カバーズ


     。s*''":   v ./                              ‐ ─=⇒': : :/
,.。s*''"           v       ,                   ‐ ─=⇒': : /
≧=‐-. . . . . .-‐=ァ /:i:} .    ,イ{                  ‐‐─=⇒':.:./
⌒: : : : : : : :〔_____ /:/ }     /::/                  ‐ ─=⇒''": /
≧==‐-:-:-:-:-:-. ':/> ‐‐‐=ミ::/                   ─=⇒''": : :/                          .ィi〔
 \   >''"´ ':/  -‐=≦'::/、                  ─=ァ'゛: :. : :/                    .ィi{: : : :
   Y    >':::{。s≦  ̄::::/ 〕iト              -=ァ'゛:.:/}/                   .ィi{: : : : : : ::
   .: : : //:::ノ _  /:::/ } v \   ィi〔 ヽ  __/:.:./ /    ィ′            ィi{: :-‐…・・・・・・
   i ://:::/:i:i:i:i:i:ハ }::::}  }  i   ヽ´ /::へ}/〉ノ::/  ./   ィi{ア′             _. . . -‐=≦: : : :
   |'./:::/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i }::::}  }  |      /:/  /:./: :/   /{.ィi{>'゛         . .-‐=≦: : : :_: ≧=-‐ ''' "
   {'{{:::/{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ ,::: }  }  |    ':/ ../イ:/  .ィi{>' ゛    . . . . ._. .≧=-‐ ''' " ゛´
   vi{: { {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ /::::/ . _}  |   //.../ ,/ .ィi{>_゛≧=-‐ ''' " ゛´
    i}}: Ⅵ\:i:i:i:/./:/ ア  |  ./// /:,ィi>''"
.     Ⅷ:::ⅵ Y゛,イ::/=≦⌒ア.ノ  /ア  /:_:_: :/
    Ⅶ:/:\ |:_:_/ 。o≦゛ィi〔ア  ゛    /:/
     Ⅵ:. :. :.:!  /゛   冖冖¬¬ァ . /: :/
      v: : : :|/     _  。o≦゛ ./: : :./
      \/  r≦: : : : :}       ///:./
        \:.:.ノ: : : : : :./ /{ .//.../::/
         `'<>: : //:/ィi/ ../: ∧
           }: :\:/゛: : : ア゛ -‐゛::/ ハ
         /: : : : \: :/: : : :ア: : :{:': :ハ

【名前】 : カバーズ
【タイプ】 : くさ/フェアリー
【特性】 : すりぬけ… 自身の「変化技」が相手の「まもる」等の技を貫通する。

【ステータス】
こうげき:A+
ぼうぎょ:B-
とくこう:C-
とくぼう:B+
すばやさ:B+

【技x6: ウッドハンマー、じゃれつく、みがわり、アンコール、どくどく、まもる】 


【ポテンシャル】
 『トップバッター』…     先発で場に出た時、自身の任意の能力値をぐーんと上げる。
 『適応種』…          古代種「エルフーン」の進化系。 『オールドタイプ』を無効化する。
 『綿布鬼の綿衣』…    先発(死に出し)で場に出た時、相手を3Tの間「やどりぎのタネ」状態にする。
 『綿布鬼の縛衣』…    相手が「やどりぎのタネ」状態の時、自身の「攻撃技」が相手の「まもる」等の技を貫通する。
 『キルラキル』…       自身の能力変化の+に比例して該当する種族値を強化(1.1~1.6倍)する
 『後の先』…          相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
 『対飛回避』…        敵陣に「飛」ポケモンがいる時、相手の「飛」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
 『対飛耐性』…        敵陣に「飛」ポケモンがいる時、相手の「飛」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
 『対飛迫撃』…        敵陣に「飛」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
 『気合い』…         稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 残り体力が多いと発動しにくい。
 『回復薬』…          1/試/自動 「まもる」等の技で相手の技を無効化した時、自身の体力を1/4回復する。
 『農耕伝説黒沢』…    自身の「グラスフィールド」による回復量を強化する。 (1/16→1/10)

黒沢の手持ち。
戻る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年06月08日 22:21