【ポテンシャル】
『エースアシストγ』… 場を離れる時、味方『エース』の任意の能力値を上げる。
『軟泥后の尻敷』… 味方に対して、自身の『アシスト』が必ず発動する。
『軟泥后の弾力』… 相手の攻撃技を受けた(無効化)した時、味方と任意交代することが出来る。
『ギガボディ』… 自身の「体」種族値が少し上がり、相手からの状態異常を受けない。
『対の先』… 相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『対電回避』… 敵陣に「電」ポケモンがいる時、相手の「電」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対電耐性』… 敵陣に「電」ポケモンがいる時、相手の「電」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対電反撃』… 敵陣に「電」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『軍略』… 自身の「全体技」の威力を強化(1.2倍)し、相手の「全体技」の威力を低下(0.8倍)させる。
『リターンヒール』… 味方と任意交代する時、中確率で味方の体力を1/4回復する。
}:::::::::::ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\ |:::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ト、 .}V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
}::::\ 〉::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\:::::`\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ヽ::::::::::::::::::::::::::::r ニ ヽ::::: ::::::>ー- 、::::::
\”::::::::::::::::::::::::::{ ゞ' .ノノ / ヽ::
ム:::r- 、::::::::::::::`¨¨´ .ィ ./:::
-=ニ:::::い .} x ≠x ミ=x }:{ _. イ::::::
-=ミ、__フ´ {{ ____フ'( .{ 父:::::
≠ム / _. -‐ 二二__::::::::} 、. 〈 〈X〉
/爪イ _ イ i>'´::::::/ .i :i r~
、 .L_V>''` ̄::::::>'´ i ノ ヽ/
>=ム:::::::>''二 ̄__ _/. / .|
、__.. ≠=-:::::::::} ̄ / / .j
ミ、:::::::::::::::-====ミく / 〈
_二ニ=-::::::::::-=ミハ ./ }
. -=二:::-===二二:::ム _. イ /
-=::::::::::::::::::::::-==二二==丁 \ ハ
-==::::: ̄ ̄__:::::-===三 ̄::::::/¨> \_ L_
-==:::::: ̄::::_:::::-===::::::::::::::/7'、._ }
-====::::::_:::::--=:::: ̄:イ::/ィ:::::::::ム〉
-= 二=-:::::::::-===::イ::/ /イ /:::::::::::::爪ノ¨} く\ノ
【名前】リューク(AA出典:『DEATH NOTE』より「DEATH NOTEその他/【死神】/リューク」)
【タイプ】ゴースト/フェアリー
【特性】あくまのつばさ… 体力が満タンの時、必ず耐える。 宙に浮かび上がる。
【もちもの】
【技x10:たたりめ、こどもだまし、サイコショック、ハロウィン、ミラクルアイ、
トリック、リフレクター、ひかりのかべ、おまじない、すてゼリフ】
こうげき:E+
ぼうぎょ:B- 「こどもだまし」… 特/妖/40/100/単/×/優先度+3/「10割:怯み」 場に出て最初に繰り出さないと失敗する。
とくこう:C+
とくぼう:A-
すばやさ:B-
【ポテンシャル】
『スカウター』… 場にいる限り、トレーナーの指示の前に相手のデータを解析する事が出来る。
『死神の取引』… 相手が怯んだ時、一番最後に「変化技」による追加行動を得る。
『死神の退屈』… 相手のデータを解析した時、味方と任意交代することが出来る。
『デスノート』… 相手が「みやぶる」「ミラクルアイ」状態になった時、相手の「死のカウント」を「4」にする。
『対の先』… 相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『対鋼回避』… 敵陣に「鋼」ポケモンがいる時、相手の「鋼」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対鋼耐性』… 敵陣に「鋼」ポケモンがいる時、相手の「鋼」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対鋼反撃』… 敵陣に「鋼」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『陣地作成』… 自陣に展開する技の継続T数を+1する。
/癶
//:.:.:}iト.,
__ ィi〔 {:.:./)__/〉_
〕iト.,/:.Ⅵ{:.:. {/:.:ゝ〈:/
,.:.:.:.:乂`~、:.:彡'
{:.:.:.:.:.:.:.≧=/
乂:.:.:.:.:.:.:. /
≧/`、^゙{`、 _ ----ミ
〈二∧Ⅵ\--ミ /:.:.:.:.:.:.:.:.:√ √:.:/,
/宀宀∨ニ/⌒/___≧=― ミ:.:.:. { {=≦:.}
∨(_..斗r≦:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:乂__ノ:.:.:.乂 乂:.:ノ
≧=‐ミt、 )⌒(:.:.:.:.:./{{:.:.:.:r圦二二入_..斗r≦二ニ=―‐ミ
ィi〔:.:.∨:.:.:.:.`、ゝ‐=≦< ||^^/二二二二二二ニニ{ニニニ,{i:i}
/:.:.:.:.:/ニ)〕iト..,:.:} ^^ \二r‐=======ニ二圦二二{i:i}
ィi〔ミ:.:.:.:∨^^:.:.:. /  ̄ ̄ ̄
乂___):.:.:.:. ∨):.:. / ___
乂:.:.:( )/:.:/ /:.:.:.``~、
 ̄ ̄ ̄ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``~、、
√:.:.:.:.:.:.:.:./ /:.:.:.:.:.〕iト.,_
{:.:.:.:.:.:.:.:.:√ /:.r<:.:{二二〕iト.. ,
八:.:.:.:.:.:.:.:{ {:.:{二``~、、二二``~、、
ゝ:.:.:.:.从 Ⅵ``~、、=``~、``~、二〕iト,
/ }``~、、,∨:.:.:.:.:.:/``~、、``~、≧=彡
〈_/ ``~、、:.:.} `~、( )
 ̄
【名前】メビウス・ゼロ(AA出典:『機動戦士ガンダム』より「機動戦士ガンダムSEED/機動戦士ガンダムSEED・MS/機動戦士ガンダムSEED・MS03(オーブ・その他)/【MA】/メビウス・ゼロ」)
【タイプ】でんき
【特性】ふゆう… 宙に浮かび上がる。設置技の効果を無視する。
【もちもの】
【技x5:かでんりゅうしほう、テクノバスター、きあいだま、スタンガード、じゅうでん】
こうげき:D
ぼうぎょ:C 「かでんりゅうしほう」… 特/電/150/90/単体/×/優先度-3/相手の「まもる」等を貫通する。
とくこう:AA-
とくぼう:B 「スタンガード」… 変/電/-/-/自分/×/優先度+4/相手の攻撃を「まもる」 連続で繰り出すと失敗しやすい。
すばやさ:C- 相手が「直接技」の時、相手を「麻痺」状態にする。
【ポテンシャル】
『銃砲零の有線』… 1/試/自動 『指令』を受けた時、自身の任意の能力が上がる。
『銃砲零の装填』… 「まもる」等の技で相手の技を無効化した時、味方と任意交代することが出来る。
『モビルアーマー』… 「亜人」が繰り出す技の追加効果を受けない。
『対の先』… 相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『対地回避』… 敵陣に「地」ポケモンがいる時、相手の「地」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対地耐性』… 敵陣に「地」ポケモンがいる時、相手の「地」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対地迫撃』… 敵陣に「地」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
やめとけ!やめとけ! あいつは指示差がひどいんだ
静かに暮らしたい男が語っていない情報をみやぶり、口にする「指示型」
“仕事の同僚”という他人でいて、時間だけ見れば家族より長く共にいる近しい不思議な隣人
PTメンバーの半数は“キラ”の同僚(仲間)を意識してます
“彼”と同じように「クイーン」は持ってて当然だし、死神は憑きものだし、頼れる兄貴分はいるものだ
アリアドスは実機のBWの「ロイヤルイッシュごう」で戦えるNPCにビジネスマンの「リョウタ」がいて、その手持ちポケモンが元ネタ
実にわかりづらーい
それと「ギガ化」して種族値を大体+100しています。序盤虫だしそれくらい許される!
ホープは(攻撃を)やめとけ!やめとけ!
「下野堂」という名字が実際にあるので、「きらのどう」という創作名字はとても自然(キリッ
最終更新:2018年06月17日 10:35