Y´ _ / ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄`ヽー‐( Y リ o __,ノ
r | (_) / \ .,r'⌒ヽ イ ,。 ・;’ r===ミ、/ ̄ ̄
・ , ,ノ人´ { , -──‐\ cノ⌒ヽ j 彡イノ)/し(_r=ミ。・___/ / / -―
_ / / ;゙ /ハ _) / __} } / \ __/ //{ 廴ノ⌒ヽ・_,人{(し' =-一
・ r(⌒ヽ ル{ {(__)}{ V⌒ヽ__{ ノ __\ ) / ,人三三ミ、 ミ `ソ ・ ,
乂__ノ | l | r'⌒ソリ /_,r‐う {__ ‐r‐<⌒ j\) /⌒7´ ̄ \ / ┃
. ┃八_({ イ ,ィ从 / ゙ ̄({ r ノ_ ̄フ^´ 人 / ,ノし从__, / ┃
。 几ル-一'⌒ヽ jlしぐノ }l{ / __\ / /∧ }lレ'⌒ / 、_人_ノ)__,ノ
c r'⌒・/ ( 、_ノ j川l人 f´ ̄i ̄ '⌒⌒ヽ / '⌒ヽ) ノリ / / / ̄ ̄ノ _ =-―
(___ノ/ { | | \ リ!・ } Y⌒ ̄ ̄`'⌒⌒} /{ ノ__jノ,ノ}_彡'´ / / / -‐=彡'´ ̄ / ,・
| | | ト、 ト、人 ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー' }、__/ ノ リ / __,ノ・’ / / /
{ ヽ \ } __}_ } \./  ̄ ̄` ミ、___,ノ│lレ彡'ノ_ ´ ̄ ‐ / ―-=彡' /{ ・ ヽ
. \ \ 厂{ }ノ j人ー イ// jノ / ̄/ / __ イ __|ノ/ i
/\__)ー' `ブ ̄ / ̄`丁¨¨´ / { / jノ // / / ̄ ̄_ノ{-‐=}┃ |
人 l{ \-‐=彡 ′ / | ′し/ | / イ ´ ̄ jl! ┃
({ f⌒ヽ__{・j\ / / 人 i j/ ノ! /{ / / -‐==彡ィf癶 j!
乂 し_ノリ⌒ ー----l / / `ヽ l / / | / | / / / _zZ彡' `Nレ’ ,%
ー=彡 /| ∠ / // ノ) /\__ノ / _ -‐==% _ ,%
. r'⌒h /・ !l / ′ /\__ (f / / _____/ / ̄ % '⌒N。. 《
人__,ノ ・ / //,l│ / i_ / / / } l {__/ / %_ }l! `
_ / 。 / / じ'l / ! ′/ jハノ  ̄ ┏━一く / ̄ ̄`Nn. jリ__
({⌒h / 人{ ´ l ∨ │ / / / / /f _ `Nnィ'⌒Nn。
,人 リ⌒ヽ / ‘ ; l ∨ | | / / ’ / -‐ ァ ´ /{ ∧ / ノ}
/⌒ー=彡'⌒Vj} ・ rf⌒ヽ ∨ l | ′/ ___ ・ / / | / ,z==く⌒ヽ
({ jレ'_ノ {廴jノ ∨ | / / 人'⌒ ̄厂} / / l { l{ l}
乂 ゞ=彡'´ , .o ゜ \l / 〈 __/_{_ / /ノ{ l 乂__,ノ ____
{ト、_,ノ} ∨ l / { ̄ ̄ | / / / | | ∧ ∠、_ `ヽ
`ー;彡'’ ・ 。. ∨ |' | | イ Λ/ //⌒/
・ ∨ | | | / j! / i l{
∨ ノ | | / / ( { /
o ∨ `ヽ \ / \ /
∨ } / { \ j!
∨ | / ,人 \ r'⌒}
【名前】サカズキ(AA出典:『ONEPIECE』より「サカズキ」)
【トレーナーステータス】
- 指示:C… 平均的な指示力。
- 育成:B… 高水準の育成力。
- 統率:A+… 卓越した統率力。その中でも特に高いが、『ヴィランズ』は統率できない。
- 能力:C+… 触れた者を火傷させる熱い拳の「技能拡張」を持つ。
【固有ポテンシャル】
『燃え滾る正義の拳』…
サカズキ固有ポテンシャル。
PT全員が「技能拡張:マグマのこぶし」を繰り出す事が出来る。
「マグマのこぶし」… 物/炎/100/100/単/〇/優先度-3/「パンチ」技。 「直接技」を受けると相手を「火傷」状態にする。
【手持ちのポケモン】
_ /|
_ イ ./ __ -─ァ / |
_/ / / \_/ r‐-/ .|
/ : :\ / / i!i!/ヽ. / 弋_ ヘ. ト、
l : : : : : ヽ\ /i!i! i!i! } / i!i! .l } \
l : : : : : : : :li!ム { i!i! i!i! / ∨ i!i! .l ┌ミニ彡´''l
. l : : : : : : : : i!i ム ヽi!i 、 ーi!i!!_/ l∨ i!i! l .l i!i! l
l : : : : : : : : :i!i! .ム 〈ヽi!i/‐-ニl、 ヽ_ -≦ヽ l l i!i!i l
. l: : : : : : : : : :i!i! / ∨/l \ lニ─、ミ/ l i!i!i! /
\ : : : : : : : li!i!/ ∨ヽ _ -=ニヽ 〈 __l 〉i!i!i!iヽ / |\
\ : : :/ /‐=ニ‐-、 ∨/三ニ-‐ミx、__ |ニ=-i!i!i! ヽ / ̄`ヽi!i!У | \
\/、 / : : : : : : \\_ -‐'''‐- 、 \ \_l三ニ-ミ、 l _ -‐l、_/i!i!/ /l_,,, イ ヽ
∨ : : : : : : : : / 丶、ヽ_/_-─- _\l / /_ -、i!i!/ ./i!i!/ l
\ : : : : : :/ : : : : : : : : : . ヽ{/ 〈:::::○::〉ミx // / /i!i!/ l
` ‐-= _l : : : : : : : : : : : : . . /:::〉 、 / ̄ ̄ヽ -‐ニ二ニ=- 、 __/i!i!i/ l
/ \ : : : : : : : : : : : : /:/ニ\≧ニ‐--‐/ /  ̄ ̄/‐-─‐'''/i!i!i!i!i!ヽ /
//////\ : : : : : : : : :ノ:/三三ヽi!i!i!i!i!i!i!i──r" _i!i!i!i!i!/__ -─=ニi!i!i!i!i!i〈 /
//////////>、三ニ-‐"三三/─-、i!i!i!r‐-、i!i!i!i!i!i'''' { ヽi!i!i!i!i!/ー-‐"
////////./ `ーニ三ニ=/.ニニニ|-‐、| \__-=ニヽ _\-
//////// lニニニニニ| ヽニニニ∨三三三ニ=-=ニ二ニ‐''ヽ ̄
l////// lニニ/ ̄ l \l i!i!i!i!、i!∨/ \//////.l
l.///// 〉/ニニニニ/i!i!i/ ̄ ム ∨/////l
l////l 〈ニニニニ/i!i!i!i!〈 ム ∨////l
∨ /∧ ヽニニニ〉i!i!i!i!i!i!i!\ .ム .l/// /
\/∧ \ニニ/i!i!i!i!i!i!i!i!i -─r────-、 l// /
`‐-ゝ l /i!i!i!i!i!i!i!/ l─┐ | /./
【名前】ジャイアント・ハンド・レッド(AA出典:『遊戯王ZEAL』より「C№106 溶岩掌ジャイアント・ハンド・レッド」)
【タイプ】ほのお/かくとう
【特性】マグマのよろい… 「凍り」状態にならない。 相手の技が急所に当たらなくなる。
【技x5:やきうち、マッハパンチ、はたきおとす、みきり、ビルドアップ】
こうげき:AA
ぼうぎょ:B 「やきうち」… 物/炎/40/100/単/×/「おいうち」効果。 交代する相手に対しダメージが2倍になる。
とくこう:C
とくぼう:D
すばやさ:B
【ポテンシャル】
『エース』… 「ここぞ!」という時、自身の全能力値を強化(1.33倍)し、技が急所に当たりやすくなる。(C+1)
『溶岩掌の剛拳』… 自身の「パンチ」技が相手の「まもる」等の技を貫通する。
『デュエルモンスター』… 自身(相手)が攻撃を行っていない時、相手(自身)の技のダメージを緩和(強化)する。(0.9倍/1.1倍)
『対の先』… 相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『対飛回避』… 敵陣に「飛」ポケモンがいる時、相手の「飛」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対飛耐性』… 敵陣に「飛」ポケモンがいる時、相手の「飛」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対飛迫撃』… 敵陣に「飛」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『マグマエヴァポレーション』… 相手の「水」「氷」技が「こうかいまひとつ」になる。
_/ ̄ ̄ ̄ ̄ __ ̄ ̄ ̄ ̄〉 /⌒\
/〉/) 〈∧ ____/⌒\ {/::::::::::/⌒\
____ { ̄ ̄\∧/⌒::::::_/:::\___)__/::::::::::::::/ \
_- /⌒\/⌒) 〈/::::∠二しヘ:::::::∨::::::::::::::::::::::::::/ )
_- / ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::::イ\___|::::::|::::::::|―───‐く⌒\ /
_- / (/|三/ ̄〉::::::ァ=ミ|:::::::/ |::::::|⌒V\::::::::::::::::::::::::::::::::::\
- | / /ニ/ / ::::::l| じ\/__」::::∧人 <>\::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ -|彡「 ̄「 ̄|/ ̄ ̄)八 ⌒7::/}、:::::::\ へ\::::\ /l ̄ ̄\
∠ ‐=ニ \ノニニ|__〉(_/ \ゝ /::/く \:::::::\_/::::::::::\_/i:i:i|-|ニニ二\
/ ̄ ‐=ニ  ̄ ̄|凵\ ー≠彡'⌒\ \::::::〉::::::::::::::::::: )i:i:i:i|-|-ニニ二\
. __∠ ァ=ニ ‐=ニ||-|\|¨ ̄ ̄ ̄{ { \ ∨:::::::::::::::::/i:i:i:i:/7ニニニニニ)\
/二/ニ/ | ‐=ニニニニニ|凵/\ \ \ { 〉 ∨⌒つ彡i:i:i:i:i/7_____彡 ニ)
.../二∠ニ7 | ‐=ニニニニニニニニ/⌒\i:i:i:\___{ ハ ∨ |_/i:i:i:i:i:∠アニ⊆⊇二二二ア
/二ア| |_/‐=ニニニニニニニニニニニニ/){/⌒\}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i辷>‐∨⌒\ |i:i:i:i:i:i:i:i∠アニニニニ/ ̄ ̄
ア¨¨¨l /\____________/ニ|-\冂⌒|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i辷( ̄ | / \_ノi:i:i:i:i∠アニニニニ∠ ______
:.:.:.:.:.: |/ニニニニニニニニニニニニニニ二二二\_ノ ノ|i:i:|>────))─V  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
:.:.:.:.:.:.:.\ニニニニニニニニニニニニニニニ二|\ニ| |_|i:i:|ニニニニ=‐く( ∨ ⊂⊃_____/|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:__\______________|二ニ| |_|i:i:|ニニ=‐ \ | 〉 /\____ /ニニ\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ニニニニニニニニニニニニニニ二\ニ| |_|i:i:|ニ=‐ \|〈/ ∧ _ノニ二二二\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
:.:.:.:.:/ ̄ ̄\ニニニニニニニニニニニニニ二二|〈/-ヒノ/ __=个 〈/⌒7 /ニニニニニニニ>_ニニニニニニ
:.:/ニニニ/ ̄\ニニニニニニニニニニニニニ/ニニニ/ __‐=ニニニ|\_{ {| | |二二二/\ニニニニ>────
/-ニニ/ニニニ二>───/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_彡' __‐=ニニニニニニ|ニニ込_| | |ニニニ|:.:.:.:.:.:\ニニニニニニニニ
――〈ニニニニニニニニ=‐′ / / ̄\二ニニ二/\ニ二二L | |ニニニ/\:.:.:.:.:.:.:>──────
\ニニ\ニニニニニ=‐ / / ~ ̄ ̄ ̄ \ニニニし仁/ )> .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
)/ ̄ ̄厂 ̄ ̄ ̄ / /  ̄ ̄ ̄ ̄ / )>───┬‐匕
/ /⌒ | / / / 人( ̄\
【名前】金剛(AA出典:『艦隊これくしょん』より「金剛」)
【タイプ】みず/でんき
【特性】メガランチャー… 「はどう」「だん」等の技の威力を強化(1.5倍)する。
【技x4:みずのはどう、でんじほう、エナジーボール、まもる、ロックオン】
こうげき:D
ぼうぎょ:A+
とくこう:B+
とくぼう:C
すばやさ:D
【ポテンシャル】
『二枚看板』… 自身の全能力値を強化(1.33倍)し、技が急所に当たりやすくなる。(C+1)
『金剛型の主砲』… 場に出て最初に繰り出す「はどう」「だん」等の技が相手に「必中」する。
『バトルシップ』… 1/試 技「なみのり」を繰り出す。 この時、自身の「特攻」を最も高い種族値と同ランクにする。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対地回避』… 敵陣に「地」ポケモンがいる時、相手の「地」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対地耐性』… 敵陣に「地」ポケモンがいる時、相手の「地」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対地反撃』… 敵陣に「地」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『気合い』… 稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 残り体力が多いと発動しにくい。
『マグマエヴァポレーション』… 相手の「水」「氷」技が「こうかいまひとつ」になる。
r==,、
,rュ-、_ ,ゝィ_j、_
(__ノVヒ)_))7ヒト-‐'}yア゙i
,}TY/7 ̄{ケ,ゝ-' ,ィ'⌒スぅr、
∠)スノ_,二{_ノ_ハ c ,トクィYj7^jゲi
{__)ヽ_Y_シ(オ } 。,__,タニXY_7ス}_j、
() /,イ」_lスト、jュィゞkニィj,ゞ-゚爻゚=乍夊p 。
o rニYソ rン仁フ‐刄スーjヨ、x"^tラヌト({ケ二ヌ。c°
c c ゙ tzぅ
【名前】ようがんまじん(AA出典:『DragonQuest』より「ようがんまじん」)
【タイプ】ほのお/いわ
【特性】がんじょう… 一撃必殺無効。 体力が満タンの時、必ず耐える。
【技x6:ほのおのパンチ、がんせきふうじ、じしん、だいばくはつ、まもる、ステルスロック】
こうげき:A
ぼうぎょ:C
とくこう:C
とくぼう:E
すばやさ:E
【ポテンシャル】
『鬼人』… 先発で場に出ると、「こうげき」が上がる。
『溶岩魔人の熱気』… 相手の「火傷」状態によるダメージを変更(1/16 → 1/8)する。
『ドラゴンクエスト』… 相手が「龍」技を繰り出す時、中確率で相手より先に行動する。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対地回避』… 敵陣に「地」ポケモンがいる時、相手の「地」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対地耐性』… 敵陣に「地」ポケモンがいる時、相手の「地」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対地反撃』… 敵陣に「地」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『鬼人薬』… 1/試/自動 「まもる」等の技で相手の技を無効化した時、自身の「こうげき」が上がる。
『マグマエヴァポレーション』… 相手の「水」「氷」技が「こうかいまひとつ」になる。
/ | |_| |_| | |',
′ , | |_| |_| | __} |
│ ∧/ | { ̄} { ̄} |\∧ l|
| 《 \∧  ̄  ̄ ト_/ ∧}!__
_l }! \〉 l{ }| \
. // |\_{ _ _ } || ト
// l\ヘ彡==ミn、 ,ィァ==ミ、/ }リ } }
. /| { Vハ 八 Q Vハ // Q ノハィ! / ∧
/l | | VL >ー一ト{〉 〈-ト-- < ,ノ{ ′ ハ
. /│| | ∧「ヽ\ ∨ ∨ ///| .// / ∧
/l |│| / ∧. \\___ ___// /l | // / / ∧
. _______/ /⌒ヽ / / ∨'⌒ヽ }__ __{ / /l | | , / / // \__
. |│ l l / }`∨ / / ∨,ィN_,ィN∨ ′ l l// / // / /
|│ | |/ / │{ / }'\|_|_|_|/ / ,l// / / // / /
L| / /} | |l / /  ̄ ̄ / ̄`ヽ// { {. { { | / /
{ ' /{ | | {'"´ ̄ { \__/| |/ | | | | | ./_/
∨ ∧ \| | | ! | |__」 |_|
r‐∨ ∧ | | } l /⌒ヽ
} ∨ ∧ l l_________/ ⌒ ̄} { ',
/ ∧ \__} ト、 __/ / ‘, __∧
. { ノ \ | ノ } ̄ ̄ / / }/ }
', \ ,| 、____/ ノ) /{. /'⌒フ'⌒ー‐/ /
∨ ノ \ノ \ i \ / / / __/
. ∨ \ \__/ \ / /
【名前】ルナティック(AA出典:『TIGER & BUNNY』より「ルナティック」)
【タイプ】ほのお/エスパー
【特性】ターボブレイズ… 相手の防護特性を無視する。
【技x5:ほのおのゆみや、サイコキネシス、まほうのゆみや、おにび、あやしいひかり】
こうげき:C
ぼうぎょ:C 「ほのおのゆみや」… 特/炎/100/-/単/×/優先度-3 必中技。
とくこう:A
とくぼう:C
すばやさ:A
【ポテンシャル】
『アヴェンジャー』… 死に出しで場に出た時、自身の任意の能力値をぐーんと上げる。
『断罪者の威圧』… 死に出しで場に出た時、T終了時まで相手の全能力値を低下(0.8倍)させる。
『ネクスト』… 低確率で相手の「悪」技を回避する。
『先の先』… 相手が優先度+1以上の技を使用した時、低確率で先に行動する。
『対悪回避』… 敵陣に「悪」ポケモンがいる時、相手の「悪」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対悪耐性』… 敵陣に「悪」ポケモンがいる時、相手の「悪」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対悪反撃』… 敵陣に「悪」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『気合い』… 稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 残り体力が多いと発動しにくい。
『マグマエヴァポレーション』… 相手の「水」「氷」技が「こうかいまひとつ」になる。
/}
_ノ}{ー }. }\_
ji{ / | / / } }丁}
/ i{ { | |/^^ヽ/ } i
/ | {/^′ { / ハ
/{{__廴 \}^V /
/} _ノ i{^ rぅ 「 } ̄ }\}__∧
} {ー「! i{ __/」ィ__ / ./ ∧
} , { 廴 {_ノ'´ \__/^\/7_ ∧、――=ミ
} V_\__}┘r‐/く\__ } }\_} ∧\ _\
_ノハ__ \ V Y⌒\ \ 人ノー‐ 、 ̄ ̄
/ }_ く)┐\ }fア ′ } /.\ V^ 、 ̄ \ , }
xく{ /_/ィぅjァ'⌒>し' /. /{ { 、 \___>、 } ‘, /
./ 乂/ 厂 / /つ / ./八 \ } / }}_ ノ } \ ̄
{ __/rxくて ィjI斗匕} // /^ 、 }/ ___{_人/} i}^Y \
. 八 /ⅥУ/´ ̄ ̄ ̄ ⌒^ ̄ \ ____}_人ノ!__jト、V^Vく}
\{/ ./ V⌒\_>、}
く._/
【名前】アグナコトル(AA出典:『モンスターハンター』より「アグナコトル」)
【タイプ】じめん/ドラゴン
【特性】マグマのよろい… 「凍り」状態にならない。 相手の技が急所に当たらなくなる。
【技x5:ドリルライナー、ドラゴンダイブ、ブラストバーン、アンカーショット、いやなおと】
こうげき:A
ぼうぎょ:A
とくこう:B
とくぼう:C
すばやさ:C
【ポテンシャル】
『チェイサー』… 自身の攻撃技に「おいうち」効果を付与する。
『火山のヌシ』… 「炎」技で受けるダメージを半減する。
『炎戈竜の熱線』… 自身のタイプ不一致の「炎」技の威力を強化(1.5倍)する。
『エリアチェンジ』… 相手の攻撃を受けた時、味方と任意交代する事が出来る。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対龍回避』… 敵陣に「龍」ポケモンがいる時、相手の「龍」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対龍耐性』… 敵陣に「龍」ポケモンがいる時、相手の「龍」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対龍狙撃』… 敵陣に「龍」ポケモンがいる時、低確率で自身の技が「必中」する。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『マグマエヴァポレーション』… 相手の「水」「氷」技が「こうかいまひとつ」になる。
\
',ヽ
\、 マヽ ',ヽ
\ヽ、 マ >、─-、 .l ∧
, -= 、`ー/二-‐〉、  ̄/ l ,
/─-、 ヽ.|//_/-、_ヽ/ l .ハ
`ヽ ヽ }゚/´ヽfニ>=ニ ̄ヽ .} |
/∧ヽ\ " ll///r- < ヽ=ヘ ' |
// 〉/ `ヽ/-‐ { / ) /r─、}/ ヽ .|
/二ヽ/ ヽ /二ハ ゝニイ/\ヽ/ ヽ i
/`ヽ// ヽ`=イ___/ニヽ ., ,、 ./
/ イ r=lニf=f 7 // / / 〉、
ハ二ヽ| /|辷l {={.// ./ / ̄/_./= / \
r= 、 l r-、/ / 弋ゝ── "ノ ./-、/=キ/\/`ヽ .|
マ =|イゝイ、ヽ ./ ¨l ̄  ̄ r= ./ ./ /ヽ ./ .ヽ ./
マ {/ ̄ン /./ .l 、 l / ./ 彡'/ ,
ヽ ヽ-‐ィl.| i! .l ヾ∧ ヽニ イ ヽ /
ゝ三彡' マ .i! l i!  ̄ ̄ l l /
ヽ .l i! l , イ
/ ノ` ーニ_ _ニ イ ハ、
|イ二ニニ>  ̄ ̄ /\fヽ//|
/イ r─〈 マヽ r、l \
,イ_ } .|| / { ゝ| .ム
/-、 ヽ / || { l l_ }
r‐、 ヽ ヘニ=‐'リ-、 ,ヽ 〉 / r‐ミト、/7ヽ
, -イ/ |/ ` ー─イ彡、\ |r、.ヽ/ ',r‐ 、| マ|r 、|
// /  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ `ー' l ム. ¨
 ̄ ̄ ̄ ̄ l .l
∨ |
 ̄
【名前】バウンド・ドック(AA出典:『機動戦士Zガンダム』より「バウンド・ドック」)
【タイプ】いわ/はがね
【特性】がんきょう… 相手の技が急所に当たらない。 体力が満タンの時、必ず耐える。
【技x5:パワージェム、ラスターカノン、とんぼがえり、こうそくスピン、ほえる】
こうげき:D
ぼうぎょ:A
とくこう:B
とくぼう:A-
すばやさ:D
【ポテンシャル】
『エンチャンター』… 場を離れる時、味方の任意の能力値を上げることが出来る。
『赤犬機の反発』… 相手の攻撃を受けた時、味方と任意交代する事が出来る。
『モビルスーツ』… 1/試/自動 場の状態によるダメージを無効化する。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対闘回避』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対闘耐性』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対闘迫撃』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『軍略』… 自身の「全体技」の威力を強化(1.2倍)し、相手の「全体技」の威力を低下(0.8倍)させる。
『マグマエヴァポレーション』… 相手の「水」「氷」技が「こうかいまひとつ」になる。
「くちばしキャノン」互換のオリジナル技「マグマのこぶし」の技能拡張を持つ統率型トレーナー。
マグマなので触れると火傷する。
「ジャイアント・ハンド・レッド」「ようがんまじん」「アグナコトル」は「マグマ」「溶岩」の要素から。
「金剛」は海軍大将なので艦娘キャラを起用。マグマよりも熱いバーニングラブでトレーナーを支える。
「ルナティック」が悪を許さない過剰な正義、炎属性の能力者という点から起用。
「バウンド・ドック」が赤犬つながり。
最終更新:2018年06月29日 22:50