僕の考えたやる夫強化PT > やる夫 > パンタローネ


            .i‐ヽ            ,......、
          |`.l,.l      i´`i ./  ..ミ三 ゙̄ヽ
             |、〉゙l,     !l゙;|.| .|.,:彡ニ=、ミr .\
    /''、    ヽ  l    |`".! .|‐',モy ..;ュ;;ミV  .\
    ...l;ヽヽ,    .!  .l,   !  l | ! /| :,ー!` l゙く    \
     .゙x/ ,.ヽ   l  l_,,,,|  l.小.!゙,j .|/ l/゙.|.l .|,    .ヽ     ./メ'ユ、
      ヽ  ヽ.  .l  ゙{ -‐l  .|.`ヽ.ュ|゙l下゙|.j./ッ.l,.l     ヽ  __ ヽイ...〃,へl、
       ヽ...ヽ,./ .l  l _l゙  .!..\゙.l`゙'''i;;/|,⊥..!人、_   l. ヾ`V゙` .`゙ ケ│
 _,,、      ヽ  ヽ ''y  ゙‐'  .l、 .l ゙/j .l/ l.ヽ..  ヽ.    .|  .i'.l  .l,;:;:゙i ./` 、
.(;;;;-ミ ̄`'ー、,_ /゙j、 ″      .l.l, ! .|.、 l゙ l ヽ .`''- 」    !  !. ! ,,. .`  ト  .}
  `''´‐- ..,,丶 `゙゙″  ,./ ''''゙''-、  l l, ! .! | ゙、 .l .ヽ    \ . !    ゙'ミ'-匸ー-イ |  l
          7ァ┐  l゙;;;;;;;;;;;;;;;;;,|  .l,.!|/ !/ i゙i ! ...l, ィニニニニ=-.、  `、  ゙゙'ーミi_ノ'l
       ./″ .ヽ  ヽ;;;;;;;;;;;;,〃   ヽ.! / │|.! l=/i     .,r'ゝ..、  .|.l      !
       .|    .l.  `''ー''´      ゙く  / .,! | l.゙、,..l   / . ,<,!、  .! j     ′
       ゙‐   \    _,, .,,,,,,,,,,,,    .`'''-ニ、.!.ゞ'-′ .l゙ ./ . ,i `ーl゙|    .!
         `'''ー ......二,,.. ┬'″ `'-、, .( ̄) 〉| ...,´..|. | /  .′ i. ! .l     .!
                  l _r'゛./ 、   ./''''〒" ! ''''ゝ l .,!│ ."  ./ ! |     l
                / / ./ .i′   /  | 、 | ‐ - | | /ノ-、  .,! ! ″    !


+ 【テンプレート】
【テンプレート】
 【ポテンシャル】
 『役割』…     『エース』『アシスト』『キラー』『先発』といった役割。
 『種族①』…   どんなポケモンでも「Lv100」には習得する。
 『種族②』…   「育成:C」はここが限界。 
 『種族③』…   「育成:B」はここが限界。 
 『属』…      属別枠。 「犬は鼻が良い」「蛇のピット器官」等の大まかなくくりでの特徴。 「生態兵装」もここで使用・変更が可能。
 『先』…      ~の先。
 『回避』…     自身の弱点タイプを有するポケモンを想定した相手への命中低下。━━┓
 『耐性』…     自身の弱点タイプを有するポケモンを想定した相手への威力緩和。━━╋━【1セット】
 『撃』…       自身の弱点タイプを有するポケモンを想定した対・四式用攻撃。.  ━━┛
 『汎用』…     「ド根性」「戦闘続行」などが一般的。 この他稀少技能も含む。
 『付随』…     『役割』に付随するポテンシャル。
+ 【パンタローネ】
+ 【案1】【≪兼用≫削りポテ&解析無効】
【案1】【≪兼用≫削りポテ&解析無効】
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
【名前】 : パンタローネ
【タイプ】 :ひこう/あく
【特性】 : ナルシスト… 相手を倒した時、自身の「特攻」が上がる。

【ステータス】
こうげき:B+
ぼうぎょ:B      「しっぷうだん」… 特/飛/単/90-/×/必中技。
とくこう:B+
とくぼう:B   
すばやさ:B+

【技x6:しっぷうだん、はたきおとす、フェイント、とんぼがえり、みきり、おいかぜ】


【ポテンシャル】
『深緑人形の空砲』…    技「しっぷうだん」の優先度を+1する。
『深緑人形の吸削』…    自身の「直接技」が相手に無効化された時、相手の体力を1/8減少する。
『深緑人形の纏抉』…    自身の「直接技」に「飛」タイプを付与する。有利な相性で判定する。
『ブラックボックス』…   自身へのデータ解析を無効化する。
『対の先』…         相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『対電回避』…        敵陣に「電」ポケモンがいる時、相手の「炎」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対電耐性』…        敵陣に「電」ポケモンがいる時、相手の「炎」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対電迫撃』…        敵陣に「電」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『ド根性』…            中確率で相手の攻撃以外のダメージを無視する。
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
+ 【案2】【≪エースアシストγ≫両技併用】
【案2】【≪エースアシストγ≫両技併用】
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
【名前】 : パンタローネ
【タイプ】 :ひこう/あく
【特性】 : ぎゃくじょう… 相手の攻撃を受けた時、自身の「特攻」を上げる。

【ステータス】
こうげき:B+
ぼうぎょ:B
とくこう:B+
とくぼう:B   
すばやさ:B+

【技x6:しっぷうだん、はたきおとす、フェイント、とんぼがえり、みきり、おいかぜ】


【ポテンシャル】
『エースアシストγ』… 場を離れる時、味方『エース』の任意の能力値を上げる。
『深緑人形の長腕』…   技「はたきおとす」が相手の防護特性を無視する。
『深緑人形の空砲』…   技「しっぷうだん」の優先度を+1する。
『からくりサーカス』…   相手が「亜人」でない時、自身の「速」を強化(1.5倍)する。
『対の先』…         相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『対電回避』…       敵陣に「電」ポケモンがいる時、相手の「電」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対電耐性』…       敵陣に「電」ポケモンがいる時、相手の「電」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対電迫撃』…       敵陣に「電」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『戦闘続行』…       低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『リターンヒール』…     味方と任意交代する時、中確率で味方の体力を1/4回復する。
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
+ 【案3】【≪アシスト≫】能力下げ起点
【案3】【≪アシスト≫】能力下げ起点
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
【名前】 : パンタローネ
【タイプ】 :ひこう/あく
【特性】 : しわよせ… 自身の能力値が上がった時、相手の同じ能力値も下げる。

【ステータス】
こうげき:B+
ぼうぎょ:B      「しっぷうだん」… 特/飛/単/90-/×/必中技。
とくこう:B+
とくぼう:B   
すばやさ:B+

【技x6:しっぷうだん、はたきおとす、フェイント、とんぼがえり、みきり、おいかぜ】


【ポテンシャル】
『エースアシストα』…     場を離れる時、味方『エース』が最初に繰り出す技の威力を2倍にする。
『深緑人形の嘲笑』…    相手の能力下がった時、中確率で相手を「挑発」状態にする。
『深緑人形の発症』…    相手の能力下がった時、中確率で相手を「毒」状態にする。
『深緑人形の纏抉』…    自身の「直接技」に「5割:相手の能力値をランダムで一つ下げる」を付与する。
『ブラックボックス』…   自身へのデータ解析を無効化する。
『対の先』…         相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『対電回避』…        敵陣に「電」ポケモンがいる時、相手の「炎」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対電耐性』…        敵陣に「電」ポケモンがいる時、相手の「炎」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対電迫撃』…        敵陣に「電」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『ド根性』…            中確率で相手の攻撃以外のダメージを無視する。
『リターンヒール』…        味方と任意交代する時、中確率で味方の体力を1/4回復する。
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
+ 【案4】【≪アシスト≫】ヌシ&エース支援特化
【案4】【≪アシスト≫】ヌシ&エース支援特化
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
【名前】 : パンタローネ
【タイプ】 :ひこう/あく
【特性】 : トラブルメーカー… 味方と交代する時、相手の任意の能力を下げる。

【ステータス】
こうげき:B+
ぼうぎょ:B      「しっぷうだん」… 特/飛/単/90-/×/必中技。
とくこう:B+
とくぼう:B   
すばやさ:B+

【技x6:しっぷうだん、はたきおとす、フェイント、とんぼがえり、みきり、バトンタッチ】


【ポテンシャル】
『エースアシストα』…     場を離れる時、味方『エース』が最初に繰り出す技の威力を2倍にする。
『深緑人形の退場』…      T終了時に味方の『エース』『ヌシ』と任意交代することが出来る。
『深緑人形の助力』…      『退場』で任意交代する時、味方を「てだすけ」状態にする。
『深緑人形の共演』…      『アシスト』に任命されている時、同じ『役割』の味方と同じPTに参加する事が出来る。
『最古の四人』…         自身の『アシスト』が『基本役割』の味方に必ず発動する。
『対の先』…            相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『対電回避』…          敵陣に「電」ポケモンがいる時、相手の「炎」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対電耐性』…          敵陣に「電」ポケモンがいる時、相手の「炎」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対電迫撃』…          敵陣に「電」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『ド根性』…             中確率で相手の攻撃以外のダメージを無視する。
『リターンヒール』…       味方と任意交代する時、中確率で味方の体力を1/4回復する。
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
+ 【案5】【≪兼用≫】テクニシャン特化
【案5】【≪兼用≫】テクニシャン特化
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
【名前】 : パンタローネ
【タイプ】 :ひこう/あく
【特性】 : テクニシャン… 自身の「威力:60」以下の技の威力を強化(1.5倍)する。

【ステータス】
こうげき:B+
ぼうぎょ:B      「しっぷうだん」… 特/飛/単/90-/×/必中技。
とくこう:B+
とくぼう:B   
すばやさ:B+

【技x6:しっぷうだん、はたきおとす、フェイント、とんぼがえり、みきり、
     おいかぜ、ねこだまし、ふきとばし、ロックブラスト】


【ポテンシャル】
『深緑人形の多芸』…    自身の技幅が「10」になる。
『深緑人形の技巧』…    自身の「テクニシャン」発動時、相手の防護ポテンシャルを無視する。
『深緑人形の見切』…    相手の「威力:60」以下の時、相手の攻撃技の追加効果が発動しない。
『ブラックボックス』…   自身へのデータ解析を無効化する。
『対の先』…         相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『対電回避』…        敵陣に「電」ポケモンがいる時、相手の「炎」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対電耐性』…        敵陣に「電」ポケモンがいる時、相手の「炎」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対電迫撃』…        敵陣に「電」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『ド根性』…           中確率で相手の攻撃以外のダメージを無視する。
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
+ 【案6】【≪兼用≫嫌がらせ型旋回】
【案6】【≪兼用≫嫌がらせ型旋回】─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
【名前】 : パンタローネ
【タイプ】 :ひこう/あく
【特性】 : いかくしゃげき… 場に出た時、相手の「攻」を下げ、体力を1/8減らす。「瀕死」状態には出来ない。

【ステータス】
こうげき:B+
ぼうぎょ:B      「しっぷうだん」… 特/飛/単/90-/×/必中技。
とくこう:B+
とくぼう:B   
すばやさ:B+

【技x6:しっぷうだん、おいうち、はたきおとす、おだてる、すてゼリフ、おいかぜ】

【ポテンシャル】
『深緑人形の嘲笑』… 相手の能力値が下がった時、相手を「挑発」状態にする。
『深緑人形の旋回』… 場に出て2T目のT終了時、味方と任意交代する事が出来る。
『深緑人形の退場』… 「おいうち」効果を受けず、必ず味方と交代する事が出来る。
『ブラックボックス』…   自身へのデータ解析を無効化する。
『対の先』…         相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『対電回避』…       敵陣に「電」ポケモンがいる時、相手の「炎」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対電耐性』…       敵陣に「電」ポケモンがいる時、相手の「炎」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対電迫撃』…       敵陣に「電」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
+ 【案7】【】
【案7】【】
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
+ 【案8】【】
【案8】【】
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
+ 【案9】【】
【案9】【】
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
+ 【案10】【】
【案10】【】
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年04月12日 22:42