僕の考えたトレーナー > (クッパ姫)



             〇              /  {
             /  \     -‐ 〇 /   l
               / ∩ ∩\/    l .l    l
‐-    〇‐--  ,,../  ∪ ∪        l l     ヽ
\  \ \           ‐-     ‐- ( l       l
  ヽ   ヽ ヽ  //       ヽ      \      l
    l   l  ∨/         l\       ‐-彡 }
    l    \ /    /l    ,,.._l___\     ヽ  ノ
.    l     /    / .l      l .|    ',`ヽ   ∨ ,,..
    l    / ,  / ̄从|  /ル彡≠ア}     └  /
    ∧ 彡  {  l| ,≧=、∨ 〃ゞ-'‐-ノ    / /
      ‐- {  ', 〈< 炒-  l:.     ≦_ ∧ ,'/
         イヽ  ヽ⌒    '        ノノ リ ヽ_)
       -‐¨ヽ\..,,>   ,.ィv.v.V リ    l:::::: l ヽ
          ‐- ,':::从.    V:::::::::/    イ::::: ,' .从
         (。{::::l ヽ   ヽW/  / リ /:::.  \
      _,,..._ /::::::从 l>h。    /:::: リ::::__..,,   ‐-
    /     \    ヽ <ヽ;;;≧ <:::::( >   /         \
..  /          丶,  \  ∨;;;;∨::  ヽ..:: ´            '
              ‐- ヽ   / ̄                  |
 l                                   l

. |       ヽ                        ヾ       l
./         }                      {      /;;>
;;;;;‐-      | /         `ヽ   /            ∨:::::::::::::( >
< )::::::::::‐-/             ∨            ヽ〇:::::::::::/
\::::::::〇:_‐            ,             \;;;::/   \
      /
     ,'                |               ∨       ヽ
    ∨               l                .∨

   {\                    l                /l         ∨/
   =_ニ-_            ,                _-ニ_=          ∨/
   _=ニニニニニニニニニニニニニニニ=-v-=ニニニニニニニニニニニニニニニ=_          ∨/
   -_=ニニニニニニニニニニニニニニニ/:::∨ニニニニニニニニニニニニニニ=_-∧          ∨/
    ∧-_=ニニニニニニニニニニニニ {{::::ij:}}三ニニニニニニニニニニニニ=_- ∧          ∨/
  ∧  -_=ニ二二二二二二二.=-=二二二二二二二ニニ=_-    ∧          ∨/
 ∧    -_=ニニ二二二二二二/\二二二二二ニニニ=_-     .∧          ∨/
∧      -_=ニ二二二ニ_‐  三三 ‐_二二二二ニ=_-         ∧          ∨/
          }三三三三三三三三三三三三三三三{
          }三三三三三三三三三三三三三三三三{

【名前】クッパ姫(AA出典:『スーパーマリオ』より「スーパーマリオその他/クッパ姫」)


【トレーナーステータス】

  • 指示:B-=       高水準な指示力。 『全開』しか使えない。
  • 育成:C+=       平均的な育成力。 レベリングが得意。
  • 統率:A+=      卓越した統率力。 まだまだ伸びしろがあるようだ。
  • 能力:C+=       相手をでかくて重いもので挟んで潰す「技能拡張」を繰り出す能力。

【固有ポテンシャル】

『ワガハイのデカくて重い排圧』…
クッパ姫固有ポテンシャル
「技能拡張」により、PT全員が技「はさんでつぶす」を繰り出すことが出来る。

「はさんでつぶす」 … 水(地)/物/100/95/「水」「地」の2つのタイプを持つ。 有利なタイプ相性で判定を行う。
                               相手が「小さくなる」状態の時、「必中」し、2倍のダメージ。

【手持ちのポケモン】



                     、丶(
                    /:::/
                     Y:::}::::(_ -=ニ=‐ミ
                  人乂:⌒≧s。::::::::⌒ア
                  //::/:人::::::::::ヽ:::::::く_
                 ((∥::':|人:``~、:::Y、::::⌒>
                  i|::::|八k\( vソ{::{〉``~、、
                      八:人::ハ^ _ 「.: {><⌒ ⌒ヽ
                  ⌒:::/=〉≧爪〈Y⌒Y く/〉 ノ、
              。s≦、丶`乂人_ノ⌒V乂_ノ//⌒ア:::::/ \
            Y´:::::/  ) \〈ニニニ‐〉〉乂〈⌒ヽ _ノ::::::人   \
          /⌒人::Y   _〈ニ‐ Y__ 。s≦ノ::::::\、{⌒Y\くニ ヽ   丶
           /  ⌒ヽ  ノ〈 乂 /人〈 ⌒ヽ _ :く⌒\__〉 Yヽニ∧     Y
         '   /ニ/ 《 Y⌒〉Y ⌒ヽ-くニニ∧⌒\ッ-=イヽV ∧   {
           {    .ニ//込Y⌒〉.人::::::ノ⌒Yニニ∧::::::}L{ 〈⌒\Y ∧  .八 /
           |   ‐ニ{ノ⌒√⌒〉\/⌒∨:::人/⌒‐\ノ:⌒\〉i:i:i」ニ∧  .∨
           |  ‐ニ{_〈〈ニ/:::/\_,__ .:::::〔ニ‐<⌒〉/{::_Yニ‐\ニ‐    `、
         .:  /‐ニ/⌒ア-=ァヽ(   ′{::::::、⌒´   ∨ノ〈⌒乂ニ=‐`、丶  
       /  /‐ニ/ニ/ニr‐‐‐‐-ミ / .)/ \  /⌒ア〉〉_⌒≧s。ノニ‐ Y⌒`、
        /  /‐ニ〈イニ/乂〈ノ⌒ヽ      }::Y/‐‐イ∨\ ⌒\ニニニ人   `、
      ' ⌒ヽ‐=ニ‐  Y乂_ノ⌒\{     ノ/〉::><::{⌒Y``~ \‐‐イニ\/ 丶
     /  /ニ≧=Y/.人/\___〉       Y  ‐‐‐‐r⌒ア  \\‐=ニ‐ノ`、  、
      /⌒ヽニ‐ / / 〈〈‐〈〈__/          人__/⌒Y^Y 〉   \\=≦ニ‐ /`、
      /‐=≧=.../  Y V ⌒ヽ」        ⌒Y‐=≦⌒>〈     \\ニニノ∨    /
   /⌒ヽニ‐ / /    }⌒7⌒〉/             └──く⌒V}ヽ.     \\´ニ‐   ∨ /
.  / /‐ニ≧) /    /⌒ア⌒Y              \〈 ⌒Vニ}、 /     \\ニ‐)   V
  '  《-=ニ/../   _/ニ〉〉ニ‐ノ                Y⌒Y⌒ ∨ /.     \\イ   }

【名前】ポラリス(AA出典:『神羅万象チョコ』より「神羅万象チョコその他/【第一章】/鎧羅王ポラリス」)
【タイプ】じめん/はがね
【特性】がんきょう… 相手の技が急所に当たらない。 体力が満タンの時、必ず耐える。
【もちもの】

【技x5:サウザンウェーブ、メテオドライブ、パワーウィップ、ビルドアップ、キングシールド】

こうげき:AA
ぼうぎょ:AA
とくこう:D+
とくぼう:B-
すばやさ:D+

【ポテンシャル】
『不動のエース』…       「ここぞ!」という時、全能力値が上昇し、技のクリティカル率が上がる。
『鎧羅王の勝鬨』…      相手を倒した時、自身の体力を1/2回復する
『鎧羅王の水嶺』…      自身(相手)のタイプ不一致の「水」技の威力を強化(緩和)する(1.5倍/0.67倍)。
『ガリアンソード』…       .自身の「防」の種族値を「攻」と同ランクまで上げる。
『後の先』…            相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対闘回避』…          敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対闘耐性』…          敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対闘追撃』…          敵陣に「闘」ポケモンがいる時、低確率で自身の技に「おいうち」効果を付与する。
『気合い』…           稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 残り体力が多いと発動しにくい。
『カウントアーツ』…..     「ここぞ!」という時、自身の「避」を強化(1.33倍)する。 『キラー』がいると発動しない。
『キングラウン』…        自身の『役割』が発動した時、T終了時まで相手が「小さくなる」状態になる。


                   , ィfl    __
                 /   l  ,. <l´
                /      /  Y´ , ィl
               ./     ./   .{ /,--ァ--ーァ
            ,ィ.l /   /l ./_ _ -==,..-ァ-'-ーァ'-、__,. -====ァ_
           ム. ヘl  ./ .ノニ/´,ィ./,.- 'ニ=-'",---ァ'"ニ>、´¨,.ノ
           ム  ,ィニ.//ニニ,.ィ´ニ{'"ニニ=-ァ-==ァ'´ノ´___ノ__ > 、
           ,、 .l / l./ヘ,..ァ/ニニニノ-.ァ-´ ./___/-'´ニニニニニニニ=-----------ァ
        / l.l./ l , ' ,ィ', 'ムニニ/ /   ,ノニニニニニニr-=='"´   ,.. -=ニニニ=-´
        l /ト、ノニ.//ニニノ´ ̄  ./-'"´ニニ______ニニ=-'"´、`` -=======`==========---、-
        マ /./ニノl-、ニ/_ ,. <ニ//ニニニニニニニニニニ≧ュ、______,..... ----------------`-
       ,、 .l レニ//ニ/´ ̄ /ニニニニ/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ、_,,.. ---ーーー=========ァ
      / ∧,ィfl____/____ /ニニ=---/       ヽ、ニニニニニニニニニニニニニニニニニ=-'"´    >'"´
     ./' / .//.7 ./  ) ,.-'"´   `---====_-、  l  l.  ',  ヽ  ヽ  ヽ ` 、 `ヽ、         > '"´
    ./ / / /   / ./ /,. --'" ̄ ̄ ̄ ̄.フ    ヘ l  .l  ヘ   ヽ  ヽ  ヽ  ヽ   ヽ__,,.. -ー''"´
   ./. ,ィ./。 _ノ  ./ /./ ノ .7      /   /      ``-- ゝ____ヘ_____l_ム__,,.`--ー'''"´
  /./-'"_./   /  '//  l  l   ./  /
 /--‐'´  lヘ  ./  /    ヘ-ー='./    ヽ
      ノ/ ,/ /     / /   ヽ   .(
      ム ./ /        /  l     ヽ   .l
     ム /         マ ヽ、    ヽ  ヽ
     '"´          ヽ  ヽ    ヽ>'
                   `<      >

【名前】タルタロニス(AA出典:『モンスターハンター』より「古龍種・種族不明/【呑淵竜・Tartaronis(モンスターハンターO)】」)
【タイプ】ほのお/じめん
【特性】ハードロック… 相手の技が「こうかばつぐん」の時、相手の技の威力を緩和(0.67倍)する。
【もちもの】

【技x6:ねっぷう、トラップシェル、だいちのちから、フライングプレス、すなあつめ、ステルスロック】

こうげき:C
ぼうぎょ:B
とくこう:A
とくぼう:B
すばやさ:C

【ポテンシャル】
『トップバッター』…       先発で場に出た時、自身の任意の能力値をぐーんと上げる。
『呑淵竜の滑空』…      宙に浮かび上がる。 相手の「闘」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『呑淵竜の徘徊』…      相手の攻撃を受けた時、自身の体力を1/8回復し味方と任意交代することが出来る。
『ピラミッドパワー』…     死に出しで場に出た時、自身の『先発』が発動する。
『後の先』…            相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対水回避』…          敵陣に「水」ポケモンがいる時、相手の「水」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対水耐性』…          敵陣に「水」ポケモンがいる時、相手の「水」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対水迫撃』…          敵陣に「水」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『戦闘続行』…          低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『スターター』…        『先発』が発動した時、自身の全能力値を強化(1.05倍)する。
『キングラウン』…        自身の『役割』が発動した時、T終了時まで相手が「小さくなる」状態になる。


          、丶`: : : : : : : : : : : : : \
        /: : :/: : :八: : : : : : : : : : : \
      _ .: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
    《=_=/: : : : 八: : : : : : :\: : : : : : : : : : :.
      ∨=′: : |i: |: : : : : : : :八\: : : : : : :.:.::i|
      ∨|i: : : :|i: |: : : : : ./: 斗=ニ⌒: : : : : i|
        |i: : : :|i: }: : : :/: : ::/ >==\: : :..:.i|
      八: : : {斗‐=^八: :ノ〈 ゞ ^´ i|: : : :八
         `、八>::.ィ苳ソ〉 ⌒ー^"´ i|: : :/
       /=\: \´>'’  、    八八
       /ニ/⌒≧s。≫  ` __ '  / ||
        {ニ/ニ>''"}h、   ´{i:ハ    ||》
     x≦ / / >''"\ }h、 |i{i:〉/ /ノ\
   /=_ //ニ/ニニニ=つ\..|i|(( .// | \/ }h、
.  /=_=_//ニ /  ィi〔⌒ ', /ニ..|i| //ニニ|  ./   ⌒≧s。
. _=_=_// 〉ニニ/∧  .∨ニニ!i! : 〉ニニニ| /      ⌒≧s。
 =_../ 乂/ニニ/ ∧  .∨ニ=|i|::/ニニニ/|     /
\ //Y⌒≧s。./〉  ∧  .∨/:::|i|/ニニニ./ /    /
=_// {⌒ヽ ̄/Y   .∧  .∨:: |ハニニニ/  |  /
_// { 乂ニY《-{    /∧_.∨ |iハニニ./  /ニ\
_/::::::| ⌒≧s。.{/    ∨//∧:|{ i:ハ===== {{::::::::::〕}
.:::::::::|       》\   .∨//∧i八i:}    八::::::::八
:::::::: |      / ⌒≧s。 ∨//{i:{ v{ ‐=ニ[〉〉` ´⌒〕ix
:::::::::|     / |   ⌒≧V/ |i:|v }}   //}:::}  \   ≧=‐  _
\: 八     ′|       V八ノ ,}}   // .:: |   \
Y_7        |       Y∨//∧:}  .// .::::|     \
.|/         .|     ( \∨/// | //  {:::!      \

【名前】亀甲貞宗(AA出典:『刀剣乱舞』より「打刀/打刀その他/亀甲貞宗」)
【タイプ】みず/エスパー
【特性】おおたちまわり… 自身の「攻」の種族値を1ランク上げる。 2割で相手の攻撃を回避する。
【もちもの】

【技x6:シェルブレード、アクアジェット、じんつうりき、しんぴのつるぎ、ふるいたてる、つるぎでまもる】

こうげき:A+
ぼうぎょ:B+
とくこう:B+
とくぼう:C+
すばやさ:C+

【ポテンシャル】
『エースキラーα』…      『エース』に与えるダメージを強化(1.5倍)する。 『エース』の「防/特防」の上昇(強化)を無視する。
『亀甲侍の眼鏡』…      自身の「水」技が「こうかいまひとつ」の時、自身の技のダメージを2倍にする。
『亀甲侍の神通』…      自身の「超」技が「小さくなる」状態の相手に「必中」し、技のダメージを2倍にする。
『キワメツケ』…           自身の「Lv」が「300」以上の時、自身の『回避』『耐性』『撃』『気合い』を『極』める。
『後の先』…            相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『極悪回避』…          相手の「悪」技を低確率で回避する。
『極悪耐性』…          相手の「悪」技のダメージを半減する。
『極悪追撃』…          敵陣に「悪」ポケモンがいる時、中確率で自身の技に「おいうち」効果を付与する。
『超気合い』…         稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 中確率で攻撃以外のダメージを無視する。
『キングラウン』…        自身の『役割』が発動した時、T終了時まで相手が「小さくなる」状態になる。


             ,>'二'/ヲ、
  ,ィ<ニ三ニ===、  V .7.'ー7  ノ ̄ ̄´'<
三三三三三三三ニL、l |∠^!/       >'"ニ、
三三三三三三三三ニl | ∵ __     .イ  .} }
三三三三三三三凡ヘl レ<´ ∠^>、 ∵ ' ー=7"
三三三三三三,ヲ   L7ヤ l/    ヽ   ,ィこ}
三三三三三セ' ̄~.r' ̄! に=-、____}  -=ーl'"
三三三三セ'>=''" |,>>ム l`>、__,」 フ  -=こ}
~フ三「 ̄´>'" γ"´l    >-=.7 >'>'"フ´ ̄ ̄´ヘ、
. |.三| ,>'"、  .l、,_!<  彡"  >'"´__∠   >'"~ヽミ、
. 7 ̄7l  l           ,>'"´::::: ̄:::::::::::>∠     7 `
.7  7. 'ー'>''"´~"! |>'_,>――<::::::::::::::::::::>、 >'
7  l ,>'"○   ,>"<        >、:::::::::::::::.>、
i   l'   /  ヘ   ,/         __   ヽ:::::::::::::::ヘ
l  l  .LO  .>、_.7      >'"   ヘ  ヘ:::::::::::::::
.!__>=====!   ,>''"´     ///!   .V:::::::::::
三三三三三三ニ.!>///      /////    l::::::::::::
三三三三三>'"////     .//////     .i:::::::::::
三三>,<'´////       .////////    .V::::::>'
    /////      ../////////     ノ>'
     {///      .//////////

【名前】キースタートル(AA出典:『メダロット』より「メダルロボット/その他メダルロボット【スクリューズメダロット】キースタートル」)
【タイプ】はがね/でんき
【特性】めんしん… 「闘」「地」技が「こうかいまひとつ」になる。
【もちもの】

【技x5:ラスターカノン、ボルトチェンジ、ハードローラー、でんじは、ふきとばし】

こうげき:C+
ぼうぎょ:AA-
とくこう:C+
とくぼう:AA-
すばやさ:E+

【ポテンシャル】
『エンチャンター』…       場を離れる時、味方の任意の能力値を上げることが出来る。
『黄轟亀の硬貨』…      「持ち物」を持っている時、相手の技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『黄轟亀の撤退』…      相手の攻撃を受けた時、味方と任意交代することが出来る。
『メダフォース』…       .自身の全種族値に「+」補正を得る。
『後の先』…            相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対炎回避』…          敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対炎耐性』…          敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対炎反撃』…          敵陣に「炎」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『軍略』…              自身の「全体技」の威力を強化(1.2倍)し、相手の「全体技」の威力を低下(0.8倍)させる。
『リターンヒール』…      味方と任意交代する時、中確率で味方の体力を1/4回復する。
『キングラウン』…        自身の『役割』が発動した時、T終了時まで相手が「小さくなる」状態になる。


                                    .ィ' `ァ´`丶
                                      j ./   ム
                                    / (Oj    :i、
       _ - 、          . <  ̄ > .      /  ノ     ムリ
 、 ヽ, ィ'’   ∨ュ.,ィ´ヽ.,_     , '、, _    _.ム      i  ( -、  ’ ’ j
  ヽ,イ     (O ',::::; ヽ、,'ハ   /     ̄ ̄  ム    ヽ, jト、 ヽ.     ノ
   {rァrァrァrァ、    ,.、 ;:::ヽソヽ,イ<>‐-─-< ム     ノ ! `ヽ._ー.‐イ
     、ソ   〉  , ¨ j:::::::',ノ:;:ヽイソ_〉ー─一t .イュヘi   ,.'  /    `イソ
      ヽ,_ィイ>'ーュ  i:::::::::iイ イソィ. ム    ir ュ!7 ヽ  ', /    .ノ´
            '., ヾ'ソ) {イゞ. ソ.- ‐ -ゞ=イ!  ノ r イノ    リ
               }   {   〉、,  ¨“ “¨   ノ}   )’´    .>'’
              i   人 h'≧ュ、ー、_,.ィ´.ィ'  ム    _.j
             ノヽ.   i 斤 { ヘヽ.__,イソ !ハ  .イ、  .イ、
            /`丶.〉'´ Y  ム }ソ 丿 j / リ .ハ ムi、ノヽ.
              /   ノ  /ヘ,_ ム,ヽ j.ィ / ._ ヘ ハ  ハ  ム
            ,.'  ノ  ,.'    i.   ム }/  ヘ  ̄   i   ハ  ム
         /ヽ.ィ’    j     `'ー、〉'  .>'’    .ハ   \ノハ
          ,'   ',    /       />'’ __ .ィ´ `.,  i    / ハ
        {   リ,   ,.'          } O(     ム ハ    リ!   :i
        i  / 'ヽ.,i         i    〉     ノ  i   ノ ∨  !
           } /    l         {   ( __,.   リ   .{ ノ   ∨ l!
         〉'      i         } O     ̄    l     ∨l

【名前】ラクサイ(AA出典:『陰陽大戦記』より「【式神】/玄武のラクサイ」)
【タイプ】ゴースト/フェアリー
【特性】ぬけがけ… 互いに「変化技」を繰り出している時、相手より先に行動する。
【もちもの】

【技x8:おどろかす、ゆうたいりだつ、のしかかり、しぜんのいかり、
      リフレクター、ひかりのかべ、しんぴのまもり、のろい】

こうげき:B     「おどろかす」… 物/霊/40/100/単体/○/優先度+3 相手を怯ませる。 場に出て最初に繰り出さないと失敗する。
ぼうぎょ:B                               実機の技から効果改変
とくこう:B       「ゆうたいりだつ」… 特/霊/70/100/単/-/「とんぼ」技。
とくぼう:B
すばやさ:B    「ちぞめのおの」… 物理/フェアリー/150/80/単/×/ダメージの1/2の反動を受ける。

【ポテンシャル】
『スカウター』…         場にいる限り、トレーナーの指示の前に相手のデータを解析する事が出来る。
『玄武翁の悪戯』…      相手が怯んだ時、一番最後に「変化技」の追加行動を行う。
『玄武翁の達観』…      相手のデータを解析した時、味方と任意交代することが出来る。
『はわいあんちょっぷ』…   .1/試 「技能拡張:ちぞめのおの」を繰り出す。 このポテンシャルはPTの全員が使用出来る。
『後の先』…            相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対鋼回避』…          敵陣に「鋼」ポケモンがいる時、相手の「鋼」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対鋼耐性』…          敵陣に「鋼」ポケモンがいる時、相手の「鋼」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対鋼反撃』…          敵陣に「鋼」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『陣地作成』…          自陣に展開する技の継続T数を+1する。
『キングラウン』…        自身の『役割』が発動した時、T終了時まで相手が「小さくなる」状態になる。


                                      , イ ̄}____
                                /⌒\z≦   }_ \           _______
                             , へ_  ,..'´ ―‐=ミ  ¨ヽ_>       _,ィ^ /  /      `ヽ
                           /      / ‐┐ ____    〉\  ,// / /  ,ィ      ,ィ  ヽ
                          /     /  /ヘ__    ´\¨¨¨ヽゝ、 ¨¨¨¨¨⌒ー┘ ̄ ̄ , イ /   `_
                    ∧  /\/    /  ,イ     /     /     ≧ュx_    , イ7 ''゙´  /     ‘,
               ___/  ∨、 `/ ̄7 /  /     /  ,ィ―<………-- 。..,_≧s<      /、      |
         ┌―…-<  ∧_ノ  /|/ ̄}  j/ ̄}-―――ャ/≠´ ̄   ≫           ≧s。 _/  》      |
         {     ┌y´__\,/  |  ,イ / /     ノ=--―――――…''゙´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>   ≧ュx_ノ     リ
    r―――乂  _ |,ィ´ヾ、\  /j/ /=--‐ァ   ,,>"´               > ´,r'´ ̄    , イ        /
    \   , イ ̄ | ,イ\\ \∧_//≧ュx___厶イ三ニニ=-_           > ´  ,,>"´ ̄ ̄メヾ>         /
      ,ィ´  |  ノ,イ \,,>"^Y彡'/ / / //,,>-‐"´ ̄ ̄        > ≪__, イ     />        /
     / |  ノ,ィ≠>"___   ヾ:、≧=‐――彡′          > イ´_/    ___jI斗 7´>       /
    /i __ム彳7孑  ,ィツ::::ヽ    ”…=ニ二”…┐  >――一' ≪__/    / ̄     ≫ヘ_    ,,,,___/
   .//   《,>…:::::::::::::::::ヾ       ,r'´ / /.:.: ̄ ̄ ̄¨ヽ  ,イ ̄>x_´           ノ、二二__>
   ,イ ,z≦三{::::::::::::::::::::::::N∨7       \ 〈…ィ´.:.:.:.:    :.:.:.:\i     >x_      _,イx≦二_\
        圦:::::::__:::j }//j :::::::.....,_   ,r'´\j.:.:.:.:.:.:.:.:.:/     \    / ̄≧=‐,,_ /____≧s。
        { マ了У了jx≦        /ヘ´ ̄: V.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:..::.:.:.:.:.:.Y  /≧=‐,,_ ̄ ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヘJ  ̄
         ゝ、 Y^ ̄´   ゙:.    _、‐''/ ̄.:.:.:.:.:.:\.:.:∨ ,..'¨ヽ.:.:.:.:ヘ__,r'´ ̄ ̄ ̄.:.:.:.:}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:入
         /ヽ、::....      ,、丶7j/∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\У.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:λ ,,,,,___,.:.:.:.:.:.:{ ̄¨ヽ.:.=--:.:.:.:.\
        /.:.:.:.:.:j   _、‐''゛ j/ j/  ゝ、.:.:.:.:.:,r'´ ̄ ̄f^ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:入.:.:.:.:〉.:.:.:.:.:.:.  \ ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
  ,r'´¨ー‐"´.:.:.:.:.:.:.:j_、‐''゛  /,ィ‐一' ̄´.:.:/ ̄ ̄}.:.:./⌒ヽ   /\.:.:.:.:.:.:\/.:.:.:.:.:_.:.:.:.:r‐ゝ、⌒ヽ.:.:.:.:r‐‐‐ヾ^ヽ
/{{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::....,__ ____, イ   ゙̄¨ =--/     >_.|    〉.:.:/    L.:.:.:.:.:.:.:.:}{^ヽ.:.:.:{ \ヘ  \__〉j_辷_ \ \
⌒´`”=----一'                i/ ̄ ̄  j, イ"´≦圦__ , イ____丿 \〉‐ヘ___>` ̄⌒      `-┘-‐`

【名前】タラスク(AA出典:『TYPE-MOON作品』より「Fate/00 英霊/Ⅳライダー/マルタ/・タラスク」)
【タイプ】みず/ドラゴン
【特性】いかついこうら… 急所無効。 「けん」「つるぎ」等の技のダメージを半減する。
【もちもの】

【技x5:ドラゴンダイブ、ドラゴンテール、せんすい、オーバーヒート、だいばくはつ】

こうげき:B-
ぼうぎょ:AAA-
とくこう:B-
とくぼう:B-
すばやさ:D-

【ポテンシャル】
『二枚看板』…               自身の全能力値を強化(1.33倍)し、技が急所に当たりやすくなる。(C+1)
『海悪竜の炎転』…           自身の技「オーバーヒート」に「こうそくスピン」の追加効果を付与する。
『海悪竜の召喚』…           場に出てから最初に技を繰り出す時、自身と相手の技のダメージ計算を「防」の能力値で行う。
『ノウブルファンタズム(騎)』… 『ライダー』の宝具として、相手によって持ち物を破壊されない。
『後の先』…                 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対妖回避』…               敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対妖耐性』…               敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対妖追撃』…               敵陣に「妖」ポケモンがいる時、低確率で自身の技に「おいうち」効果を付与する。
『戦闘続行』…               低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『キングラウン』…            自身の『役割』が発動した時、T終了時まで相手が「小さくなる」状態になる。

  • 備考
父親譲りの甲羅と地面で挟んで相手を押し潰す「フライングプレス」互換の「技能拡張」を繰り出す、肉弾戦が得意なお姫様が率いる「統率型」PT
勿論、「クッパ」との『ハーフ』! あれ、でもこの場合「甲羅」って岩タイプ……?

『PT①』はと色々デカいクッパ姫との対峙による相対的な錯覚、「統率」がもたらす相手の萎縮が要因であり、実際に相手を「小さくしている」わけじゃない
なので“自身の『役割』が発動した時、T終了時まで相手を「小さくなる」状態にする。”という表記じゃない
理想の『エンチャンター』はT終了時の交代だが、バウンスの存在は捨てがたい…!ので代わり『スカウター』を入れた

PTメンバーは亀だけに「防」の種族値が高いメンバーが多い上、「統率型」の強みで高種族値のポケモン多し
「水/地」複合の「技能拡張」+「限定的な必中2倍」が優秀なので、多少のタイプ被りは問題ない…はず

第7世代に準拠して、「小さくなる」状態の恩恵を受けるのは「ふみつけ」「のしかかり」「ドラゴンダイブ」「ハードローラー」「フライングプレス」で
一応「ヘビーボンバー」「ヒートスタンプ」を覚えられそうなメンバーも入れたが、特殊なダメージ計算の上スレで未登場なので戦法として組み込むのは見送り
亀甲貞宗のように、いつか何かのポテンシャルで限定的に“相手が「小さくなる」状態の時、「必中」し、2倍のダメージ”を再現したいが……効果だけ見ると『専用』クラスゥ!?


PTメンバーは亀かつお姫様にまつわるイメージ
  • ポラリス:お姫様に王。王。だけど女の子(クッパ姫との親和性)
  • タルタロニス:「統率型」お約束の『モンスターハンター』。あと王族のお墓がイメージ
  • 亀甲貞宗:お姫様に騎士(侍)。やや変態のイメージがあるようだが、それもよくあるパターン
  • キースタートル:お姫様の盾役
  • ラクサイ:お姫様には爺や
  • タラスク:お姫様の馬的な乗り物。

ガメラは前作で登場していた為、『役割』等の配役で格差を付けたくなかったので見送りました

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年09月29日 12:10