【 ~『種族値:その1』~ 】
種族値とは、ポケモンの種族ごとに決まっている固有の強さ等の数値の俗称。
「体力」、「攻撃」、「防御」、「特攻」、「特防」、「素早さ」の六つがあり、
それぞれは「S」から「E」までのランクによって表記される。
ランクそれぞれの数値の目安は以下の通りである。
|
-~E~+ |
-~D~+ |
-~C~+ |
-~B~+ |
-~A~+ |
-~AA~+ |
-~AAA~+ |
S |
| 種族値 |
1~30 |
35~55 |
60~85 |
90~105 |
110~135 |
140~165 |
170~195 |
200~? |
例:A+=135 A=115~130 A-=110
【 ~『種族値:その2』~ 】
種族値はポケモンごとに決まっており、例えば古代のポケモンで言うと、
「ギルガルド・ブレードフォルム」の「攻撃/特攻」は「AA」ランク、
「マタドガス」の「防御」は「A」、「ラッキー」の「体力」は「S」等となっている。
種族値のランクはあくまでその種族によるものであるため、
進化した場合や『変種』である時、本来とは異なる種族値になる。
また、高度な育成や、ポケモンの持つ特殊な道具、特性などによって、
本来の種族値よりも高い種族値に上昇させることが出来る、とされている。
最終更新:2017年12月22日 23:18